X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 190319 断罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:44:31.14ID:qudbn1Wj
>>397
人口多いのもうなずけるというか気候的は最高に住みやすそう(´・ω・`)
夏もそこまで酷暑じゃないし
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:44:32.89ID:EhLY6snC
>>395
父親に会うためにプロしか入れないゲームソフトで冒険してるところだよ(´・ω・`)
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:45:49.83ID:xsrMIHRK
>>407
帰り入れるつもりが忘れた⎛´・ω・`⎞
明日からガソリン値上がりみたい
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:45:58.08ID:qkk7ZTsd
>>408
地震が怖い(´・ω・`)
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:45:58.51ID:e1R3Dplu
>>400
-13℃って、本州でかよ><
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:46:10.31ID:xsrMIHRK
>>410
偽ボスこんばんは…⎛´・ω・`⎞
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:46:34.86ID:c2SsbqSP
>>406
2、3日つもってパッと消えるなら良いかもなあ
インフラとか医療福祉とかだと休めないけど
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:46:48.63ID:QmOnMByB
エアコンとファンヒーターの設定温度上げてきた
寒気が急に入りこんだっぽい
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:46:57.31ID:xsrMIHRK
>>416
昨日の朝の盛岡⎛´・ω・`⎞
さすがの盛岡でも寒い部類
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:47:06.18ID:H5MS5gVj
フロントガラスにお湯ぶっかけてガラスを駄目にしちゃう人出るのかなぁ(´・ω・`)
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:48:01.88ID:e1R3Dplu
>>425
市内でこんなに下がったんかorz
まあ東京でも氷点下だもんなあ…
岩手は時折北海道ぐらい冷えるもんなあ
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:48:07.83ID:c2SsbqSP
>>425
盛岡に初めて夏場に行った時駅のホームが冷房効いてると思ったら屋外だった
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:48:08.07ID:xsrMIHRK
>>421
LINE会員になってるGSから値上がりメール来た⎛´・ω・`⎞
ちょっとずつまた高くなってる
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:48:43.70ID:c2SsbqSP
暖房全然効かねえなと思って止めたら死ぬ程寒くなった
仕事してたのか
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:48:49.01ID:e1R3Dplu
ご家庭に実家がない(´・ω・`)
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:48:51.96ID:qkk7ZTsd
>>434
LINEとかヤングかよ
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:49:23.22ID:xsrMIHRK
>>432
昨日一昨日、雪はほとんど積もらなかったんだけどね⎛´・ω・`⎞
東京の方が全然積もってたわ
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:49:41.45ID:EhLY6snC
あのペロリンチョだけで巨人になれるなら、団長さんもお友達もとりあえず巨人にできたよね(´・ω・`)
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:49:44.73ID:mCbaqPP2
Lai Dai Han
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:50:44.03ID:e1R3Dplu
>>439
冬型が崩れて南岸を低気圧が通るときが
東京の雪だから、これのときは雪国は振らないよね
抜けたあとに東のとか北の洋上でその低気圧が発達して
冬型になって、雪国に降ることはあると思うが
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:50:58.52ID:qkk7ZTsd
おまえらも初めてってわけじゃなくても緊張するよね(´・ω・`)
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:13.89ID:xsrMIHRK
>>433
北東北の30℃と首都圏以西の30℃って
同じ気温でも質が違う⎛´・ω・`⎞
首都圏の暑さは湿っぽくてつらい
あと岩手だと夜は比較的涼しくなる。
最近は暑くなってるけどね
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:17.36ID:c2SsbqSP
>>439
慌てて雪囲い付けたけどアブチロンがダメになりそうだし
庭の花がすっかり雪に埋もれてしまった…
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:25.18ID:4wdaR4N0
あんなにデコから血が垂れてたら目に入って大変なんじゃ(´・ω・`)
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:54.55ID:WBt9JfFS
>>453
諦めんなよ!
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:52:23.21ID:xsrMIHRK
>>437
>>440
オラも詳しいわけではない⎛´・ω・`⎞w
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:52:32.02ID:qudbn1Wj
>>451
アブドーラザブッチャーはちょっと触っただけで血が出るようになってたってね
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:52:57.20ID:c2SsbqSP
>>448
住んでた和歌山から東京に行ってその夏に盛岡に旅行ったけど、都内の時点で割と涼しいし湿度も下がった感はあったw
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:53:13.42ID:e1R3Dplu
>>452
気象予報士とろうかなw
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:53:49.22ID:WBt9JfFS
豆乳鍋食い終わったから寝る
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:54:14.44ID:0KoLN1W6
YouTube見てたらおすすめに蓮コラのサムネが出てきたわ(´・ω・`)氏ねやクソが!
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:54:18.89ID:EhLY6snC
>>464
イケメンで奥手で陰湿なお医者さんの先生に勉強教えてもらえればイケる(`・ω・´)
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:54:24.68ID:saCSEgmp
その距離から外れすぎだろw
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:54:25.79ID:qkk7ZTsd
この人たちうなじ好きすぎだろ
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:54:31.14ID:xsrMIHRK
>>444
富士見総業っていう弘前本社のGSね⎛´・ω・`⎞
津志田と花巻空港近くにもあるよ
津志田はビッグハウスよりやや南。花巻空港のはセブンイレブンと同敷地のとこ。
周辺の相場より安い。
岩手は今全国でも最上位のガソリンのやすさだからね
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:55:49.57ID:qkk7ZTsd
>>477
きのこはあるの?(´・ω・`)
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:55:49.55ID:WBt9JfFS
>>470
ナミブ砂漠のライストでも見たら
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:56:16.19ID:xsrMIHRK
>>381
室根町津谷川のイルミネーション話題になってるね⎛´・ω・`⎞
気仙沼で働いてたとき偶然見た。
今はそれよりパワーアップしてる
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:56:16.21ID:sw2AiYRP
>>476
弘前の会社なんだ
ちょっと遠回りだけど最近はそこに行ったりしてる
めんどくさい時は通り道で入れるけど
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:56:53.17ID:0KoLN1W6
>>478
そういう動画見ないのに本当意味が分からんよ(´・ω・`)しかも検索結果見てる途中に挟まれてたし
あとやたらハゲ関係の広告出てくるのもうぜえ!YouTubeのAIはどうなっとんじゃ!
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:57:10.89ID:e1R3Dplu
>>472
ご家庭にいません(T_T)
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:57:32.84ID:WBt9JfFS
>>477
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:57:34.66ID:c2SsbqSP
鍋に入れるの 昆布 /あごだし/ 的ななんかだし
人参 大根 白菜 きのこ(えのき まいたけ なめこ 生しいたけ) 豆腐
鶏肉 牡蠣 ホタテ 
あと豆乳とか
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:57:43.15ID:0KoLN1W6
>>482
最近流行ってるらしいけどそれなんなの?(´・ω・`)
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:57:54.09ID:xsrMIHRK
>>485
オラはあのへん、NHKから比較的近いところの勤務だから
最近はよく入れてるよ⎛´・ω・`⎞
エネキーあるから1-2円更に安いし
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:58:00.11ID:e1R3Dplu
>>458
冬型だと蔵王で皆落としてきちゃうのかな(´・ω・`)
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:58:10.39ID:WBt9JfFS
あごだしでおでん作ったらすげー美味かった
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:58:14.01ID:qEhdZ7Kl
>>426
しかし割った人見たこと無いぞ都市伝説とちゃうか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況