X



クローズアップ現代+「追跡!サイバー犯罪組織▽コロナ禍で狙われる個人情報」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:47:09.53ID:xW1mRjj+
コロナ禍でサイバー攻撃が急拡大。一体誰が日本を狙っているのか?取材班は専門家とともに“攻撃者”を独自に追跡。見えてきた深い闇とは。そして個人が身を守る方法は。
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:27:54.31ID:WoPtVMrn
>>732
その入力したパスワードがサーバで犯罪者に筒抜けになってすぐに端末を乗っ取られるのにるのにアホか
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:27:58.08ID:VOmAvhQG
>>784
払わないで終わってたくない?
だからプレゼン資料とか公開されてた
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:27:58.71ID:A6F+vFNQ
でも、こういうのを見て理解できる俺らはまだマシだ
本当に被害に会うやつらは、こういう番組を見ても意味がよくわからないだろうし、怖い怖い言ってるだけでたいした対策も取らない
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:28:05.92ID:IN6WC8Eg
>>718
自宅で無線LANとかWi-Fiで家族のスマホとか家電とか
いろんな機器がつながってると怖いな
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:28:07.66ID:s4AtJDNC
マイクロソフトの「アップデート」攻撃はもういいです・・・
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:28:08.85ID:1eNUSGOC
対策アップデートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あほだろ
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:28:20.02ID:i1qRdtML
うちのwin95もそろそろ買い替えか。
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:28:21.41ID:5POfo7Sc
不安煽り保険商売みたいに
売り歩けるなー
バックアップだなー
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:28:49.78ID:cWaa2xih
>>797
専用線料が高いからでしょ
帯域非保証のなんとかって安いコースならいいかな
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:13.68ID:iMWvVa8I
なんで俺のちんちんはこんなにガッチリ保護されてるんやろ
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:17.85ID:D59c3a3S
最終手段は紙に書いておくだな
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:21.19ID:0GyLreDK
大塚のゲートとノートン先生標準装備だけど
他国の人間が見ても意味不な図面作ってるからなぁ
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:23.46ID:cWaa2xih
そのうちミラーリング側も暗号化するツールが出てくるだろな
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:35.35ID:eQkqfeO2
つか、IP使わず自前のプロトコル開発/運用すればいい。
インターネットプロトコル使うからこんなことになる。
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:38.58ID:sTQJU7x2
だからって元がダメなワクチンをイクラアップデートしてもダメダメなんだよもうダメダメ
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:44.73ID:+nob7lHk
なおバックアップそのものを破壊するツールもあるぞ。

オフライン用のバックアップも必要だから、複数のディスクがいる
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:30:00.31ID:nTip2cee
何で共産主義とか社会主義の国はこの手のスキル高いんだろう
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:30:10.97ID:i1qRdtML
>>813
ほんとだ。ありがとう。
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:30:11.21ID:VOmAvhQG
自衛隊の不倫日記の話やれよ
あれもハッキングだった
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:30:31.39ID:FRL+VQjP
>>808
>旧みずほ銀行の勘定系システムのベンダーは富士通であった。
>ところが、全く新しい勘定系システム「MINORI(みのり)」のシステム構築は、
>旧みずほ銀行の2002年および2011年にも大規模なシステム障害を受けて開始したこともあり、
>富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータ(プロジェクト・マネジメント・オフィスの支援を担当)の4つのベンダーが新システム構築に参加した。

要するにバラバラの連中が作ったから統一管理も出来てない
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:30:41.07ID:+nob7lHk
>>830
あれはヒューレットが全面謝罪
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:31:01.46ID:LSLtKBVL
見せしめに

牡蠣の貝殻で
全身の生皮をゴリゴリと全部剥がされる死刑とかになればいいのに
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:31:02.27ID:A6F+vFNQ
そもそも、クレカとか免許証とか、IDとパスワードはどこかに絶対漏れているという前提で、あえて無難な範囲で使うのが一番
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:31:06.45ID:xV/D+4RG
公関係が公開してるソフト「アップデートしないでください!アップデートしたらソフトが動かなくなるのでJAVAとかOSとかアプデしないでください!!」
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:31:19.58ID:+nob7lHk
>>836
警視庁がやらかしましたね。

オープンリールだな。
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:32:36.01ID:xV/D+4RG
>>852
国「キャッシュレスもーっと推進したいので現金扱う手数料値上げするねw」
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:32:46.31ID:+nob7lHk
>>853
あるある。

で、結局アプデしないで乗っ取りやらの被害に
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:33:02.01ID:0blJtK7N
まじで中国人留学生は禁止にしろよ
あいつらは国家情報法でスパイになることを義務付けられてるんだぞ
これはヘイトでも何でもないからな
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:33:10.53ID:VOmAvhQG
>>855
違うよ
ダークウェブに流れてたのをリーク者は
注目してもらうためにそう言っただけ
余計にやばい
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:33:57.56ID:+nob7lHk
イスラエルかどっかだったか、携帯にスパイウェア仕込んで情報ぶっこぬきとか
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:34:13.31ID:mhRxd2XB
>>857
クレカ番号が流出するのはほぼ身から出た錆
企業側とて平文じゃデータ持ってないからね?
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:34:21.49ID:nTip2cee
>>848
大体そう言われるけど具体的にどんな教育体制があるのか気になるな
学校とかで筋の良い人を見つけてスカウティングして教育する機関とかがあるんだろうか
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:35:07.51ID:HpQfvozg
攻殻機動隊みたいに
ハッキングしてきたやつを
自動的に攻撃する機能とか作れないの?
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:35:45.57ID:+nob7lHk
>>868
世界一のハッカー王国の北朝鮮
大学とかでハッキング教育するとか。

なお使ってるOSも当然クラック
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:36:03.47ID:apkNbos1
>>844
しかも古い言語使ってたりしてる箇所もあったりしてもう
誰もどうすることができないところまで来ちゃってる
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:37:29.57ID:WoPtVMrn
>>840
締め付けが厳しい国家ほど優秀な人間は地下に潜って才能を磨くことくらい常識だろ
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:37:47.36ID:M+27sUxd
>>834
国内にも帰化した日本名協力者いるだろうし販売業の登録きちんとしてたら見分けるの無理そう
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:37:53.38ID:eQkqfeO2
これだから高速演算能力が要求されるスパコンが重要となる
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:38:25.01ID:+nob7lHk
>>876

2018年初期に登場した自動攻撃ツール「AutoSploit」。高度な手作業を必要とする攻撃ステップの多くを自動化して、低スキルな攻撃者でも複数の段階から成る攻撃を実行できるようになった。保護されていないIoTデバイスを見つけ出し、そこからシステムに侵入。
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:40:56.30ID:LTGv2CRx
.ccと.cnを繋がらないようにすれば詐欺メール激減するわ
最近じゃ日本人も、やってるらしいから嘆かわしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況