X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 190988 トラムの旅 ベルリン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:50:00.32ID:k5tamitz
正式なキエフ風カツレツを食べてみたい (´・ω・`)
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:50:17.05ID:f6V1BSgB
>>39
2022年になってまだ1ヶ月だからなあ。
誕生日が来ていたら46だけど
そうでなければ45だなあ
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:50:48.32ID:L0sZ7BWk
NHKに入局して
安定な生活だと思ったら
戦場に派遣される特派員(´・ω・`)
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:51:22.36ID:BHyY3ALx
[HD] SKMJ-244 未成年素人 生まれて初めての恥じらい素股体験!クリトリスが勃起チ○ポと擦れ合って我慢できずにヌルっと生挿入!

>>46
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:51:30.79ID:i691Vrtc
ベラルーシ側からロシア軍が侵攻開始したらキエフなんてすぐ落ちるのに危機感持たないのか
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:52:08.36ID:k5tamitz
>>43
五つ子全員私立大学行かせたら学費大変ね (´・ω・`)
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:52:10.71ID:5owVOnCy
>>45
なるほど、ドイツ人にはリサイクルの話を聞きたい
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:52:36.14ID:asc4tS/j
>>53
NHKの記者職は頭狂ったレベルのブラックな世界
今はそうでもないらしいけど、昔は警察消防無線の傍受は当たり前だった
柳澤が無線マニアだけどあれってそういう流れ
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:52:48.45ID:r6Jkr7as
>>59
すしチューバー界の帝王キタ━━━━━━( ;`ω;´)━━━━━━!!!!
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:53:15.79ID:5owVOnCy
>>53
正規は転勤転勤じゃん
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:54:29.38ID:VQBo5LeG
>>54
こんな時のために乾麺を買っておくのを勧める
最近のは良く出来てるから
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:54:57.23ID:k5tamitz
>>72
富士そばの前でウーバーの外人が待機しています (´・ω・`)
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:55:34.03ID:IimaYs9l
ザンギエフ独立広場(´・ᴥ・`)
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:55:45.48ID:asc4tS/j
>>73
類似言語だから親しみやすいんだろうな
北関東〜西関東人が摂津・奈良・京都弁話すくらいの言語的距離じゃなかったかな
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:55:57.18ID:VQBo5LeG
>>73
ビートルズもアマチュア時代にドイツで活動してた
ミハエル・シューマッハはインタビューの時に「アイム・マイケル・シューマッハ」って言ってた
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:56:01.95ID:RO6vlQBE
>>65
ストリップに誘ったけど断られちった@御予算不足

見送る時にセブンスター1箱あげたら感激してた
(前日1本だけ吸わせたら旨い!と喜んでたんでね)
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:56:52.60ID:XNzFj4hB
>>45
たまたまドイツ人の友達がそれなりいるんだけど
全員もの凄いドイツ訛りだわ (´・ω・`)
こいつらに比べたら自分のカタカナ英語なんてまだ可愛いと思えるレベル
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:57:09.18ID:eltSMfwG
戦争反対派ほど
「第三次世界大戦」
と騒ぐ皮肉さ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:57:31.56ID:IimaYs9l
マスクする文化が無い国はこんなもんか(´・ᴥ・`)
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:57:56.69ID:k5tamitz
一月末の楽しみだった栃木かんぴょう祭りもコロナのせいで中止に (´・ω・`)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:57:56.87ID:asc4tS/j
>>80
「ミハエル」を「マイケル」と言い換えても
「シューメーカー」と言い換えずに「シューマッハ」なんだ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:58:12.41ID:Y5PREST4
>>75
美味いうどんを食べる為なら20分茹でるのも何の問題もなかったのに
茹で時間を13分にする為に細くしやがった熊本五木食品の田舎うどん
当然味はガタ落ちした
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:58:59.77ID:fhV5taDd
( ^^ω)
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:59:00.57ID:IimaYs9l
>>90
栃木県が全国生産率1位なのをアピールするいい機会なのに(´・ᴥ・`)
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:59:09.19ID:XNzFj4hB
>>94
眼鏡がくもる (´・ω・`) 鼻のかたちにあわせてきっちり曲げないと
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:59:21.37ID:AOWDAWiY
日本人は、国からマスク着用義務なんて言われてないのに、一部を除いてマスク武装してるからな。 偉いものだ。日本人は 自衛能力が高いのかな?
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:59:59.69ID:fhV5taDd
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┐
│││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:01:46.21ID:L0sZ7BWk
おっぱい
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:01:58.60ID:XNzFj4hB
>>101
そもそもマスクというものに抵抗ないというのもあると思う
花粉症の人なんてもともとあたりまえにつけてたし
学校の給食当番でもつけてたよね
海外の友人がコロナ前の日本にきたとき「なんでマスクなんてしてるひとがいるの?」ってビックリしてた
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:02:01.18ID:6T6P4K+e
お金で中国になびいても後々泣くことになるかもしれんからなあ
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:02:27.48ID:5owVOnCy
>>81
煙草高いんだろうなと思って調べたら一箱千円弱するね
ドイツもやっぱり喫煙マナーが悪いみたいだし
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:02:38.63ID:asc4tS/j
>>106
北関東人が話す共通語みたいに
「言語的距離が近いせいで自分はちゃんと話せてるけど自分の母語のクセを残しまくる」
というパターンの気がする
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:02:46.16ID:k5tamitz
カストロブレブレだな
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:02:51.19ID:eltSMfwG
ホンジュラス
大方向転換だな
運河計画も無しだな
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:03:28.44ID:VQBo5LeG
>>116
冬になるとマスクしてる日本人が多いのに驚いてたアメリカ人が「病気でも流行っているのか?」って言ってた
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:03:53.37ID:BHyY3ALx
>>116
でもアベノマスクなんかしてたら、「風邪でもひいたの?」って言われたろ(´・ω・`)
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:04:05.82ID:40hkRdO1
日本の総理もこれくらい言えよ
0138こたつむり
垢版 |
2022/01/29(土) 02:04:38.65ID:YMx3W+Qj
 ∧_∧
( ´・ω・) < 第3次大戦でもなればこの低迷した株式市場にカツ入るだろ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:04:40.51ID:RO6vlQBE
エトロのネクタイかしら
(いや‥こんな下品な柄は無さそう)
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:04:46.29ID:Y5PREST4
「なるべくサングラスをしなさい」って言われても
「目が隠れていると感情が読めなくなるから嫌だ」とは
おそらく言わずに粛々と従うよなぁ日本人は
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:04:47.48ID:eltSMfwG
さて
ここまで応援してくれる国が増えたが後は
台湾の本気度だな
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:04:54.36ID:VfW0eCEy
ロシアと言い中国と言い、共産主義国家ってなんでこう攻撃的なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況