X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 193243 江ノ島電鉄線

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:45:40.39ID:K32FPSG/
現地のひとが密漁することを 第2かぃ
ていってた(ω・`)
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:46:07.37ID:fe5bC3Tg
最近缶切り無いと開けられない缶詰減ったよね・・・('A`;)
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:46:17.00ID:4AKanT8n
>>887
893も大変なんだな…(´・ω・`)
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:46:23.37ID:IEXDlM3W
カゴメのトマトペースト馬鹿高すぎ
イタリアでもトルコでも輸入して欲しい
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:46:41.23ID:4AKanT8n
>>890
日本全国何処でも釣れる素晴らしいお魚(´・ω・`)
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:46:43.22ID:/zoikjP7
>>900
ケチャップ感はなかったような(´・ω・`) トマト缶を煮詰めた感じみたいな
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:46:57.55ID:UllohSx+
笑い飯
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:01.80ID:XkuT17W7
>>904
業務スーパーでスパムみたいなの買ったらどっちも蓋になっていた
開けられない
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:02.85ID:D7HpMFAs
トマトペーストだけ焦がさないように炒めてから使うともっと旨いぞ
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:05.73ID:IDrXAHx4
旦那髪長え〜www
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:12.85ID:DyIDpH+u
>>898
ペースト練り込めば作れちゃいそう(´・ω・`)味を調えるのはどうすればいいのやら
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:22.62ID:0e3HjZut
まあ、子どもだから仕方ないのかもしれないけれど
最初の男の子は食べ方が・・・
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:23.76ID:aD7aVcyD
>>907
893に人権ないよ(´・ω・`)
法改正されて反社認定されたら銀行口座も作れないからね
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:33.52ID:j0oOS1xt
>>865
子供の頃に思いつきで白ワインを入れたら激ウマ!と高評価で、調子に乗って次は多く入れたら
アルコールが飛ばなかったようで、やたらと酒くさいカレーが出来てしまった思い出w
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:48.63ID:+IZaaVkm
こんな小さい子でもテレビ映ってるから良い子アピールするもんなんだなあ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:55.66ID:GKg/ZOEf
>>909
3日前ぐらいだったか?
スーパーの棚からトマトペーストが消えてたよ(おれが買ったのが最後の1個)
番組効果恐るべしw
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:48:24.51ID:K32FPSG/
網走沿岸は釣り人がわんさかいる(ω・`)
浜が見えなくなってる
ホテルのお風呂に鮭解体禁止の張り紙出てた
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:48:30.08ID:Dcdxm3av
>>919
そうそうwにんじんとほうれん草とトマトのパウンドケーキだったけど、ちょっと練り込んだだけっぽかった(´・ω・`)
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:48:45.92ID:fe5bC3Tg
>>915
コンビーフは付属の工具でクリクリ回して開けるのが好きだったよ・・・('A`;)
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:48:49.13ID:DyIDpH+u
>>899
こないだ北海道伊達市でナマコの密漁見つかって捕まってたわよ(´・ω・`)
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:48:58.13ID:uBoY6NPw
>>904
缶切り要らずの缶詰は使う分には便利だけど、保存期間は缶切りで開けるタイプより短いんだろうな
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:49:29.09ID:j0oOS1xt
これどっかの番組でもやってた気がする
トマト入れてんのに全然トマト感がなくなるっていう

あ、噂の東京マガジンのやって!TRYコーナーだったかな?多分それだ
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:49:50.71ID:K32FPSG/
免許証のパスワードなんか無くても内容はばれるからな(ω・`)
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:50:19.71ID:XkuT17W7
>>940
なんぼやっても鍵が帯に届かないから
クレームの電話入れようと思ったけど
よく見たら上下逆だった(ω・`)
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:50:26.94ID:rou2iAcN
>>931
そのポーク缶は初めて見た。スパム、チューリップ、ミッドランドの缶は知ってるが
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:50:34.58ID:DkHWQivB
>>943
>>945
湯せんして振っても10分行くんだよ!
>>946
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:51:05.56ID:UakagGM7
>>944
缶が歪んでる缶詰時々売ってるけど
缶切り使わないタイプは
歪むと空気が入る
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:51:15.55ID:XbuKNQnt
加工用トマトって生食用の水っぽいやつじゃなくて固くてしっかりしてるんだよな
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:51:19.28ID:+IZaaVkm
>>940
あの鍵みたいなのちょっとかっこいいから使って見たいけど缶詰の中身に用が無い
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:51:36.15ID:0e3HjZut
>>963
綺麗に出すことを諦めて、外周を箸で一周するか
スプーンでくりっと出す
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:51:49.27ID:4AKanT8n
>>949
それ以上はいけない(´・ω・`)
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:54:11.69ID:j0oOS1xt
>>984
ガッテンのリストラすげ替え( ;´Д`)
結局NHKもこんなことしか出来ないんだな…
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:54:13.75ID:/zoikjP7
桑子あたりにやらせとけば、むちゃくちゃウキウキして仕切りそうだよね(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況