X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 190587
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:10.60ID:eYcA5aml
弁が立たねえなあ
所詮土日の当直か
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:14.27ID:saPWZC2/
>>784
友達に気象庁いるけど、いうほどエリートでもないぞ
エリートがなにかによるけど
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:14.59ID:iSXDKtDr
ちゃんとこのおっさんの操縦してよ
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:17.54ID:LxIdEW0x
地震由来の潮位変化じゃないから分からないって事??????????????????・
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:19.60ID:IkY3bV51
>>681
トンガの首都から火山まで70km
噴煙が覆った範囲は半径260km
標高2メートルの首都に最大波高20メートルの津波

なにか残ってるとは思えない
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:21.07ID:GRoW0DNc
>>743
それどころじゃねえ!
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:21.10ID:bnJoN3nM
津波じゃないけど津波じゃないけど津波じゃないけど?
ん?
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:22.47ID:hi8PIX3S
>>713
ラロトンガ島
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:23.79ID:LgZMxL38
>>294
蒸気や海の大規模の爆発が起きたら空へ広まってすぐ気圧変化は起きる
核後の雨とか雷後の摩擦刺激による曇りや雨も全て気圧変化
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:25.54ID:naHlHYz6
>>666
気象庁は悪くない警報
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:27.17ID:DdP7MPpj
すんげーグダグダ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:27.22ID:W81xZbtK
チェンジ
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:28.72ID:F2Uaua8Y
おばちゃん入れ替わったw
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:28.84ID:GQD4HT82
国交大臣と気象庁長官の責任問うべき
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:29.30ID:ve6YSkT2
海底火山由来の潮位変化は津波に該当するかどうかわからんけどとりあえず津波警報出したよってか
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:31.26ID:K5ikiG+d
さっきから何言うとるんか全然分からんのだが
頭に入らん
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:31.26ID:QnUw2XwF
素直に「ごめんなさい」って言える人間になりたい
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:33.86ID:LQt1zxp2
うちんとこ1m到着やっと出たわ
防災放送ないしたいしたことないんだろうな
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:33.96ID:deJMuymz
某電力会社の件における
経産省の会見を思い出すような・・・既視感
0943糞NHKひらめん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:34.20ID:PZTdYJ9Y
わいのほうが1000倍発表は
うまいわ
(´・・ω` つ )
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:35.45ID:jN42le6H
中継ぎが出てきたぞ
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:38.03ID:xSUi3ykD
何が起こってるか世界中誰もわかっていないってことか
怖すぎだろ
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:39.08ID:WddYHO2q
スタジオは仮眠してるのかな
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:44.64ID:hG9wikR2
>>654
あのなw予測の意味わかって言ってるか?
予測ってのは実際の現象を観測してモデル化してやらないとできないんやで?

自分が何を言ってるかもわからないバカはだまってろよw
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:46.41ID:7e7ZSfv9
グダグダやんw
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:46.42ID:8DPBQSoB
手話の人代わったな
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:47.52ID:W6l8dOzO
こっそりフジが抜け駆けしてるやないか
微エロでけしからん!
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:48.39ID:m9c0iJE7
み、みえねえ!
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:50.14ID:GRoW0DNc
おまいらスレはやすぎ落ち着けぬるぽ
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:52.35ID:kCqF1SrD
何言ってるかわからんよ
0967 【九電 - %】
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:53.24ID:YEx/0GOk
フンガトンガ・フンガハァパイ
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:53.68ID:QceohxZt
とはいえ実際のところ、海底火山の巨大噴火による津波なんか
研究例もそんなにないだろうから、
ましてやその想定をした津波予測なんか考えてもなかっただろうし

ホント想定外のことが起きるよな
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:54.65ID:8A8aAYF1
紙印刷する必要ある?
その資料作成したパソコンの画面出せばいいじゃん
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:59.36ID:BOdErdrr
>>803
おかしくない。これは津波じゃなくて、気圧の変化につられて起きた波だから。
津波じゃなくて副振動って呼ばれる。巨大噴火で衝撃波が起きたのが原因。
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:00.17ID:Oi5pXKFO
到達時間が早かったからトンガ関連じゃないと判断したのは分かったが
ならばなぜ変化したのか分析した結果はどうだったのか説明しないと
なんか分からないけど変化が見えるがトンガ関連じゃなさそうだから注意喚起しないわなんてことないだろうなまさか
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:01.46ID:pGZUPSWq
この画面全体がアイコン整理が下手な奴のデスクトップ画面みたいだな(´・ω・`)
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:01.51ID:W81xZbtK
>>947
(;´ρ`)
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:03.21ID:iSXDKtDr
音www
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:03.23ID:7e7ZSfv9
放送事故
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:04.28ID:j2r59G3f
それだけで?
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:04.35ID:N+9uCM3B
台風でも920hPa台にもなると
気圧で海面が引き上がって津波のような高潮になる
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:06.34ID:bnJoN3nM
いやこのおじさん結構ちゃんとできてるよ
もっと俺なんか酷いし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況