X



【マターリ】ブラタモリ#198「高松〜巨大な海城は町をどう発展させた?〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:00:30.18ID:U/xAiGH4
流れを変えて城下町は守られてた感じだな
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:01:00.13ID:xqL833bY
では実際に水を流してみましょ
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:01:00.73ID:SfPIF3/R
でも、たまに高潮で沈む高松
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:01:07.40ID:K7+IF6Sw
季節がよければ舟遊び体験も出来るけど、今はまん防だからなあ…
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:01:54.03ID:upyGA0kj
大都会高松
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:02:00.73ID:m1IkHb7G
>>284
さすがに歩き回るのはしんどくなって来たのかな(´・ω・)
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:02:19.40ID:zqwy4TXX
>>285
タモリらしくないよね
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:02:29.39ID:U/xAiGH4
>>287
鎌倉殿に那須与一は出てくるのかな
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:02:47.94ID:SfPIF3/R
丸亀で親鶏むしゃぶりついてビール飲みたい
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:03:13.77ID:xqL833bY
>>286
防波堤
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:03:16.78ID:m1IkHb7G
>>293
姿勢が良いから 気にならないけど
本当に お爺ちゃんの年齢だもんな
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:03:39.21ID:SfPIF3/R
宇高連絡船
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:04:03.06ID:upyGA0kj
>>298
電動キックボードで
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:04:03.53ID:m1IkHb7G
そんなの あったのね
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:04:03.73ID:DsgunsgX
修学旅行生乗せて沈没したのこっちだっけ?
青函連絡船だっけ?
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:04:30.10ID:xqL833bY
きかんしゃトーマスでみるやつ
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:05:03.92ID:zqwy4TXX
>>305
津軽海峡冬景色とか聞いても実感湧かないだろうな
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:05:50.18ID:vcUMTyIv
www
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:06:01.20ID:m1IkHb7G
締める雰囲気だったwww
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:06:07.16ID:SfPIF3/R
もうすこしだけ続くんじゃ
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:06:10.51ID:U/xAiGH4
>>319
15分くらいだっけ
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:06:32.12ID:zqwy4TXX
>>319
青春18きっぷも使えます
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:07:10.45ID:SfPIF3/R
屋島でかわら投げたわ
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:07:15.78ID:xqL833bY
>>334
そりゃ八洲
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:07:15.98ID:upyGA0kj
へぇーへぇー
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:08:16.76ID:m1IkHb7G
よく覚えてるなw
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:08:38.10ID:SfPIF3/R
俺は39年前に行ったわ
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:09:20.79ID:SfPIF3/R
1350年ぶりだねぇ
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:10:00.08ID:upyGA0kj
三大弓の名手
那須与一
呂布
花栄
ウイリアムテル
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:10:04.47ID:SYfhNCqp
展望台から小さな陶器の皿を投げた覚えがある
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:10:30.20ID:m1IkHb7G
こんな所に城作ったんだ
結構 重要な場所だったのか
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:10:56.59ID:DsgunsgX
1350年前と言えば、対岸の鬼ノ城とかと同じ頃か
天智てんのうの時代
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:11:13.80ID:xqL833bY
>>362
かわらけじゃなくて?
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:11:29.29ID:m1IkHb7G
>>367
なるほど
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:12:16.27ID:U/xAiGH4
>>361
北畠顕家『…』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況