X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 192030 月曜日がやってくる…

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:45:04.58ID:nWLurQjP
結婚の理想と現実の田中美佐子が好きでした(´・ω・`)
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:45:11.51ID:wvrCfUwo
>>875
まさか今、海外から再評価されるとは。
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:45:22.38ID:RwDmHe+M
>>866
??
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:45:39.07ID:9/7Zwcv/
その月9は現在ミステリードラマを放送してます
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:45:43.84ID:WzHSF5jC
>>837
アメリカの中国(中共)政策では中共がロシア寄りになるの当然だよね
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:45:49.73ID:FNvB0y2C
>>846
何歳かわからないけど、ドラマはいいが、ひょうきん族、夕焼けにゃんにゃん見れないのが辛いな
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:45:57.53ID:BL9gASwh
>>872
始めてコンタクトレンズを買いに行って 男の人の方が怖がって結構出来ないんですよ とか言われて

なにをー?と思ったw
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:13.72ID:mc5rdkn5
ブラウン管を飛び越える
液晶を飛び越える
有機ELを飛び越える
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:17.60ID:Toq/vFZe
>>898
ゆう子も結婚してるよ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:20.98ID:eLsurxaY
>>878
今から10年くらい前に蓮舫が当時民主党にいたタマキンに「男だったらウジウジするな!」って怒鳴ったことがあったけど今なら大問題だな
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:31.94ID:DTmruwzl
>>859
警察のなりてが少ないから
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:32.80ID:nWLurQjP
三角関係というトレンディの定番w
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:41.36ID:9/7Zwcv/
バブルっすなぁwww
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:42.67ID:9BMHeDUP
男女雇用機会均等法みたいな話がなんで昔のドラマの話になってるんだろう
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:43.48ID:Q/sXOPen
あぶない刑事を見て本当に刑事になった友達いるけど本当ドラマの影響ってすごいわ
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:45.36ID:qwadJREx
>>844
ねこぱんつのイラストって児童の集団検診とかそういうシチュエーションばかり描くよね
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:47.80ID:sO/Np780
そんな話なの
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:48.51ID:NJeZ4F+M
そういや、まさに「ウーマン・リブ」てドマラあったよね。
Tボランあたりがテーマ歌ってらの。
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:56.03ID:wvrCfUwo
今なら不倫で、レズモノになりそう
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:46:58.22ID:Toq/vFZe
キマシタワー
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:47:15.55ID:1X9/p5Gg
>>895
ケンタッキーってたまに食いたくなる
皮というか衣の部分の香辛料が美味しい
0931 【東電 78.9 %】 TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2022/03/07(月) 01:47:23.76ID:nvFVtb3R
このころ、現場に女の子のENGクルーが来るようになったんですが…
挨拶できない!小言を言うと倍にして返してくる!
現場は、大荒れでした…('A`) ブン殴ってやろうかって何度も思いました。└(#`Д´メ)┘
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:47:24.35ID:9/7Zwcv/
それが今や二桁すら取れないフジテレビドラマ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:47:36.29ID:BL9gASwh
僕は死にます アナタが好きだけど 死ぬときはタブン死にます アナタが好きだけど
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:47:36.82ID:RwDmHe+M
>>913
当時も結構批判されてなかったっけ?その発言
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:47:49.02ID:wvrCfUwo
そして続編あるなら、セックスアンドシティの日本版に
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:47:53.21ID:MGEKTvN3
若かったなあ
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:47:55.75ID:K9gsD/x1
>>359
これは真のハーフプライさーではない
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:02.16ID:Toq/vFZe
>>928
だーかーら、ゆう子は結婚してるって
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:07.70ID:Q/sXOPen
>>933
今は多様性の世の中だから応募したらいいよ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:10.08ID:9/7Zwcv/
何がメッセージだよ

ただの時代の産物やろ
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:15.56ID:54ceSktx
都市伝説で事実かわからんけど
昔よく「浅野温子は肋骨を左右1本ずつ抜いてる(で腰を細くスタイル維持してる)」
という噂が流れていた

ネットない時代なのに
みんな知ってた
フシギ
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:22.82ID:1X9/p5Gg
>>928
WIKIみたら2017年にゆう子は結婚してるみたい
まあ遅すぎではありますな
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:23.56ID:S+2ARp36
>>929
余裕ないと思われたくないからか今もしっかり領空侵犯してきてるよね(´・ω・`)
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:46.60ID:AT+tFuY+
>>933
受けろ受けろ!4期生か?
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:56.87ID:RwDmHe+M
>>921
検索しちゃったじゃん。なにこれエロ漫画家?
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:57.65ID:nWLurQjP
お金がないのARBに抱かれるキャリアウーマン高樹沙耶も好きでした(´・ω・`)
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:48:59.72ID:54ceSktx
>>919
女性のライフスタイルや意識の変化がテレビドラマの傾向にも現れたって話
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:49:13.49ID:Q/sXOPen
ツーかこんな歳になっても浅野のオーラハンパないな
昭和〜バブル芸能人はすごいな
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:49:25.08ID:9/7Zwcv/
テレビドラマなかったらポイズンとも出会うことなかったな松嶋は
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:49:29.91ID:8LQA5Hrd
浅野優子と久本雅美が生年月日全く同じでどっちも独身

違ったw
浅野ゆうこは1960年7月9生まれ
久本雅美は1958年7月9生まれ
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:49:31.45ID:FNvB0y2C
さだまさしが関白宣言を今発表してたらフェミがやかましいんだろうな
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:49:39.60ID:9BMHeDUP
>>957
ドラマって世相を映すかも知れないけど割とバブリーだし現実とはちょっとかけ離れてない?
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:49:59.45ID:Toq/vFZe
>>947
田宮二郎の息子と事実婚状態だったんだよ
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:50:20.77ID:ORY3ypvk
>>924
演技多いと思う
女子校で中高過ごして大学で共学にいって
共学校出身の女子の「女らしさ」にびっくりした
男がイメージする「女」を演じられるのは男がいる環境で育ってこそだなと実感した
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:50:22.96ID:wvrCfUwo
しかし大阪おばちゃん党の人にいわすと、会社とかで3割が女性や若者にならないと変わらないそうな。

ジジイが全員いなくなってからが本番
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:50:31.24ID:eLsurxaY
>>919
雇用機会均等法以前=「旦那が外で働き、妻が家庭を守る」という昭和の古い価値観のホームドラマが中心
雇用機会均等法以後=「バリバリ働くキャリアウーマンが仕事に恋に大活躍」というトレンディドラマが席巻

ということ
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:51:00.42ID:Q/sXOPen
>>975
月一の贅沢でとりのひパックおすすめ
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:51:02.50ID:AT+tFuY+
>>972
ヘッドホンとサイタママウスパッド良いなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況