◆ 1月5日(水)23:36〜翌午前0:21 NHK総合
 パーフェクトプラネット(1)「太陽」

プラネットアースの新シリーズいよいよ放送!
生命あふれる惑星・地球。広大な宇宙の中でなぜ地球だけに多様な生きものの世界が誕生したのか?
第一回は太陽が育む命に迫る。

地球と太陽の距離はおよそ1億5千万キロ。強すぎもせず弱すぎもせず届く太陽の光が生命あふれる惑星を生んだ。
そして23.4度という地軸の傾きが季節変化を生み出し多様な環境が築かれた。
白夜と極夜という極端な季節が支配する極地で繰り広げられるオオカミとジャコウウシの攻防。
雪が解け、草が一斉に芽吹く短い夏。懸命に子育てするホッキョクギツネ。
太陽の恵みを追ってアリューシャン列島にクジラとミズナギドリが大集結!

【語り】豊原謙二郎,副島萌生