X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 193356 値上げモノ不足

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:02.59ID:l+IckFbl
>>403
誰も乗らない路線は廃止でいいと思うけど最近予約制で自由に乗れる乗り合いタクシーやバスをやってる自治体が出てきてるからそれを普及させればいい気がする
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:04.53ID:EYwnUkZm
>>412
>>432
個数制限するための情報を常に仕入れててほしいたまげだが
もし同じようなことが起こった時にあの馬鹿げた騒動から学ばない販売側に問題ないか?
まあ拡散するバカも○んでほしいが
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:12.20ID:zpJsY1m2
給湯器買い替えたけど石油給湯器が無かったから
仕方なくガス給湯器にした
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:14.64ID:1/HTZMMj
さすがNHK 素材動画や画像をふんだんに使ってるなぁ
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:16.10ID:9fCGOlA7
>>487
遊びをせんとや生まれけむ
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:17.13ID:BcH8IyJD
>>425
そんなに大きくない虫歯だと白いやつでできるけど
虫歯が大きいと銀歯じゃないと無理って言われた
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:25.86ID:Oi3x3XZH
まだ給湯器不足してんの?
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:26.32ID:dgkVqvER
>>442
それで、どのくらい持つ計算なのか知らんけど
3か月分は備蓄しておいたほうがいいかもね
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:48.50ID:lW/aGQII
ワイヤーハーネスを買ってるのが誰や
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:53.55ID:oSzODo6O
何年か前に給湯器壊れて半月くらいお湯使えないだけでもキツかったのに
それが数ヶ月なんて…
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:53.92ID:eK70QqQ7
いち部上場もなくなったし、
半導体が不足なら、全導体を使えばいいじゃない
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:04.81ID:6cjULGw7
>>412
そういうデマ流すのやめてくれませんか
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:09.01ID:1/HTZMMj
>>504
製作会社との癒着くさいよね
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:09.53ID:IQ3JunXC
>>485
そういう店もあったけど単に小出しにしてるだけの店がほとんどだったと思うよ
集中するのを防ぐため
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:12.62ID:hkQz0mi4
今から思うと3月のiPhoneSEとか12の1円投げ売りどれか買っとけばよかったな
半導体不足でこんな施策当分無さそうだ
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:15.95ID:UbxKZEQQ
給湯器に限った部品じゃないよね
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:29.09ID:D4uMkQT6
ASICみたいなやつちゃうん?
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:31.74ID:zOVlNJfQ
普段からどんどこ造ってるもんじゃないんだろうね給湯器(´・ω・`)
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:34.12ID:WtlAKyUz
向かって左ばかりにほくろが集中してる子だね
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:35.28ID:cm9yDlcJ
かなり納期表現濁してるが今年度は厳しいだろ
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:39.55ID:4HiIAdMT
>>494
予約して自分がバスの時間に合わせた行動をすればいいのに、予約が面倒とか時間が合わないとか文句を言えばいい風潮ってなんなんだろうね
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:41.07ID:+HCg9/bb
新嘗祭
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:55.14ID:VXmGh5aW
ジャベリンミサイル大増産だから、そっちに半導体回ると思うのよ
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:43:56.83ID:EYwnUkZm
>>471
初夏〜夏に賑わう湘南鎌倉地域に住んでるので、アホがたくさんやってくるんだわ
京都ほどではないが、来るやつが他県のアホばっかりでなぁ
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:44:02.79ID:RPourWVm
某スーパーでパート勤務しているが、店長と課長が代わってから「棚が空いているのは罪!
とにかく沢山仕入れて売れ!」という方針が強化された
でも同系列のデカいモールが割と近くに出来たこともあって、客も売上も落ちているから
売価変更と賞味期限切れ廃棄が去年より増えている
食品ロスが凄いので仕入れ過ぎはやめた方がいいと常々思うが、パートの分際で言えやしない
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:44:09.14ID:sqfVqyqG
>>472
なんとかなるか、なら良し。
まあ、今の時代便利過ぎるんだな、少し位不便なの慣れといた方がいいな。
災害とか有ったら不便だらけだからな。
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:44:17.14ID:IDFF4L4w
>>493
仕事が忙しくてガス検知器の検査を受けずにいたら、ある日突然止まった
3ヵ月前からポストに警告がはいっていたようだがそれを見る余裕もなくて
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:44:42.55ID:+HCg9/bb
皆が早め早めの試運転する → 停電が起きる
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:44:58.38ID:EYwnUkZm
>>510
とりあえず災害用のために常備してるけど、何があるかわからないからもう少し備蓄増やすか……
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:03.32ID:86glKw/Y
うち、コロナ前に給湯器とエアコンを買い替えた。給湯器高いよな〜
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:15.73ID:1/HTZMMj
>>552
棚がスカスカとか同じ商品が大量にあるとかそういう店はもう落ちてく一方だから
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:18.64ID:4HiIAdMT
>>553
ああいう人って奥さんや子供に資産移してるんだろ?
贈与税ちゃんと払ってるのか調査しないとね
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:21.58ID:D4uMkQT6
>>551
ある日突然寿命が来るとか?
うちのも今のとこなんの予兆もなくまいにちつかえてるけど、
もしかしたらある日突然動かなくなるのかも(´・ω・`)
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:24.62ID:jHjw79ZK
>>513
車でバッテリーから電気を部品に供給する電線
無いと電気使う所は全て動かない(・ω・`)
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:39.35ID:dBrwnXRX
だいたい、あさイチ見てる層が半導体不足気にしてなんの意味があるんだ?
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:58.98ID:QtLrwQlh
>>503
本物の歯も歯ぎしりで削れるから硬さを求めても限界がある
噛む力強い人はセラミックより金(柔らかいから割れにくい
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:46:08.05ID:zRuH0ga9
なんか話広げ過ぎて何を訴えたいかようわからん特集になってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況