X



北京オリンピック ☆325 ジャンプ 男子ラージヒル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:21:24.83ID:vgdENhcU
北京2022 オリンピック
https://olympics.com/ja/beijing-2022/
オリンピック日程 & 結果
https://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/ja/results/all-sports/olympic-schedule.htm
NHK北京オリンピックサイト
https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html
北京オリンピック 2022 ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/specia

前スレ
北京オリンピック ☆324 デイリーハイライト
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1644680154/
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:19:22.82ID:gp7KbonL
>>516
−16度以下
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:19:27.79ID:9VTTDmd9
>>489
まあアイスホッケーもNHLいないから盛り上がってないけどな
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:19:57.61ID:gMu9FJja
>>517
1回目滑走は録画放送で、ちょうどいい時間で2回目滑走LIVE放送につなげるらしい
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:20:10.83ID:89F8ml5I
>>490
むしろ春が近づいたから雪が降りだした
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:20:32.65ID:Z4E6P7b+
>>524
日本がまともな国になるのってこいつみたいなクレーマーを減らすことが先だと思うわ
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:20:42.50ID:84QQuySw
白いといろいろ感覚が狂うw
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:20:45.40ID:/B5Gusir
>>512
基本的にはそう
背筋、腹筋以下下半身の筋肉がめちゃ大事
盛れるなら盛った方がいい
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:21:15.14ID:r4JNRuxS
>>529
ええwハーフパイプのほうはどうなってしまったんだw
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:21:21.67ID:gMu9FJja
最初の方に有力選手がいるから、後半は見なくてもいいんだっけw
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:21:23.85ID:8L41c/B3
滑降(Downhill)
スーパー大回転(Super Giant Slalom)
大回転(Giant Slalom)
回転(Slalom)
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:21:57.98ID:tuhSTveI
アルペンは昔フジが深夜に中継やってたね。あの頃が全盛期だったような
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:22:07.75ID:z4vEp/Tu
日本人がでる競技の裏でやってると
中止からの棚ぼた生放送がもらえるんだな
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:22:25.96ID:r4JNRuxS
そしてこのBGMである
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:22:44.44ID:VgkkqvQH
さっきまで下位選手の滑り見てたから速ええええうめえけえええってなってる
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:23:18.93ID:HlpY0xow
>>566
ただのタイムレースだろ
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:23:43.87ID:OHiM7t3N
これさっきBSでやってなかった?
コースアウト続出してたやん
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:23:48.46ID:gp7KbonL
>>560
大陸のそこそこ内陸部だから
冷え込むととことん冷え込むのかな?
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:23:52.31ID:gMu9FJja
これ、今はまだコースの先が見えるけど、途中から天候悪化して、コースの先がほとんど見えなくなる
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:24:28.91ID:AqZ9j4Hx
冬の五輪て
こんなに競技スケジュールスカスカだったっけ?
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:24:38.86ID:FSD9LPIP
この計測している時間って正確なのかな?
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:24:41.25ID:hep5wWXe
単純にタイムを競う競技が一番難しい
フィギュアみたいなオカマのタコ踊りとかババアしか喜ばない
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:24:49.04ID:zuCKUO8r
ずぶちっち
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:25:11.00ID:9VTTDmd9
>>575
ホントにそうなったよ、条件厳しいわな
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:25:15.52ID:Z4E6P7b+
>>588
競技数少ないからね
スノボだ団体だの30年前から倍増させてもスカスカ
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:25:30.08ID:/B5Gusir
この寒さと雪じゃゴーグルだけだとめっちゃ顔が痛いだろうなぁ
フェイスガードも欲しい
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:25:40.79ID:fSb3tsr2
アルペンの正統派競技は日本人はてんで駄目だね
飛んだり跳ねたりの曲芸競技は強いけど
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:25:54.13ID:OHiM7t3N
もう苗場でW杯なんて不可能やろなぁ
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:26:06.80ID:89F8ml5I
>>547
夏季五輪の短距離走にあたるのがアルペンでしょ
冬季五輪の華
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:26:17.57ID:34poS0wo
>>593
8kとか活かせるのって60インチ以上ないと無駄だろうから 相当デカい部屋必要だな
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:26:20.50ID:zuCKUO8r
織田マット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況