X



国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:16:04.40ID:k47O0r/V
予算委員会 集中審議(統計問題・政府の規律等)
13:00-13:30  葉梨康弘 (自民)
13:30-13:45  尾身朝子 (自民)
13:45-14:12  伊藤歩  (公明)
14:12-15:12  江田憲司 (立民)
15:12-15:49  城井崇  (立民)
15:49-16:09  空本誠喜 (維新)
16:09-16:29  岩谷良平 (維新)
16:29-16:42  岸本周平 (国民)
16:42-16:54  宮本岳志 (共産)
16:54-17:00  仁木博文 (有志)
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:03:27.14ID:gSYmmwh9
保育現場は医療並みに今は大変だからなあ。

濃厚になって回復→出勤→再感染とか
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:03:29.00ID:X5Ev1N2C
>>297
厚労官僚「薬害訴訟はもうコリゴリ」  
米国承認の免罪符があればスピード承認、国内メーカーの新薬は慎重審査 
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:04:22.12ID:2mkuDaHv
インフルエンザよりはるかに低いリスクのコロナで休校などする必要はまったくない
子供にとったらむしろ無害なうちに感染したほうが自然免疫ができていいくらいだろ
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:04:23.36ID:7fGK2HKu
>>312
具体的に説明できないパヨク(笑)
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:04:26.23ID:RQT6CzMd
>>300
民主党政権「事業仕分け」の成果
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-21/2009112104_05_1.html
ウイルス学会・細菌学会など
ウイルス学会の野本明男理事長は「なくすことは感染症に対するわが国の安全にとって大変問題。
海外の研究者との信頼関係の上に成り立っており、
一度つぶしたら二度とできず、日本の国際的信用は失墜する」と述べました。

民主党政権 事業仕分けの“感染症研究潰し”に関連学会が反発
「新興感染症から日本を守れない」
https://medical-tribune.co.jp/mtpronews/0911/0911065.html
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:05:19.06ID:JYGK3V+3
ちなみに、答弁上のエッセンシャルワーカーはどこまでを含んでるの?
ゴミ収集してくれる方のとこなんかでも、支障出てる話あるみたいだけど
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:05:30.99ID:2mkuDaHv
陽性者一人出たら休校とかキチガイ沙汰
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:06:45.80ID:2mkuDaHv
かぜをいつまでも2類に指定しているのがすべて元凶
とっとと引き下げろ
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:07:48.10ID:NhhSDQLT
出たwだんだんチンピラくさくなってきたな
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:07:50.43ID:NBa+XWgi
>>309
元々いらんかった担当や
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:07:51.16ID:3PvIIarK
>>321
まぁ指摘されたとおり比較するのはない罠。ただ電話受付したあとに入力するアプリがXP時代のようなポンコツ性能やったしなかなか酷かったわ
文字入力規制もないし予約システムもガバガバやったし
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:01.93ID:2mkuDaHv
>>324
しらんのか
児童の陽性者一人で休校にしているのが実態
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:38.65ID:ofLIo6Hd
江田こだわりの下水
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:39.32ID:RQT6CzMd
これだけ市中感染している中で下水PCR検査なんか意味ないだろ
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:49.47ID:+OS0bFXG
>>240
WHOのポンコツテドロスが先進国優先なのはおかしいと言い出す
アストラゼネカが使えん
欧州の大爆発でファイザーやモデルナの供給順番待ちが続く中で菅さんはよくやったと思うけどな
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:59.44ID:2mkuDaHv
大人は責任を取りたくないから
そのしわ寄せが子供に来ているわけだ
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:10:00.09ID:OZwupkuR
立憲の馬鹿どもはマンホールを検査しろとかほんと馬鹿だなこいつら
だから国民から相手にされねーんだよ馬鹿どもが
死ねよ
何がマンホールだよ・・・
検査して掘り起こして何に何だよ・・・
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:10:28.69ID:aDLpYlG7
下水にこだわりすぎ
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:11:06.42ID:NhhSDQLT
ヤクザっぽくなるってことはもう論理的に話せないんだな
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:12:03.43ID:cqXjvTv5
合流式の東京は下水検査に向かないよな
分流式の所なら感度ありそうだが
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:12:06.08ID:gSYmmwh9
>>341
コストかかるからやりたくないんでしょ。
立憲の方でやってみてもいいかもね。
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:12:42.24ID:3PvIIarK
>>339
下水のPCR検査で感染者予測のおおよそなデータを集めることができるんよ
そこから公共サービス等に先手先手とれるようになるから江田が言ってるのは間違いではないで
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:12:54.29ID:OZwupkuR
しかし立憲なんて気楽なもんだよな
適当に批判してるだけでお給料もらえるんだからなこいつら
しかももっとまともな議論でもできりゃ多少は褒めてやるんだが下水道検査しろだもんなwww
ほんと馬鹿どもが・・・。
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:14:36.77ID:+OS0bFXG
>>304
総理は激務ってのが菅さんや岸田さんを見ていると分かる
安倍さんは2回目の就任と野党の質疑攻めで上手に育った
安倍さんを野党が育て安倍さんにより野党が元気だったという稀な時代だったw
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:14:53.81ID:RQT6CzMd
>>351
これだけ市中感染している中で
公共サービス等に何の先手をとれるようにするの?
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:15:26.56ID:GmKoRt+Y
高橋洋一がNISA発言後に「江田さんは昔はもっとシャープな人だったのに」って言ってたけど
旧民主に入るとみんなバカになるんだろうなw
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:23.83ID:GHqvKqjQ
>>341
市中感染の傾向を掴むだけだからね
変異する毎に無毒化しつつコロナウイルスもあり
あんまし意味をなさなくなってる
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:34.66ID:cqXjvTv5
>>349
市町村の下水処理場とか閑職で怠け癖がついてるからな
やりたくないんだろう
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:47.00ID:NhhSDQLT
立憲は党首が変わってマシになるかと思いきや
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:17:13.11ID:3PvIIarK
>>360
むしろデータ収集したほうがええやろ
保険所や医療の人員増員含めて事前に知ることは重要やろ
今後バイオテロとか起きたときにも防衛面で使えるのにそれを無駄というんか?
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:17:16.28ID:k47O0r/V
>>363
米兵が、ウイルスをバラ撒いたっちゃぁ〜、バラ撒いたかも知れない。
何しろ「ノーマスク」で街をふらついていたからね。
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:17:35.93ID:GHqvKqjQ
>>355
ソースお願いしますね

パヨクって基本ソース出さないので
楽しみだ(笑)
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:17:47.04ID:NhhSDQLT
>>363
沖縄山口は限りなく黒いだろ
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:18:24.29ID:CPwzn1lM
>>370
日本国内への持ち込みって意味でだね
ありがとう
名護もそれであんなポスターにしたのね
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:18:29.92ID:3PvIIarK
>>365
いうてすべてが無毒化なわけないしデータを収集するためにも投資してええと思うけどなぁ
今後なにが感染が流行るかわからないんやし
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:18:52.89ID:twgr7VbM
江田の責任じゃないけど神奈川で貸し出したパルスオキシメータ返却しない人が多いんですってよ
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:18:55.04ID:B37E+VqP
江田憲司 (立民)質問時間61分中内容の内訳(´・ω・`)

・コロナ対策の姿勢1分、総理「最悪の事態を想定」発言の真意と最悪事態への想定とは9分
・緊急事態宣言発令について8分、ワクチン3回目接種大型接種会場接種遅れと政府の油断15分
・コロナ経口治療薬承認見通し(ファイザー、塩野義)6分
・学校保育園休校休園問題(エッセンシャルワーカーの濃厚接触者隔離期間、マンホール下水検査)14分
・保健所業務負担軽減、政府統一基準の設定5分、在日米軍の検査、ゲノム解析の結果(米軍の検査内容)3分
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:19:21.60ID:tz/qBEgt
予算委員会理事懇談会の内容
委員長より
「皆さんにお願いがあるんですが、最近の委員の質問で質問のあと答弁者を指名しない方が増えているので、出来るだけ誰の答弁を求めるかを指名してください。だきるだけ配慮しますので」
「お願いしますね、二度手間になる答弁が多いので」
理事
「かしこまりました。」
委員長
「総理ばかりに質問が集中しないようにお願いします。総理が挙手してるときは指名しますが、こちらで判断する場合あります」
理事
「了解しました」

総理が挙手しまくる模様
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:19:31.14ID:GHqvKqjQ
>>363
国際便止めて外国人の流入を止め、帰国邦人は隔離したけど
米軍基地は筒抜けだった
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:20:19.92ID:+OS0bFXG
>>367
立憲は党の方針に沿って戦略的に動けないんだよな
モリカケも政治家個々が勝手に動いてるから大きな一撃にはならんかった
結果文句ばかりだなーという有権者の印象になる
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:20:28.73ID:GHqvKqjQ
>>374
國が率先してやる必要はないって事や
やりたいなら都道府県でやって実績詰めばええ
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:21:43.26ID:uH9vSkGW
>>361
ある程度話を聞くと相手の言いたいことを頭の中で整理して最後まで聞かないで結論づけて話す人がいる
江田はそんな人なんだろう
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:22:29.64ID:rHH2SNgZ
>>364
そちらの削られたというソースが無い
仕分けは話し合って決めるだけ
こうゆうのに学術会議が反発するから菅が任命拒否したんだろ
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:22:55.86ID:3PvIIarK
>>384
自治体レベルやと予算やノウハウに限界があるから国主導でやろうやってお話やん。ポンコツなところやと国が言わんとやらんやろし
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:23:18.01ID:tz/qBEgt
>>382
比例の定年制がないんだよな
立憲は今でも選挙互助会
だから今年80の小沢が復活当選する

自民党だったら落選確定の奴が何人もいる
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:23:45.56ID:ofLIo6Hd
岸の病状って以前より悪化してるの?改善してるの?
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:24:38.94ID:tz/qBEgt
>>392
安倍晋三としたら岸がいなくなった方が嬉しいんだろーよ
領地召し上げ確定の身分なんだから
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:24:43.97ID:RQT6CzMd
>>374
これだけ市中感染している中で下水PCR検査で何のデータを収集するんだよ
コロナは地域というより、その環境が原因での感染が殆どだろ
疫学調査ならクラスター発生場所がつかめてるだろ
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:26:05.75ID:k47O0r/V
>>389
自民は、75歳だったかなを超えると「並立立候補」が不可能になって、
小選挙区一発勝負になるんだよね。
だから、選挙開催時に「政界引退」をする「おじいちゃん議員」が増えてくる。
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:26:06.16ID:3PvIIarK
>>395
かといってデータ収集せんで放置でいいっていうのか?まーた情報なしで次の新型コロナが出て自治体は馬鹿みたいにあたふたするんか?
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:26:07.47ID:GHqvKqjQ
>>388
既に札幌とか自主的にやってるんでしょ?
国主導で全国でやる必要なし
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:27:29.56ID:k47O0r/V
>>390
痛風だろ。
悪化するもしないも「本人次第」だわ。

>>394
実弟まで「蹴落とす」でんでん晋三。
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:27:32.44ID:3PvIIarK
>>402
それは力やノウハウがあるからやんか。すべての自治体が頭いいわけないやろ
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:29:12.30ID:GHqvKqjQ
>>386
ソースを出さないのは
そちら何か都合の悪い事があったのですか?
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:29:23.45ID:9KS7VtRA
城井は国民民主からの移籍組だけあって口調がまだマイルドだな
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:30:09.95ID:GHqvKqjQ
>>404
全国でやる必要がありますか?って話
しかも国主導して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況