X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 192031 北海道 自然百景

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:57:46.06ID:nWLurQjP
>>679
踊る阿呆も見る阿呆も同じアホなら踊らにゃ村村(´・ω・`)
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:57:46.47ID:Toq/vFZe
>>683
コンビニもないとこ多いよね
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:57:50.09ID:q/H9woLo
見る番組なさすぎてテレ玉・MX・TBS・テレ朝の放送終了を見送ったわ
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:58:06.13ID:SLEq3FB7
そもそも地震発生後にスムーズに避難できるかどうか
瓦礫やら色々あるし
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:58:14.34ID:XgdCPUt5
>>693
高知なの?
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:58:22.53ID:XOnrz+CX
>>671
うちはインフラ系だけどこも復旧まではそうだと思うよ
運良く帰宅出来ても必ず出社しないとだから(・ω・`)
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:58:29.77ID:q/H9woLo
うち計画停電は無かったなあ@東京府中
ルート的に都立病院とかがあるので停電できないみたいな理由
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:58:51.02ID:nzf+o5jm
>>695
皇室の方とか国会議員専用の路線とか列車があるって言う噂はありますね(´・ω・`)
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:58:58.77ID:RFfEmDNr
>>674
高校の時皇居から日吉の慶応までは緊急用の地下通路があるとなぜか噂されていた
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:59:01.49ID:jhCurqVM
>>648
非電化の相模線や列車の動力となる電気はは自社発電の路線も
信号や駅設備は東電からの供給で影響を受けるとか
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:59:02.95ID:RwDmHe+M
auはKDDI
0719 【東電 78.9 %】 TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2022/03/07(月) 02:59:34.29ID:nvFVtb3R
>>695
那覇の場合は、地質の他に経済的な問題があって、地下街とか地下鉄が作れないんです。
沖縄県民全部合わせても140万人くらいなのに地下街地下鉄なんて…www
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:59:49.13ID:nzf+o5jm
>>712
プロ野球で新人があまりに話題になると宿舎から練習場まで地下トンネルが掘られるんだよね(´・ω・`)
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:00:12.12ID:ORY3ypvk
>>677
そりゃ初耳やなあ
自分はたまたま翌日の試験の為に明け方まで勉強してて布団に入った直後だった
テレビは朝のニュースの真っ最中で、男性キャスターが無言で凍り付いてて、女性キャスターが
「落ち着いてください! 火元を確認してください!」って絶叫してた
地震速報の画面になったけど、兵庫の地震センターが一瞬震度6を表示した後
すぐに表示なくなった(地震センターそのものが壊滅した)
それでそこが震源地と確信した
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:00:17.42ID:UZA8b99y
>>694
昔は坪単価安かったからお手頃だったけど今は高いよね
私の周りだと地方出身者のお金持ってる人たちな買って住んでてバカだなって思ってる
東京出身の友達はみんな西側に買ってる
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:00:38.52ID:nWLurQjP
ハゲてるけど渋いな(´・ω・`)
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:00:40.80ID:eBmYxfLi
パラレル東京、普通にこういうのをベースにしたドラマにすればよかったのにな…
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:00:42.56ID:9BMHeDUP
>>708
多摩総ストップしたらえらいことになるもんな
>>707
ありがたや ありがたや インフラ大事だよね
今年からジョブチェンジして有事の際には家に帰れなそうな予感しかない
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:00:57.68ID:F1Ko3ozk
この人、生きてたのか
震災当時の映像でしか出てこなかったから死んだのかと
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:01:01.16ID:RwDmHe+M
>>706
それやったら「水戸市周辺の公衆電話」が出てきたぞ。水戸一回も行ったことないんだが。
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:01:43.90ID:frMgoIac
>>695
他は知らんが大江戸線六本木駅は核攻撃耐えられそうな気がする
初めて降りた時、急いでて階段で登ったら死ぬほど後悔した
0737 【東電 78.9 %】 TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2022/03/07(月) 03:02:01.86ID:nvFVtb3R
>>722
東京では、日本テレビだけが放送中で、お天気番組放送中でした。
チャイムと共にスーパーで「東海地方で大きな地震」と表示されました。
スーパーが表示されて1分程でゆっくりとした長周期の揺れが東京に到達しました。
東京は、震度1でした。
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:02:32.20ID:Djwg3Xfp
>>638
ずっと前に自分の職場で心臓発作起こして亡くなった人がいたんだけど
自分は何故かすぐには駆けつけず、心肺蘇生とか全く何も出来なかったことを悔やんでたんだ

でも多分あの人ならそう言うだろうなって、今は思えてる
びっくりさせちゃってごめんねって言うだろうなと
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:02:39.79ID:RwDmHe+M
阪神高速道路の写真は世界中のマスコミがトップニュースで報じてたよね。
あそこから復旧出来たのがすごい。
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:02:40.61ID:V2TZcB8l
>>660
プレミアムがつくと思って斉藤由貴とか掛布300号本塁打達成記念とか置いてあるわ
電話機のほうが無くなるとはなw
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:02:42.63ID:nWLurQjP
>>739
春の祭典
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:02:53.53ID:nzf+o5jm
>>724
自分はガラケーからスマホに変えた時に機種代金は取られなくて事務手数料3000円だけだったような気がするけどよそから来るときはお金取られるんだね(´・ω・`)
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:03:03.41ID:MtUEWPyi
>>718
色んなビル内の公衆電話も
電話置き場だったと思われる台とかコーナーだけ残ってる
0749 【東電 78.9 %】 TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2022/03/07(月) 03:03:22.62ID:nvFVtb3R
>>734
ムリ
日本の地下鉄は、あくまでも地下鉄。
大江戸線の六本木駅でも、無数にある出入り口から衝撃波が侵入してきて、内部を破壊しながら
貴方を確実に殺します。
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:03:28.14ID:RwDmHe+M
>>660
テレホンカードもいいけど停電したらカードは使えなくなるから10円硬貨も持っているといい。
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:03:36.35ID:XOnrz+CX
>>734
地下鉄なら大体生き残れるでしょ
救助来るまで何日か耐えなきゃダメだけど(・ω・`)
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:03:54.17ID:9BMHeDUP
>>725
世田谷は水害あったし市部とか南の方行くと地盤とか大変そうだけど、海沿いはちょっと怖いねえ 見てる分には綺麗なんだけどね
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:04:19.90ID:nWLurQjP
おおおこれは面白そう
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:04:26.48ID:q/H9woLo
>>751
府中って広いし極一部だけだと思います。
本宿町から「買い物行こっ」って分倍河原行ったら普通に停電してたし
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:04:31.55ID:ORY3ypvk
>>737
あー最初はそういう速報あったのね
そしたら関西でもはじっこの方では東海地方どうのが
先に流れた地区もあったのかもねえ
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:04:45.71ID:nWLurQjP
津波浸水地域に住宅がくそ増えてるらしいね
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:04.40ID:q/H9woLo
3/7(月) 3:05〜3:41 北海道・かわいい動物たち〜さわやか自然百景から〜
(別番組あり)
3/7(月) 4:31〜4:35 桜島 噴煙を走る稲妻
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:14.23ID:k27uxKky
>>677
名古屋だが 揺れで目が覚めて枕元のラジオをすぐ点けたら、震源地は滋賀県の模様と言ってた
はっきり覚えてる 名古屋でこの揺れだから滋賀では相当だろうなと思って昼まで再び寝た
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:17.42ID:RwDmHe+M
>>748
普段GPSオフにしてる
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:18.79ID:nWLurQjP
本編はきゃわいい動物
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:30.93ID:3DgsFMsa
腹減った
午前3時のおやつ カップラ味噌でも食うか (´・ω・`)
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:38.68ID:zfcqR3+R
あざとい動物たちキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:43.56ID:9BMHeDUP
>>751
止まると諸々怖いので警官が交通整理頑張ってた記憶ある
府中広いもんね
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:50.77ID:/y9DqUQY
>>764
でも普段は使わないよね。パーカーとか洗濯してもフードはなかなか乾かないしもうフード付きは買わないことにしたw
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:53.30ID:1eoqMVn1
あざとかわいい動物たちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:56.20ID:XgdCPUt5
>>740
津波と心臓発作は違うじゃん
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:05:56.26ID:zfcqR3+R
こいつら自分がどうすれば可愛く見えるか知ってるんだぜ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況