X



ゼレンスキー大統領 米連邦議会オンライン演説★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:41:07.22ID:HL2UIE2T
>>870
ん?ウクライナはクリミアや西部二州の独立も認めてないし、
何もロシアには寄ってないぞ?
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:41:09.44ID:mjk4OPJ5
>>870
いや、ミンスク合意を勝手に破棄して、プーチン激おこにして、さらにNATOに加盟する宣言とかしちゃったから、プーチンがぷっつん。
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:41:13.86ID:EKL1t0Jb
>>849
あのさー、日本への原爆投下は戦争終結のためにやむを得ないって立場なんだから、ウクライナへの核使用とは全く異なるだろ。
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:41:28.94ID:XxjWj7GP
日本人でも一部の特殊層以外は日本がやったのは侵略戦争だって理解してるだろ
なんでパールハーバーで不愉快になる奴がいるんだよ
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:41:30.27ID:lD5RzqyU
>>654
宣戦布告なしに開戦するのは類例を見れば当たり前のこと
勝者側が敗者を暴力で屈服させることの正当化のための方便に利用しただけ
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:41:52.94ID:mjk4OPJ5
>>878
侵攻するぞオラオラしてたもんな
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:42:14.67ID:OkqiKte2
NO フライゾーンは 過度言われてる
アメリカのマスコミは味方になってくれなかったな(´・ω・`)
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:42:41.50ID:bZFHAziY
米国にとって真珠湾は突然の侵略かもしれんし、ゼレンスキーくらいでは実情までは知らんだろう
しかし、味方につけようとしてる日本も見てるんだが
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:42:44.83ID:jji7hc0a
>>870
これなw
原因わかっちゃったねw
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:42:49.80ID:3kaxCTL5
日本にはハル・ノートを例に出して
ウクライナはロシアの最後通牒に屈服するわけにはいかなかったとか言ったりしてw
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:00.43ID:KFhF8q3C
>>882
ミンスク合意無視して先にドンバス攻撃したのは
ゼレンスキーなんだよなあ
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:13.05ID:2E+KYagQ
>>851
どうせ事が収まれば皆忘れるしな
小室圭のことだって今では話題にもならない
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:19.21ID:2FSAcNvl
プーが豹変するのも分かる希ガスw
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:32.14ID:ivdg/Hq3
真珠湾攻撃は日本人からしても
汚いと思うから
良いところ突いたんじゃないの?
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:40.68ID:KrXpEDXM
>>894
あいつ血の気多いよね
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:45.31ID:OkqiKte2
ロシアと戦ってるのは
ウクライナのウクライナ人

日本が戦ったのは
東南アジアにいる
イギリス軍、オランダ軍
なんで侵略になるの?
イギリス軍やオランダ軍は100年以上もそこで
なにやってんの?
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:45.45ID:XZT+iuVG
>>878
侵攻する直前に宣戦布告のメッセージビデオ流すのはどうなんだ
直後にミサイル撃ちまくるし不意打ちとほとんど変わらない気が
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:52.95ID:BgvpdEwz
イギリスもドイツもソ連も日本も国土がメタメタになったけどアメリカは真珠湾(ハワイ)とテロ(911)くらいしかねーもんな
この話いる?というかこの話しかなかったのかも知れん
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:44:15.45ID:jji7hc0a
ゼレンスキーは人がいないところでイラつかせる天然なのかもしれん
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:44:38.67ID:9M4GDaCo
バイデンが確実に侵攻すると言ってもロシアはすっとぼけ続けてた
日本のバカウヨも大半がそんなことするわけないと言ってたw
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:44:49.09ID:bZFHAziY
日本も少し冷静になって考え直すべき、と気づかせてくれた
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:44:56.19ID:CZZkmLuI
>>654
え?ロシアってそういう国でしょ?
だから産院や小児病棟攻撃するんだよ
ただのサイコパス
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:45:05.99ID:KrXpEDXM
>>905
それ慰安婦問題と同じじゃん
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:45:16.51ID:jji7hc0a
この国に関わらない方がよさそうだな
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:46:13.83ID:KrXpEDXM
>>913
人道支援だけしてあとはインドみたいには中立にした方がいいよ
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:46:15.81ID:OkqiKte2
アメリカのマスコミがいってるのは
スティンガーとかもうめちゃくちゃ渡してるだろ
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:46:28.45ID:lD5RzqyU
>>878
そのパールハーバーを襲った日本と戦ったことはロシア的には英雄的行動と捉えているわけだしな
ロシアの行動を正当化するニュアンスにもなるから、むしろ引き合いに出したことを嘲笑するだろう
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:46:39.95ID:mR1Kon2w
喋れば喋るほど、ややこしくする人いるよね
各国に演説するらしいけど大丈夫?
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:47:02.79ID:3kaxCTL5
歴史の話をはじめたらウクライナにもヒトラーに寝返ってソ連と戦った人がいるし
アメリカにも原爆とか東京大空襲みたいな暗部もある
どこの国も脛に傷を抱えてるんだから
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:47:24.04ID:Wq+ipCIH
>>883
第二次大戦のアメリカの原爆評価で捉えすぎ。限定核使用のリスクを踏まえれば言ってることズレズレです。
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:48:01.17ID:K7EpFRIz
>>843
それそれ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:49:04.32ID:KrXpEDXM
>>925
いや、折り鶴折って送るとかさ
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:49:13.01ID:fIajAcew
「パールハーバーのことを思い出してください。
9.11のことを思い出してください。ある日突然、
自由が攻撃を受けたのです。」

ウクライナ人の中じゃ真珠湾と9,11テロは同じことと言った
芸能人でも一般人でもない 一国の大統領が「同じことだ」と
発言した
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:49:45.62ID:K7EpFRIz
>>798
NHKが中継しちゃった以上、もうそれもな。
別に盗み見たわけでもない。
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:49:46.62ID:+niMEZl7
>>899
突然の攻撃という文脈の話だからな
なんか発狂してるヤツらいけるけど
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:50:08.15ID:aLNkwDKO
>>843
ゼレンスキーは日本の悪口なんて一言も言ってませんが


「真珠湾攻撃はアメリカにとってショックだったでしょう?ウクライナはそのショックを毎日味わってるんです。だから飛行禁止区域を作ってください」

って言いたいだけ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:50:24.64ID:KFhF8q3C
>>924
事実と全く違うことを流して戦争支持させるのがプロパガンダ

十数人の捕虜の処刑が南京大虐殺になる
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:50:43.78ID:9M4GDaCo
アメリカが原爆投下の論理を正当化するならロシアがウクライナに原爆落としても認めなければならないだろう
戦争を終わらすためだったとね
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:50:46.75ID:bZFHAziY
真珠湾、9.11、侵略した者は敗北する、というメッセージも入ってるかも
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:51:05.55ID:0Xsz6Tw6
国会では
日露戦争で1勝、第二次大戦で1敗、
ウクライナでリベンジだっ
真珠湾の根性見せてみろって言って欲しい
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:51:05.71ID:mHRR+ca3
真珠湾はアメリカ人煽りワードだなって思えたが
あのPR動画が全く刺さらなくてむしろ涼しくなったわ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:51:06.62ID:OkqiKte2
ぶっちゃけ
パール・ハーバー言われても
アメリカは攻撃されてるわけじゃねーし
NATOでも同盟国でもないウクライナに
自国が攻撃されるリスクを犯してまで
助ける必要性ないし
だろうな
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:51:11.20ID:2E+KYagQ
当時の日米は緊張状態にあって開戦は避けられないと思われていた
実際にハワイの基地は警戒態勢になっていたわけだし
そんな状況下で空母6隻で350機の航空機に空襲されるほうが間抜けだわ
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:51:49.93ID:JBaDhU+w
ゼレンスキーもまさか日本で中継されてるとは思わなかったのだろう
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:52:30.36ID:KrXpEDXM
>>940
日本こそそうだよ。自分の身も守れないんだし
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:52:40.49ID:Wq+ipCIH
>>946
イギリス議会のだって世界に配信されてるのにそこまで馬鹿じゃあるまい
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:53:15.47ID:WNyF6Vdz
>>894
侵攻初期からアメリカが情報も武器も傭兵も用立てしてるしゼレンスキーは余裕こいてるもんな
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:53:22.40ID:3kaxCTL5
日本をどれだけ悪役にしても日本がロシアにつくわけがないとたかをくくってるんやな
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:53:27.82ID:OkqiKte2
NATOでも同盟国でもないってのがやっぱでかいんだよな
NATOでも同盟国でもないけど助けてくれるんだ〜
ってなるのもおかしいし
もしもの時のためにおまえも味方になれってアピールの方が
大事だし
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:53:43.01ID:K7EpFRIz
>>944
折り鶴は武器になるって男塾でやってたぞ。
合法的だろ。
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:54:16.17ID:fIajAcew
一国の戦闘部隊が他国の戦闘部隊に
戦争を仕掛けたのと
一般の航空機を乗客もろとも
市民の働くビルに突っ込ませた事案と
一緒にすんな
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:54:48.07ID:KrXpEDXM
>>952
ロシアの資源は欲しいけど、流石にロシアにはつかなくね?
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:54:48.95ID:HLW9faMt
ウクライナから中華空母も北朝鮮のミサイル技術も流れているのに、
ウクライナに鉄帽と防弾チョッキを贈る日本
あいつら極右の武装ヤクザだよ
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:54:52.52ID:lD5RzqyU
>>940
メディアがウクライナ贔屓を煽ってるけど、実際のところの米国世論がどこまでソレに乗ってるのか未知数だな
バイデンvsトランプで米国世論は圧倒的にバイデンみたいな報道しつつ、開票してみたら51:49くらいの接戦だったからな
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:55:07.81ID:Ocbony8a
岸田さんオムツ送ってやったら
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:55:09.25ID:OkqiKte2
ウクライナは贄だよ
ウクライナがロシア支配下になっても
欧米敵には時に影響もないだろう
贄のおかげでロシアを潰す口実ができた
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:55:36.93ID:3kaxCTL5
私達ウクライナは連合軍としてアメリカイギリスと共にナチスドイツや大日本帝国やソビエト連邦と闘ったのです!
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:55:41.35ID:S6FhiGtU
>>944
意外と海外の知識層には評判ええねんで千羽鶴
平和の象徴として扱われてる
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:55:57.62ID:hsQER3GN
もしかしたらチェチェンの首長の方が日本にリスペクトあるのかもな
まあ反米ってのがまず大きいんだろうけど
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:55:59.12ID:KrXpEDXM
>>960
トランプが大統領ならロシアも侵攻してないだろ
アイツらお互いキチなのを認め合ってるし。
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:56:00.72ID:KFhF8q3C
>>958
ロシアを説得する為に経済制裁を解く
くらいいってくれれば見直すんだがなあ
今なら資源買いたたけるし
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:56:15.04ID:fIajAcew
同じ白人同士、下等な有色人種にいきなり殴られるのって
屈辱ですよね そうですよね すごいわかりますー
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:57:21.29ID:KrXpEDXM
>>965
ただ役には立たないw
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:58:21.74ID:fIajAcew
>>939
連中テレビ局スタッフだしお手の物動画だった
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:59:04.75ID:3kaxCTL5
千羽鶴って向こうの収集家に一万円くらいで売れるんじゃないか
浮世絵のように価値が出るかもしれんぞ
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:59:31.79ID:fIajAcew
Twitterの書き込みも騒がしいな
過激なのもちらほら
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:59:47.65ID:KFhF8q3C
>>965
それ自体は否定しないけど送るなら戦後だろ
必要な物資送る邪魔になるんだから
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:01:11.25ID:3kaxCTL5
今必要な物資送ってもウクライナの武装勢力に使われるかもしれんしなあ
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:05:23.29ID:K7EpFRIz
>>976
バトルに使われない物資とかかなあ。
コーラとか、干物とか。
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:11:29.40ID:fIajAcew
Twitterでは真珠湾発言に怒る人から
怒る人を怒る書き込みが増えてきた 面白いな

ただ、海外ならこうやって言い返す方が正解
黙っておとなしくしてて褒められるのは日本だけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況