X



クローズアップ現代 選「藤子不二雄A」⇒インタビュー ここから 選「漫画家 藤子不二雄A」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:08:45.01ID:vKapZSiP
クローズアップ現代 選「藤子不二雄Aさん▽未公開映像で迫る“漫画人生”」
[総合] 2022年04月17日 午後2:00 ~ 午後2:27 (27分)

日本を代表する漫画家・藤子不二雄Aさんが亡くなった。生前、NHKが記録した故・瀬戸内寂聴さんとの対談など秘蔵映像▽人間の“陰”の部分を見つめた天才の素顔に迫る。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【キャスター】桑子真帆,【語り】小松未可子

詳細
「忍者ハットリくん」「怪物くん」「笑ゥせぇるすまん」など個性豊かなキャラクターや、人間の心の闇を描いた作品で数々のヒット作を生み出した漫画家・藤子不二雄Aさんが88歳で亡くなった。生前、NHKが独自撮影した故・瀬戸内寂聴さんとの貴重な対談では漫画家としての“限界”など、胸の奥に秘めた思いを語っていた。そして人間の“陰”の部分に目を向け、人の弱さを愛した眼差しとは―。天才の素顔に迫る。

ジャンル
ニュース/報道 - 特集・ドキュメント
ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事
ニュース/報道 - 定時・総合
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:44:38.00ID:HQy4vjir
Fも結構ブラックというか鬱系の短編あるよね
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:44:43.89ID:ICe+ldeI
>>451
今あるのは修正版だから昭和のオリジナルをオススメします(´・ω・`)
ヤフオクぐらいでしか手に入らないけど
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:45:21.32ID:xWVMSwxJ
>>461
ようやく時代の方が追いついて来た感があるね
当時はコンプライアンスなんてなかったし
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:45:21.65ID:8dUiA9c7
漏れは強きを助け、弱気を挫くよ
それが一番理に適ってる
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:45:36.65ID:feySYisz
>>458
こえーw
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:45:42.90ID:CuSsUke0
今夜のスーパーマンのドラマの前に、NHKBSの鉄道ショートストーリー沁みる夜汽車やるな
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:45:43.07ID:eAfhaN/y
魔太郎がくるについて熱弁してた人がいたけどいじめられっ子だったのかな
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:09.88ID:w8eDqkjt
>>480
デビルマンの実写化NHK放送してくれるのかな(´・ω・`)
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:09.98ID:A9z9SeCs
>>471
自分の中の真っ黒なもんを
作品に昇華して吐き出しちゃう気がする
フィクションの中で復讐するから
現実の世界でのびのび社交ができるとかさ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:13.90ID:CuSsUke0
>>491
中島みゆきもさだまさしも、陽気だもんな
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:16.20ID:xJM/fGIU
村松利史さんを実写版 喪黒福造に推したい
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:24.01ID:DCa1Udly
>>494
ショベルカーでミンチにするオチが
怪獣の幻覚でビビらせて終わりとかヌルくなってたなー
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:28.32ID:S5jbivP8
>>489
シュアーも。横田のオープンゲート行ったとき中のアイスクリーム屋さんで注文したら店員ががほんとにそう返事してた
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:32.89ID:iCeXt7Kx
>>472
そんなもんは明治大正それこそ永延と以前からあったけど
ないものとされていた
それらは遊びであって「いじめ」ではないと
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:33.90ID:w8eDqkjt
GLAYから(´・ω・`)
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:34.08ID:p0ahMRCe
ブラックの元凶は、手塚 (´・ω・`)
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:42.66ID:Q6Wn8iQd
SNS発達したのに人のつながりは希薄化
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:48.60ID:feySYisz
>>482
米米ファンだが知らんかったw
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:49.94ID:Qip+PKYq
昔は怖い不良が多かったから、変な奴は表にでなかったんじゃないのかな
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:51.36ID:r/b6Ajv6
やっぱそう見えるよなあ

F先生は、そういう漫画ばっか書いてたけどな
短編集なんかみんな
破滅した地球とかもうすぐ壊れる星とかの話ばっかだしな
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:51.62ID:JRK3yD4U
このアナが子どもの頃と我孫子先生のそれは違うんじゃないかな
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:47:01.88ID:S5jbivP8
>>491
鴨川つばめか
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:47:12.71ID:3rXd5Y6D
きちんきちんとわかりやすく、ふくらませて話してくれるお人やね
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:47:18.52ID:ICe+ldeI
>>517
肉汁ぶっかけて犬に襲わせる話とかまるごとカットされてたしねぇ(´・ω・`)
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:47:46.13ID:CuSsUke0
>>517
ドラえもんも、けっこう版によって、中身変えられてることがあるみたいね
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:47:49.87ID:5YKka6PF
人と付き合わないw

おまえらやんw
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:47:54.54ID:r/b6Ajv6
>>519
ゴーゴんの首の方かな
あれもなんか見た気がするが・・・
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:48:09.20ID:S5jbivP8
>>512
まっさんは落研にいたくらいだしね
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:48:21.31ID:kG50WT+D
これな
いい歳こいてゲームとか幼稚なおっさんが増えるわけだわ
藤子さんみたいに飲みに行かないとゲームなんかしてないで
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:48:22.08ID:feySYisz
>>522
×永遠と
×永延と
◯延々と(えんえんと)
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:48:58.67ID:0LIWsNcL
フジ ザ・ノンフィクションで宮川大助花子の見てんだけど
他所でやれがもうかれこれ2年近く続いてて、感動してんのにレスできひん
腹立つは糞が
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:10.03ID:mpke0EAd
このインタビュー見てるとコミュ力抜群ってマジだったんだな
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:12.38ID:hP0t370Z
>>487
藤子先生のインタビューしたことあるけど基本全部同じ話なんだよ
何聞いてもどこかで聞いたことのある話しかしないから
そこをまず全部吐き出させないと新しい話が出てこない

俺はそこ聞くフリして全部カット(笑)
その後に聞きたいことを聞いてそこを活字にしてた
テレビだと時間もあるから新しい話聞き出すの厳しいんじゃないかなと思う
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:16.94ID:5YKka6PF
スマホ画面に夢中なやつらて
ほんとマヌケな絵柄
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:20.04ID:TFIXyXkm
昔は表に出にくかったのもあると思う世間体もあって
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:24.64ID:CuSsUke0
85の時のインタビューか
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:39.53ID:feySYisz
>>558
浪人買いなはれ
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:44.36ID:Q6Wn8iQd
たしかに老人層向けのまんがってそんな発達してない気が
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:04.59ID:hLP/UooY
それにしても井上陽水の少年時代の歌詞の件は安孫子先生かわいそう
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:09.99ID:CuSsUke0
>>550
養老孟子は、PCでの鯖ゲーが趣味だったりするみたいだな
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:10.65ID:feySYisz
>>559
でも手塚治虫は50代前半で市んだぞ
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:15.24ID:kG50WT+D
藤子不二雄もやなせたかしも「まだ死にたくねえよ。まだまだ描きたい」って85歳くらいで言ってるのがすげえわ
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:25.76ID:Q6Wn8iQd
>>558
俺はf12して書いてる
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:35.64ID:A9z9SeCs
>>510
平日深夜に37スレ埋めた映画?
放送時間2時間を一晩に感じたw
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:51.28ID:Hg8FAq5b
犯人からの朝鮮状
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:52.93ID:feySYisz
>>561
ワロタ
こういう話こそもっと聞きたいもんだw
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:53.40ID:CuSsUke0
>>558
まだ余所でやってくださいが出てしまうのか、わけのわからん規制だなー
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:54.85ID:Q6Wn8iQd
>>579
画狂老人
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:51:05.17ID:TNz2Yqvt
自分の体験を基にしたことは言え、良いビジネスモデルを見つけられたな。
さだまさしも中島みゆきも同じ。
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:51:16.50ID:r/b6Ajv6
>>578
60歳だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況