X



ハイビジョンスペシャル 選「里山 人と自然がともに生きる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:38:42.55ID:/eELlVMR
田植えが始まる春に動き出し、刈り取りとともに冬支度を始める生き物たち。琵琶湖の湖畔で、人と生き物が共生する里山の四季を見つめる(1998年放送)
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:32:01.63ID:FcloFKaE
ドラクエか
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:32:13.26ID:RyMhCMt8
カエルは生きたまま食われてるってこと?

痛覚とかあるんかな・・・(´・ω・`)
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:32:27.79ID:tGwVvsBh
クヌギか
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:34:02.64ID:RyMhCMt8
>>68
人間並のがあったら激しく動くだろうが。
説明できないレベルの奴が無理してレスすんなよ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:34:05.91ID:tGwVvsBh
たくましいのう
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:34:21.43ID:a5gzHJ2B
きちんと萌芽更新が可能な樹種は一部
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:34:28.26ID:41wNjD5K
ゼットン (´・ω・`)
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:34:45.99ID:msOCBTZu
画質のせいで去年の再放送なのかなって思う。ブラウン管で見ても綺麗
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:34:59.85ID:VOWL7gZ1
繭きれい
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:35:12.10ID:a5gzHJ2B
皇室で育ててたのは別だっけ
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:35:45.60ID:a5gzHJ2B
>>34
江戸川にいる
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:36:42.90ID:OL+hFHxi
変態だ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:37:07.69ID:a5gzHJ2B
タガメやマツモムシは消化液を注入してくる
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:37:13.27ID:a5gzHJ2B
激痛のうえひどい傷になる
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:37:46.69ID:a5gzHJ2B
外来のとげのあるナマズ捨てられてるの見た
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:37:48.71ID:Hz0nqyga
昔はうちの近くもカエルの大合唱聞こえたけど
最近は田んぼがなくなってしまったなぁ
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:38:14.97ID:VOWL7gZ1
どこ行けばいいかわかるんだ
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:38:31.51ID:a5gzHJ2B
こういう水のつながりが人工物でズタズタに
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:39:11.88ID:pybYvOFu
水の流れを感じてひたすら下流に行くようにプログラムされてるのか
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:39:38.65ID:a5gzHJ2B
>>64
痛覚がないと生存の上でかなり不利
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:40:34.01ID:a5gzHJ2B
>>102
すさまじいカエルの合唱で不眠に
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:41:05.83ID:a5gzHJ2B
>>107
てかこれフィラーで ナレ抜きに
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:41:06.58ID:b9qeRA3y
この前の日曜にやってたのがもう「選」になってるのね
でもNHKはこういう番組ガンガン作って欲しい

民放で出来るタレントのバラエティ番組要らんから
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:42:00.22ID:a5gzHJ2B
>>112
里山の四季を見つめる(1998年放送)
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:42:27.26ID:VOWL7gZ1
羽化すごいなあ
見入ってしまった
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:42:31.03ID:a5gzHJ2B
もしかしてこれカエル花火のやつ?
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:43:00.16ID:a5gzHJ2B
NHKでクマゼミ
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:43:14.54ID:sRUEpvYx
ミヤイリガイも紹介してくれ
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:43:20.30ID:VOWL7gZ1
>>116
それ気になったw
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:43:25.66ID:Q1p2mYR0
>>109
俺は「田舎の音」
カエルの大合唱とか虫の大合唱をYouTubeからヘッドフォンで聴きながら毎日寝てる...
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:43:43.59ID:a5gzHJ2B
>>121
BGMは80年代ぐらいのがいいな
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:44:08.67ID:a5gzHJ2B
>>126
毎年1匹以上いる 南関東
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:44:48.82ID:a5gzHJ2B
>>124
ある程度反ったらいったん戻ってしがみつく
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:45:21.33ID:a5gzHJ2B
>>131
75円切手
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:45:46.28ID:a5gzHJ2B
>>129
最近連打してるのは謎だが
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:45:57.59ID:b9qeRA3y
実況民のボリュームゾーンにとってはハクション大魔王の「ブルーアゲハハゲ頭」の回は神回
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:46:02.69ID:sRUEpvYx
昼間に見るホタルは嫌いです
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:46:55.23ID:a5gzHJ2B
ヒグラシは夏の 始 ま り
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:47:18.42ID:VOWL7gZ1
>>132
へえー
あんがい筋力あるんだな
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:47:19.96ID:a5gzHJ2B
>>139
最後にしっぽを抜いて一段落
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:47:32.29ID:b9qeRA3y
>>137
LEDライトに替えたコンビニに来たスキンヘッドの人は発光しないが輝いている
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:47:58.13ID:VOWL7gZ1
>>138
頭が眩しいです
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:47:58.34ID:ylVzNgOU
見る分にはよさそうに見えても住んでみると不便すぎてすぐ引っ越し
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:48:05.21ID:sRUEpvYx
小型の農機具しか入らんから手間かかるのよね
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:48:31.49ID:a5gzHJ2B
蝉も氷河期以降から大して変わってないんだろうな
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:49:04.25ID:sRUEpvYx
滋賀の婆さん達が話す関西弁は響きが上品なんよな
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:49:05.01ID:nv0fIUp0
あからさまに映像の色いじってなさそうだから安心して見られる
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:49:52.20ID:VOWL7gZ1
>>148
>>137だったごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況