X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 191861 人間は考える葦である

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:35:39.70ID:vpwRDRfE
こういうの子供の頃は恥ずかしかったけど、歳食ったら面白いと思うようになった
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:35:41.36ID:3NxbUQiB
なんだこのおんがくは!(´・ω・`)
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:35:48.64ID:ZJ+4V6iw
>>649
アイツどこかよく分からん臭い息した奴らからの使者だろ
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:35:51.55ID:IGoyJ9wu
ここ行きにくいんだよなぁ。
まあ佐原の旧市街や潮来12橋もそうだけど分かりにくい。
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:36:04.39ID:UYgeHlaX
風情が無い…
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:36:15.60ID:Yrbfjp3Q
しかしコロナで…(´・ω・`)
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:36:33.54ID:dBSXfiQp
ってもコロナ前だろうしな
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:36:51.84ID:PcJarPYE
アシカ餓死
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:02.57ID:TJjMjjbM
スバル勤めの友達に誘われて足利観光に行ったことがある
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:03.73ID:yUFmp15F
競馬場あったよね・・・('A`;)
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:11.45ID:bS3Y9aKt
>>689
レールマガジンの名取さんに教えてもらわなきゃ(;・ω・)

>>690
まあ、当時の価値観も垣間見えて面白いね(´・ω・)
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:25.65ID:fnGMNxIk
栃木は犯罪多いから
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:28.63ID:Yrbfjp3Q
白線流しのシーズンだな(´・ω・`)
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:31.85ID:drfravHs
>>736
ネットと携帯が普及したくらいで50年くらいは基本的な生活様式変わって無いね(*・ω・)
ただ、携帯のせいでどこにいても連絡ついてしまう逃げ場の無さ
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:33.08ID:H7QB5NFc
>>780
廃止されて足利赤十字病院になってしまった
内馬場は広大な駐車場に・・・
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:58.65ID:mC445X5D
>>673
そう思ってTVを買い替え狙ってるのかもね
でもウチは40型すらゆったり置くスペースが無く32型で限界
そして4kや8kの32型は販売も製造もされないとのこと
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:38:06.62ID:IGoyJ9wu
そもそも環境保全で染色の川流しが禁止だしな、観光で許可とらないと流せん。
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:38:14.72ID:4qT9BsUT
外人
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:38:24.40ID:1oXQ/g5k
グエン
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:38:25.00ID:+nmBm5Sx
>>741
昔は今みたいにそんなに美人な女子アナいなかったな
山村美智子や長野智子が人気なくらいだったから
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:38:34.55ID:CTVbw4xg
中国を市場として見られるから、純粋に投資価値あるんだろうな
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:38:43.93ID:Yrbfjp3Q
>>800
空も飛べるはず〜(´・ω・`)
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:38:49.44ID:AY/OiCOs
どのような経過かは知らんけど、確か足利銀行は北朝鮮に送金が出来る銀行だったとか
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:39:00.20ID:GpAB4djT
>>800
今では不二家の社外取締役
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:39:08.02ID:mC445X5D
風土記の歌より新日本紀行サウンドの方が遥かに日本の郷愁や情緒が詰まってるよな
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:39:08.87ID:yUFmp15F
>>792
いまだに大井とか南関東って言うよね・('A`;)
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:39:32.35ID:QiXpDTG4
>>820
へぇー
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:39:33.28ID:yUFmp15F
>>796
えー・・・('A`;)
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:39:35.97ID:CTVbw4xg
>>811
このラインとはずれるけど、宇都宮は立派な一大都市だ。周辺から流入しとる
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:39:41.30ID:Yrbfjp3Q
糊の量なんてノリでいいだろ(´・ω・`)
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:40:35.99ID:drfravHs
>>814
女子アナブームって80年代後半辺りからかな(*・ω・)NHKだと宮崎緑が先駆け
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:40:37.89ID:QiXpDTG4
>>827
一日中山道の人か
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:40:39.24ID:IGoyJ9wu
実際は足利よりちょい上流の桐生がメジャーだったんだよな。
当時の繁栄でいい気になって上から目線だった桐生市は周囲の町村から嫌われまくって、
平成の市町村合併でこうなった(真ん中が桐生市合併を拒否した地域)
https://i.imgur.com/FIKNTs6.jpg
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:40:43.30ID:4qT9BsUT
足利銘仙 伊勢崎銘仙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況