X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 190584修正 はいはい、はい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:41.31ID:NnWZSqMp
>>1
たけたんて地方によって違うの?
@すとは糸ようじだよ
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:41.59ID:KmYYhXq5
ツイッターに衛星がとらえた爆心地の爆発の映像が流れてるな
テレビでも流せば少しは緊張感が出るのにな
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:35:23.40ID:e+FAxUcM
満潮だとヤバいのか
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:35:44.42ID:Uskm7mvi
フィリピンと多少位置ちがうけど冷夏くるのかね?
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:35:55.69ID:NnWZSqMp
こっち先
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:00.91ID:/NHP52c8
(´・ω・`)>>1
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:04.93ID:R9omTc0A
鹿児島県民として失礼しました。
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:11.62ID:iSXDKtDr
>>1はいはい
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:16.52ID:NnWZSqMp
あげ
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:16.83ID:7e7ZSfv9
電源切ったのに、また携帯から音が出てるんだけど
これって、どういう仕組みなんだろ(´・ω・`)
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:18.91ID:nBKY8gB7
docomoエリアメール関係ない場所の人
切りたいなら災害キットというアプリからカットできます
お試しを(´・ω・`)ノ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:19.77ID:e+FAxUcM
>>6
また米を海外から買わないといけなくなるぞ
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:21.66ID:rLo0ag4u
戻った
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:27.56ID:j2r59G3f
>>1
ほんとに立てやがったwww
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:27.69ID:UDCxYi/E
地方ニュースだけど、1世帯4人が避難って晒してやるなよと思ってしまう
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:30.49ID:f3FIrXFi
こんな優秀な糸ようじが最近まで近くの札幌局にいたなんて
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:31.46ID:QnUw2XwF
これいつまで放送を続けるの?
警報が解除になるまでやるのかなあ
いつ解除なるんだろう
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:33.38ID:BqCmNau4
油断したのは気象庁だろうが
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:38.62ID:4HnjSWsh
海で繋がってるから他国の地震や噴火でこうなるのが怖い
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:40.95ID:hYXGZP6d
冷夏になるなら今のうちに青田買いしとかなきゃな
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:42.59ID:lwaREeGg
気象庁の会見終わりまでにはののかを叩き起こせ
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:42.84ID:AFupjoI5
前スレ>>783
苦労が滲んどる(´;ω;`)
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:48.14ID:p+mjSDF2
今のゆとり実況民には反応できないスピードで

ぬるぽ
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:50.00ID:EUI1qJQO
>>6
日本の富士山の噴火でヨーロッパ冷夏になったくらいだしなるのでは
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:53.82ID:34TN09mo
>>3
最近メンヘラ多いからあんま脅しちゃダメなんだろ
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:55.24ID:iz3sndaT
昼間なら衛生写真とかで太平洋上の津波の様子とか見られたかもしれんのにな
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:55.89ID:TXm7Ufpi
歴史的な噴火なのに、津波の高さを予想できる人なんているんか・・・
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:56.38ID:kCqF1SrD
>>39
ずっとだよ
おおごとだもん
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:58.11ID:/NHP52c8
>>22
充電ゼロなら鳴らないよね
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:59.16ID:W6l8dOzO
見波ってwww
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:59.26ID:IRjGJ09j
潮岬お昼みたいだな
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:59.36ID:1HSPYiG2
情報通信研究機構(NICT)提供のひまわり画像から
細長い島ニューカレドニアまで衝撃波が及んでるのが見える
2000kmくらい、日本でいえば桜島噴火の衝撃波が稚内まで届くレベル
imgur.com/nSokSa6.gif
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:02.76ID:bx5mW5oO
あ、また全国放送に戻った >>富山
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:06.51ID:6FhWVrQa
父島90の時点で注意報出せなかったかとも思いはするが
むずかしかったのかもしれんなあ

みんな思うところもあろうが
気象庁が萎縮しちゃうとますます判断を難しくさせるから
そこはよくよく踏まえてほしい><
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:08.73ID:4AJRqlY9
規模がでか過ぎて数分で状況が変わることはないやろな
たぶん明日の朝起きてもまだやってるレベル
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:09.36ID:JxaJ+Gbm
東北人としては三陸に日本の反対側から津波来たことあったから気象庁の発表疑って津波くるだろっておもってたわ
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:10.09ID:PC+1IIK1
リプレイ
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:14.52ID:S+QUIQYb
福岡局の独自イタ電キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:18.38ID:LNwN5dxN
>>22
えっ、マジ?
>>23
この方法とるしかないのか、明日以降切ってるの忘れてて、本当にヤバイときに通知が来なくなるのが怖い
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:22.20ID:6FhWVrQa
>>64
がっ
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:23.51ID:lDSVlSRx
「立ち止まらないでください!」
「振り返らないでください!」

カッコいいセリフ禁止
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:23.82ID:FbPMEFdI
俺のTLはぴくりとも動かないのにここは…
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:24.29ID:QYhWTxjw
泉さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:25.36ID:y0v2+R1d
寒いわ
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:26.05ID:rYPSxiQM
全波全中だから、
NHKは全てのチャンネル同じ映像だよ。
地方は違うのかな?
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:26.29ID:lrSLAcxV
40分までローカルなのかな>>静岡
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:28.22ID:ivoIWMwO
気象庁2時に避難
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:30.64ID:y2CHMwxc
>>20
温暖化解消通り越して氷河期からの食糧不足来そうかな?
北朝鮮の食糧不足が深刻化して、日本にボートで難民が押し寄せたり、
結果として南北統一早まりそう。
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:31.21ID:+Pn7POg5
泉さんリピート
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:31.60ID:w3DVnu4k
様子見に行くかわりに近所の水位のライブカメラでも見ようと思ったら現在配信しておりませんて
やくにたたねー
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:35.11ID:/NHP52c8
大したことないパターンと思っててええんかな?
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:36.06ID:VgUS2yf8
津波兵器による攻撃を受けている
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:42.88ID:xBQO/AjL
ドコモの格安ahamoでも早々に津波メール来たのに
楽天モバイルの方は今だ動きなく
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:43.80ID:4OB7Uvuz
やっぱNHKは民法よりかなりいいカメラ使ってるわ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:45.23ID:9dWatiNx
このまま、全国放送で武田さんにやらせたらいいのに。
関西だけじゃ勿体無いし。
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:49.98ID:QnUw2XwF
>>73
でもほとんど被害がでない気がするんだけど
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:50.92ID:CNLc8o/a
武田さんを見られるのは
関西だけ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:52.29ID:edWfQd03
遠隔地の津波だからこれから高くなるのかもしれん
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:52.87ID:Us9d/Q3X
潮岬よく見えるな。
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:53.61ID:7N5Y02I2
ん?
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:56.04ID:QpDO5FdF
何が前代未聞なの?
日本では11年前にあれだけの津波経験したじゃん
あんときは数十メートルだったんだからその1/10程度じゃね?楽勝じゃん
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:56.08ID:QKg/MA1g
くるくる詐欺
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:57.04ID:iSXDKtDr
>>94
糸ようじはこの時間
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:58.40ID:S4J4Jiw2
【宮城県塩竈市 避難指示】
宮城県塩竈市の23,798世帯53,470人に避難指示が発令されています。

【徳島県阿南市 避難指示】
徳島県阿南市の15,642世帯34,504人に避難指示が発令されています。
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:58.80ID:c2YPV8ZB
神奈川県が警報連打してるの頭おかしいだろ
数分おきに来たら寝れねえよ
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:37:59.82ID:poeGyY6P
千葉内房の湊川
凄い勢いで上げてる!
これが津波か...
大潮の上げより潮が早い!
メッチャ凄いw
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:00.26ID:VgUS2yf8
人類オワタ
共通テストもオワタ
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:02.32ID:tX2GtcqM
津波!避難!
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:04.67ID:oFkPyCzV
テレビ埼玉だけが津波警報出してない、俺は海沿いの街で視聴してるんだが
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:09.00ID:Mm6+Su4/
これ津波よりも噴火の塵が地球を覆って太陽を遮って氷河期世代が来るほうが恐ろしいんじゃない?
気象庁はそのこともちゃんと言及してくれるんだろうか
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:09.16ID:HKpMyQS0
9.11の東日本震災以降に日本人が危機感を意識し過ぎてすっかり臆病になり今回のコロナでそれが最高潮に達してる
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:09.33ID:XGMYWcX9
沖縄から北海道まで約1メートル到達してるって凄い規模だなあ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:09.49ID:DajYdwtL
なんで地域ごとに分かれたのー
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:11.75ID:toVa+yoL
さすがに今朝のおはよう日本で、ダジャレは言わないだろうな、南さんは。
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:14.42ID:ODtl61zP
BS、テレ東でさえ津波報道やってるのに
日テレだけテレビショッピングって事は
経営が相当ヤバいんだな
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:15.25ID:fCulNzh+
はい、って言わないとしゃべってくれない
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:16.72ID:W6l8dOzO
見浪さん不謹慎すぎて消されたかw
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:18.53ID:6FhWVrQa
>>123
ラジオは分離しとるらしい
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:18.83ID:d4fn6uCU
マジで日テレ系列って危機管理どうなってんだ?
前もコナンの放送中に地震の速報テロップが出そうになったけど、CM入りしてテロップ出たのはCM明けになったんだけど(´・ω・`)
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:19.31ID:y0v2+R1d
犬の声?
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:19.92ID:4HnjSWsh
小さくて良かったね…で良いんだよ、津波警報が来たら逃げるこれだけで良い
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:20.59ID:j2r59G3f
みんなちゃんと逃げてるな
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:20.91ID:WddYHO2q
わんわん!
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:22.67ID:hRUG/FOA
ワン!
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:22.85ID:7N5Y02I2
(∪^ω^)わんわんお
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:24.30ID:RMfYqepy
>>91
昨日買ったけど食べてないチャーハンとあんかけ焼そばあるけどどうしよう…
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:29.83ID:QnUw2XwF
>>167
なんと?テレ東もか!
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:30.51ID:+h9XpBIg
>>125
一枚目不謹慎過ぎるッ!w
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:32.79ID:rLCQjwSm
え?なんなの
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:33.14ID:KCOeZvK3
>>110
火山の出すco2量は人間の出すのなんかお笑いレベルなんだっけか…(´・ω・`)
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:33.15ID:M+RvWRzi
>>851
すいもんがなくなるまでずっと何回も押し寄せてくるのかな
>>63
今ならみんな美味しく調理できそう
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:33.72ID:1D8GgnY+
チャリで逃げろ
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:33.79ID:rA1ts1dW
>>94
地方局は帰宅してることも多いけど
拠点局には当直がいる
だから奄美の情報を福岡局から読んでる
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:33.85ID:olgJ3dN/
ワンちゃんも出演
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:39.58ID:NnWZSqMp
(U^ω^)わんわんお!
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:42.78ID:Bx4cBUGa
喧嘩売ってる?
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:46.20ID:WddYHO2q
ゆるきゃん
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:46.37ID:Us9d/Q3X
たけたんまで出てくるとは総力体制やな
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:48.11ID:02RcXw4t
これ高感度カメラの映像なん凄いな
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:50.78ID:tX2GtcqM
わんわんお(U^ω^)
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:55.66ID:3qZUqNpG
人がいる
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:58.29ID:QhIx8+BK
こんな寒い時期にキャンプしてるのか
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:58.58ID:McrL8dTX
ピナトゥボ以来の規模らしい
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:01.52ID:e+FAxUcM
つなみとは不謹慎
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:02.94ID:8S+p0MTd
>>232
まず焼きそばだな
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:05.44ID:KCOeZvK3
…なんでこんな時に海辺でキャンプなんかしてんの…(´・ω・`)
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:06.40ID:r4SvK1mf
岡本なつみ逆から読んだらつなみってギャグやん
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:11.01ID:DajYdwtL
>>91
おきゅうと食べたか
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:12.31ID:AFupjoI5
>>68
かといって報道しないとメディアは真実を隠してる!っていう別のヤバいのが出てくるから報道って難しい(´・ω・`)
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:13.87ID:hYXGZP6d
総合にチャンネル変えてたらワンコ見逃した(聞き逃した?)
0315◆aV0jEdxzavCV
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:19.45ID:tX2GtcqM
トンガ何してくれてんねん(^ω^≡^ω^)
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:20.66ID:IEcsXgjK
もうすぐ気象庁の言い訳が始まるのか
どのレベルのクビで済むんやろか?(´・ω・`)
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:21.70ID:P423lgyA
三上弥@静岡
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:22.08ID:GRoW0DNc
>>178
もうみんなでテレビ見て実況しながら沈んでいくんだ(´・ω・`)
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:24.02ID:pJEYebtj
311の時は、たけたんや麻呂が繋いで豪華だったな
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:25.61ID:LUh2/x7v
眠れずメンタルやられた受験生がジョーカーになったりしたら怖いな
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:33.48ID:yeZAr7M9
バカがいるよw
0341!omikuji!dama
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:37.35ID:VZ2PATQG
高知県 津波で船が流されている
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:39.20ID:Bx4cBUGa
宮崎は今、夏だろ。
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:41.82ID:MIEUmouF
EVACUATE!←読めない・・・(´・_・`)
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:43.56ID:y2CHMwxc
志布志市市市市役所
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:46.56ID:DajYdwtL
誰このインテリっぽいおねえさん
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:46.69ID:e+FAxUcM
なんでツナミと言い間違えないんだ
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:50.76ID:wDzdiRig
気象庁の会見先延ばしなってるな
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:52.38ID:y0v2+R1d
>>284
えー眠いのに
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:52.45ID:eSediBmV
つかなにげに宮城沖とか根室沖で地震あるの不気味じゃない?
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:53.51ID:/r9TKpnl
船が流された@四国
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:54.26ID:NUgzH27a
ゆるキャン△の各務原なでしこの声優は私が一番好きな声優である
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:57.50ID:edWfQd03
は?
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:00.36ID:iSXDKtDr
しぶししししやくしょ
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:03.91ID:vTTypQI0
女川原発異常なし@宮城
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:04.53ID:N+9uCM3B
三宅島は20時から20pのままだな
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:05.06ID:yQxS9Fi6
逃げてやがる!
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:05.59ID:S4J4Jiw2
[第1波の到達を確認]
八戸港(0.5m、上昇中) 
宮古(0.4m、上昇中) 
勝浦市興津(0.4m) 
館山市布良(0.4m) 
伊豆大島岡田(0.2m) 
串本町袋港(0.9m、上昇中) 
白浜町堅田(0.4m、上昇中) 
高知(0.2m、上昇中) 
日南市油津(0.6m、上昇中) 
南大隅町大泊(0.7m、上昇中)
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:07.57ID:zeiepX4z
気象庁!逃げて!
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:07.69ID:lTBXnpwS
何が始まるんです!?
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:09.95ID:lrSLAcxV
おいおい気象庁大丈夫かよw
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:12.74ID:rYPSxiQM
>>206
そうなのか!
そりやぁ、めずらしいなぁ!
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:13.65ID:7N5Y02I2
気象庁さぁ…なんなの??
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:13.75ID:ivoIWMwO
夜更かしか?もっとしろ
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:14.46ID:e+FAxUcM
>>346
ツバルとか海抜ヤバいんだろ
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:14.90ID:/r9TKpnl
ふざけんな
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:15.58ID:+Pn7POg5
気象庁 無能
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:16.22ID:tX2GtcqM
>>177
逃げろ
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:16.81ID:SDp+KHoY
必死に言い訳考え中かw
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:18.32ID:FKGhBT1e
おいこら気象庁会見みてから寝ようとしたのに・・・・もう横になってスマホから見るか
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:18.67ID:KssiLJAP
>>207
今お聴きください、のところ御覧…お聴きくださいていっちゃった日テレ(´・ω・`)
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:19.68ID:3k+ZzaAW
コピー機が壊れたんかな
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:20.46ID:fCulNzh+
避難所でクラスターならないようにせなあ
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:21.76ID:Te1jQ5vN
は?
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:21.87ID:QpDO5FdF
>>145
1993年と同じってことは、自民党政権がやばいってことね
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:22.09ID:9dWatiNx
武田さんのアナウンスって安心感と緊張感のバランスが絶妙だな。
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:23.55ID:2z8zYWXl
まあ絶対に突っ込まれる点の想定問答やっとかないとアレなんやろな
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:23.85ID:KbfKIvkY
火山噴火による津波は研究が少ないから予想困難
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:27.96ID:Mg8fMuuG
まさか人類滅亡の瞬間に立ち会えるとはな
ありがたや
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:29.69ID:lTBXnpwS
逃げるな
気象庁!!
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:30.63ID:Us9d/Q3X
川もポロロッカしてる動画とかTwitterで出てるな
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:32.41ID:TXm7Ufpi
気象庁のレベルじゃ、今回の津波は予想できません
もう制御不能なんです
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:32.48ID:m0ZWZ3CF
「大したことないと思うんですが…一応形式なんで避難してもらえますか?」

こういう状況なのが安易に想像できるw日本ぽいな(´・ω・`)
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:33.15ID:y2CHMwxc
気象庁、みんなで言い訳考え中
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:33.59ID:olgJ3dN/
気象庁無能すなぁ
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:34.19ID:+j79W6O6
ふざけんなよ
眠いからもう寝るぞ(´・ω・`)
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:35.78ID:JxaJ+Gbm
>>241
何度も津波で牡蠣筏が破壊される度に直して対策してた人のとこ無事かなあ
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:37.80ID:PMy/hY0B
にげた
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:39.17ID:VgUS2yf8
気象庁は全員クビな
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:39.18ID:zthfmaI+
遠地からの津波の予測は難しいのは分かるがこれは気象庁は責められるだろうなあ
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:39.65ID:D1w7jxZY
もうお前らも薄々感づいて来てるかもしれないけどさ…

地球が人類を減らしに来てるよな…
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:39.99ID:+h9XpBIg
>>94
夜勤アナの宿直あるんだよ
8:45ニュース読んでるアナが夜勤担当
北海道ローカルは白崎義彦アナが出てきました
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:41.05ID:KCOeZvK3
>>296
…義務教育の頃、大津という先生がいたが、独身の頃から娘が生まれてもナミとだけは付けないとか言ってたっけな…(´・ω・`)
0533◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:41.33ID:0iqkK+T7
テレ東も津波情報やるってマジだな(・я・`)
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:42.64ID:kND2e60R
おい!風呂入らずに待ってたのになんなんだよ!
クソ気象庁が!
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:43.25ID:pGpyG0nB
この寒さで外に避難するのは それはそれで非常に危険だと思うんだ

北国なんかとくに びっちり防寒対策しないと低体温症で死ぬよマジで

奄美なのは幸いだったがやっぱり少し寒いらしいし大丈夫だろうか
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:43.30ID:8S+p0MTd
明日10時からデートなのに
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:44.42ID:Bx4cBUGa
(責任の擦り付け合い中)
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:46.87ID:3qZUqNpG
串本のカメラ綺麗だな
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:49.94ID:ivoIWMwO
気象庁「3メートルじゃなくて3センチでした」
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:52.69ID:QfJRrT6p
また冷夏来るの?
まあ日本にエスニック料理も大分浸透したし
またタイ米輸入しても今度は普通に適応出来そう
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:53.64ID:QYhWTxjw
観測史上、最大級の噴火とか言ってたな
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:56.32ID:S4J4Jiw2
【宮城県名取市 避難指示】
宮城県名取市に避難指示が発令されています。

【宮城県岩沼市 避難指示】
宮城県岩沼市の15世帯50人に避難指示が発令されています。
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:57.83ID:DNrxSKoq
>>177
高層マンションや丘の上の家からソレが見えるんだよな
まさか海岸に立ってるとかは言わないでくれよな
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:00.24ID:GRoW0DNc
>>325
カラアゲニスト五十嵐の出番(`・ω・´)
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:01.59ID:+j79W6O6
>>509
ボコボコにされて死にかけてる
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:01.99ID:1D8GgnY+
>>295
かっちょええ灯油ストーブ焚いたり焚き火して暖とったりするのが楽しいんじゃね?
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:04.36ID:yVBlBfML
緊急避難言ってるのに20分も遅らせるなよ
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:04.58ID:rA1ts1dW
>>355
そらいるに決まってる
ラジオは深夜便だってやってるし
毎時零分に定時ニュースが入る
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:05.66ID:lwaREeGg
>>319
春菜じゃねぇよさんの豊満な胸で勘弁して差し上げろ
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:07.40ID:3fpY1nsj
>>286
たしかお兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねだったと思う
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:07.69ID:XGMYWcX9
>>91
煮干しにマヨネーズつけて食べてる
美味すぎて毎晩これで酒飲んでる
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:08.24ID:LNwN5dxN
気象庁の無様な中継見るために起きてるのにさっさとしろよ
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:10.54ID:sg23lm+5
>>192
そこまでの規模じゃねーとオモワレ、それは超巨大隕石の場合だろう(´・ω・`)
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:12.51ID:1NRfXy5U
沖縄民だけど、1Mの津波が海岸に向かってくるって
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:14.25ID:W6l8dOzO
会見遅いよ何してんの
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:14.31ID:x3Ym7exM
誰が会見するかジャンケンがまだ勝負つかない気象庁
(´・ω・`)
0600!omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:15.04ID:vD6Lp1Kg
https://www.ybs.jp/tv/wnews/news91tbcc67wxz7ayr4ke.html
気象庁は、津波警報・注意報を出した理由について、15日午後にトンガ付近で発生した大規模な噴火によって起きた急激な気圧な変化によって、日本列島付近の潮位が上昇した可能性があるとして、「通常の津波とは違う」と説明しています。

らしいです
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:15.60ID:5/TA2tEX
フンガフンガ
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:16.76ID:PMy/hY0B
なんて?
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:16.86ID:LZ42ClW1
津波情報

気付かず寝てるのが大半だなwwwwwwwww

朝起きて気付くパターン
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:17.30ID:iSXDKtDr
フンガトンガフンガハ
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:18.59ID:/NHP52c8
フンガーットンガーッ
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:20.24ID:olgJ3dN/
フンガトンガ?
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:20.62ID:+j79W6O6
フンガトンガハンガカンマ
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:20.93ID:QpDO5FdF
宮古 って岩手なのか沖縄なのか どっちなんだよ

あと白浜も
和歌山なのか千葉なのか
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:21.81ID:yKYVPq4B
フンガトンガで噴火
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:21.99ID:Us9d/Q3X
土曜日にでかい噴火の2発目来てるのよな。複合したら後からでかいのが来るかもしれん
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:22.35ID:kz3SnYZf
寒い中避難してるのに
暖房きいたアナウンス室じゃ想像できないんだろーな
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:23.03ID:DGGkF7iF
トンガなんで大災害あったら自国でどいにもならんだろうにコロナで行けなそうだしどうなっちゃうのか(´・ω・`)
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:23.18ID:MIEUmouF
フンガトンガスンガフンガ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:23.58ID:2q45qjiZ
会見担当者は針のむしろだろうけど、そんな下っ端でなく責任者出せや
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:24.29ID:+Pn7POg5
フンガフンガ
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:26.96ID:/r9TKpnl
フンがフンが
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:27.79ID:N9nIcYp3
トンガのフンガトンガでフンカ
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:28.02ID:j2r59G3f
>>525
地球はそんなに人間に関心ない。自意識過剰
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:28.77ID:aqzLqxzD
気象庁「眠くてダルいので2時に延期しまーす」
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:29.64ID:v6OUDp5V
フンガにどんな意味が
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:30.04ID:1D8GgnY+
フンガフンガ楽しそうだな
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:32.82ID:QnUw2XwF
NHK以外、津波報道に熱い局はどこ?
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:32.89ID:y2CHMwxc
気象庁批判タイム
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:33.23ID:lrSLAcxV
>>345
イヴァキュエイト
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:34.92ID:yKYVPq4B
早口言葉やんw
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:35.08ID:+h9XpBIg
ふんがふんがふんが倍デー!?糸ようじの澱みないアナウンス
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:37.87ID:lTBXnpwS
気象庁
あーあー聞こえない
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:37.99ID:0R3rqnms
フンガトンガフンガでフンカ
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:39.96ID:/NHP52c8
>>619
けっこう疲れてる感じでてる
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:40.19ID:XeCfw8la
なになに
ふんがほんがのとんがでふんかが?
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:41.20ID:zBiZcmjA
噴火で トンガで 最大で


〜で〜で〜で って文章はやめれ
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:41.81ID:yoKLE+Dc
>>41
おまえらなぜそんなに気象庁を責めるんだ?
自然には勝てないんだから仕方ないだろうによ
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:41.88ID:edWfQd03
被害出たら気象庁終了
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:42.67ID:+bnwz+f0
んで、どっかで津波被害出たの?
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:45.22ID:g9qmfHPo
気象庁は今頃お前が行け、いやお前が出ろで
ダチョウ倶楽部状態なんだろうなw
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:46.23ID:qgT6crTV
あーはいはい フンガトンガフンガハーパイね
あれ塩味が効いてて美味いよね
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:48.04ID:3k+ZzaAW
で、トンガは大噴火でどうなってるんだ 島は有るのか
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:49.46ID:iSXDKtDr
>>613
ふらんけん〜♪
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:50.05ID:KssiLJAP
フンゴオンゴ(´・ω・`)しっかしトンガのその後の情報来ないわね…
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:52.49ID:ivoIWMwO
フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイだぞ
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:54.86ID:LxIdEW0x
津波来てから警報出してるんじゃ素人と変わらん
まじで税金泥棒でしかない
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:55.97ID:3GSB4bYV
ハリセンボン似の報道官がプレゼンするのかな
気象庁会見
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:56.72ID:olgJ3dN/
>>91
クリームパスタ煮込んでる(´・ω・`)
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:59.54ID:S4J4Jiw2
【岩手県大船渡市 避難指示】
岩手県大船渡市の1,077世帯2,438人に避難指示が発令されています。
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:00.44ID:+j79W6O6
>>712
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:00.95ID:Scj9lUe9
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:02.72ID:/r9TKpnl
えらいこっちゃ
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:03.73ID:zthfmaI+
船が流された
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:04.48ID:GRoW0DNc
いやああああああああああああ
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:05.67ID:dmwjIUKO
衝撃波による気圧変化って気象庁でいいのか謎だな
それ以外扱える部署無さそうなのももっともなんだが
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:05.70ID:iSXDKtDr
シミン
0786!omikuji!dama
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:06.16ID:VZ2PATQG
高知県は船が流されてる
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:07.57ID:1D8GgnY+
フンガフンガふざけてんじゃねえぞNHK
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:08.37ID:PMy/hY0B
知らんがな(´・ω・)
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:09.34ID:QYhWTxjw
船がああああああああああああ
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:09.50ID:ptUmHCyK
避難しろ避難しろって言うけどさ
もう津波到達して1時間くらい経ってるだろ
今更外出たら流されちゃうだろ
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:10.02ID:nIHqlbbo
そんな夜中に出したってなぁ。

寝てて気づいてない人も結構いるよね。
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:10.82ID:SDp+KHoY
船を見に行ってる市民がいるのかw
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:12.02ID:4bFKD2Go
気象庁に損害賠償
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:13.43ID:AVGsk7lw
おいおいおいおい
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:13.72ID:3qZUqNpG
流されるレベルはヤバイな
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:13.81ID:iGP/W4vw
ぎゃー、船沖に出さないとなぁ、こんなに時間があったのに
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:14.65ID:kLP2LgQU
日本もたしかどっかの外国で大地震あってから、東日本大震災だったからな

近日中に本当に富士山大噴火あるかもしれん
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:14.78ID:Ro4/welh
気象庁の懺悔会見まだあ
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:15.24ID:FALicPqf
いよいよ波がそこまで来たか
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:16.71ID:yQxS9Fi6
船逝ったーーーーーーーーーーーー
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:17.64ID:W6l8dOzO
ええ情報もろたなw
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:18.52ID:+Pn7POg5
俺の船が
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:19.35ID:w3DVnu4k
トンガで を フンガで と言い間違えてくれ 多少は和むかもしれない
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:20.66ID:PMy/hY0B
死人出ないと盛り上がらないね(´・ω・)
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:22.62ID:MRFteuM3
ぎゃあああああああああ😵😱
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:23.08ID:j2r59G3f
船モッタイナイ
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:23.45ID:aqzLqxzD
貴重な船が
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:25.91ID:eYT0oihn
どこに流されたんだよ・・・('A`;)
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:26.88ID:y2CHMwxc
>>680
意外とBS放送のいつもは通販やってるチャンネルが
真面目に津波報道していた。
地上波の放送の同時放送かもしれんが
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:29.28ID:T01r/KEt
少し前に四国ローカルに切り替わって言ってた
船が流されてるのは
5分ぐらい前に
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:29.35ID:KmYYhXq5
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:30.34ID:SL2w6HDw
>>291
関西は芸人のしょーもない番組やってる。
津波地図で画面半分隠れてるけど。
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:33.58ID:0gEBFfNB
トンガの通信トラフィックが噴火発生してから断絶してる模様
つまり
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:34.69ID:F2Uaua8Y
幽霊船になりそう
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:41.37ID:2zWERa5+
>>125
3.11でもこの程度の警報だもんなぁ
深夜だから大きいのが来た後ではあるけど
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:42.04ID:yVBlBfML
注意報のままもまずんいじゃね?
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:42.05ID:z0IYTv8/
早く船の様子見ないと・・・
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:44.25ID:QJN8YllO
人乗ってないよね
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:44.37ID:D9f5pOBe
被害発覚しはじめた
発表遅すぎて朝に漁でるつもりの人いない?
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:44.72ID:lTBXnpwS
>>192
食糧危機から
戦争だよ
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:45.72ID:/r9TKpnl
ズッコンバッコン
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:46.76ID:Us9d/Q3X
この後満潮に向かい始めるのに
更に来るかどうかもわからんのかね
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:52.36ID:oTXoLR3F
始めるザマス。
行くでガンス。
フンガー まともに始めなさいよ。
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:52.55ID:AFupjoI5
311を思い出す
やだわほんとこういうの
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:52.60ID:WyJHdqth
>>406
0時33分まで津波にげての赤文字入りでおいハンサム第2話やってたからな
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:52.99ID:olgJ3dN/
船なら別にいいだろ
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:54.13ID:Bx4cBUGa
やっぱ津波来たときは、船に乗って沖に出た方がいいな
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:54.61ID:GRoW0DNc
>>712
あかん!
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:55.05ID:FALicPqf
311もこっからだった
船やら備品流され
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:57.10ID:S4J4Jiw2
【宮城県利府町 避難指示】
宮城県利府町に避難指示が発令されています。

【岩手県洋野町 避難指示】
岩手県洋野町に避難指示が発令されています。
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:58.83ID:VgUS2yf8
これで18日には小惑星が衝突するんだよな
人類滅亡ですわ!!
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:59.29ID:7N5Y02I2
>>373
目がショボショボじゃないか!
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:00.94ID:4c+NsCpB
さっきからずっと気持ち悪い
まだなんか来そう…
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:01.39ID:FKGhBT1e
東日本大震災のときの自衛隊の船が津波乗り越える映像衝撃的だったな
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:02.30ID:C6WiT7hA
確認してからいったほうがええで
自称公共放送名乗るならよ
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:03.28ID:KCOeZvK3
>>600
本当に地学の教科書とか書き変わるレベルの噴火なのかすら…(´・ω・`)
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:04.88ID:/r9TKpnl
こーまん
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:08.92ID:5Wbpms0i
雪国「東京積雪10cmで騒ぎすぎw」
東京「田舎者の雪国マウントうぜぇ」

東京「避難渋滞1キロで騒ぎすぎだろw」
島民「東京の渋滞マウントうぜぇ」
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:12.93ID:GRoW0DNc
つなみ! ぬるぽ!
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:13.89ID:WFVxsAI9
天気予報は民間も出せるけど
警報は気象庁独占が続いてるの?

ウェザーニュースは何時間も前から懸念を発表してたとかいう話もない?
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:13.98ID:eYT0oihn
>>907
えー・・・('A`;)
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:15.41ID:/NHP52c8
糸ようじからのお願いです
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:16.00ID:QnUw2XwF
トカラ列島あたりはいま干潮なんだけど、津波満潮と干潮とでは被害が変わるのかな
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:17.87ID:HKpMyQS0
大津波が来た」 と警報を発令しても、どうせまた嘘だろうと思って、誰も避難しなくなってしまう。
ところが、ある日、本当に大津波がやって来た。
気象庁 「大津波が来る!」 と必死で警報を出すが大衆は誰も聞いてくれず、太平洋沿岸の住人の大半は津波に襲われて流されてしまった。
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:21.11ID:pg6mgKWM
>>576
渋谷の放送センターのニュースセンターのことね(´・ω・`)
ラジセンとは別

2・3・4時には定時ニュースは基本的にないんだけど
ニュースがなくても当直の深夜当番がいるんよ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:22.91ID:kCqF1SrD
>>163
トンガも日本も真夜中だよ?
これからだよ、色々出てくるの
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:23.28ID:0R3rqnms
暗すぎて映像がないんだろうか
NHKでも津波の画が無いなんて
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:24.61ID:W7ypnqzM
大阪だとまだたけたんなんだが
どこで気象庁会見やってんの
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:24.94ID:7USjVI2f
スマホがクソ速報7回出したので、むかついて電源切ってやった。
これでようやく寝られる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況