X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 193355 上州のシーラカンス

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:22:43.00ID:IkMWhibu
>>874
もやしとか豆腐とか納豆の会社ってボランティアでもやってるのかと心配になる
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:22:50.14ID:5hGeqIgv
>>863
ビックボスのせいでもある。
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:05.57ID:kifgg3Rn
けどいくら高いっつったって500円くらいだろ
知れてるよね
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:06.92ID:EYwnUkZm
このどっかから連れてきた近所のおばちゃんみたいな人誰?
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:12.30ID:I5nGsFi5
もとからブスだったのに若さもなくなってそのへんのおばさんだな
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:17.85ID:T62SO8mP
サイレント値上げ(´・ω・`)
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:18.74ID:dBrwnXRX
だいたいここらへんで、あさイチの言う事全部鵜呑みにする必要はないけどな
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:19.66ID:NpFZh+Dm
値上げを散々報道して煽る
コロナ対策でスーパーは短めに済ますと言っておいて、安いもの探せ
マッチポンプだな
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:20.57ID:IkMWhibu
>>862
年金は80歳から支給になるね
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:37.54ID:1/HTZMMj
野菜は高いといっても手が出ない値段じゃないし他に無駄遣いするためにこういう小銭ケチるんだよ
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:44.91ID:Dcy1iebv
金あるやつが安いもの買ってるから駄目
芸能人なんかはその金を金融に流して下りてこない
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:50.86ID:GJdmcmZ1
NHKアナは玉ねぎ1個1000円でも平気なぐらい給料もらってるだろ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:52.98ID:dgkVqvER
>>1
マジでたまねぎじゃがいも高め
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:54.29ID:86glKw/Y
玉ねぎ1個108円するから、Aコープで農家が直接卸してるの買ってる。それだと2個で150〜180円くらいだし。
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:58.98ID:u3ZDLN8m
>>871
毎回毎回きっちりマスコミの望む通りの回答をしてくれるんだろうな。だから御用達になる。
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:59.61ID:JnMURCvS
あさいちでうどん
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:14.19ID:Ig8wfiKk
この前取材してたとこのやんけ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:19.35ID:lW/aGQII
計算が合わない
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:19.79ID:b1yToYx7
>>862
2%物価上昇実現
ニヤニヤ
黒田
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:21.60ID:dgkVqvER
10円なら優しいな
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:21.89ID:rKHkYyM1
ひっさしぶりにケンタのチキンフィレサンド買ったらものすごく小さくなってた…
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:27.07ID:fF5oBiSp
しれてるかな
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:34.39ID:VXmGh5aW
コロナでどん詰まりの時
凄く野菜高くなったよね
3年前?その後は飲食店向けの、大型野菜投げ売りしてたけどね。大きな大根や白菜100円とかね。高いときはキャベツ四分一で300円近かった記憶
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:34.55ID:1/HTZMMj
>>862
退職したあとみんな長生きしすぎなんだよ
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:50.58ID:R+qvQdxH
そういや、イチゴが安い感じする。
ドンキで普通のが1パック300円で売ってた。灯油使いそうなのに。
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:24:52.38ID:ATCNqLNi
ただの値上げじゃなく、量を減らして値段も上げるってやつが腹立つ
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:06.98ID:M/wZgcG8
ロシアのせいでみんなの食卓が貧しくなってしまった(´・ω・`)
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:09.53ID:l5wTSAAD
うちの給湯器熱くなったり温くなったり動作が怪しいんだよな
完全に壊れたらどうしよう
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:19.01ID:Ig8wfiKk
村上、鼻の下長いな
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:19.20ID:3p1reEbP
原油やコロナ、戦争はともかく、
円安は明らかにバカ政府のせい
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:22.25ID:IkMWhibu
>>934
ちゃんちゃらおかしいよね
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:30.02ID:LYMCXlBs
森三中のこいつ顔醜くて嫌いだから音声だけの出演にしてほしい
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:40.56ID:lW/aGQII
米食え
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:49.66ID:JnMURCvS
米粉パン食えよ
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:51.21ID:IkMWhibu
>>864
シャキシャキ感がなくならない?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況