X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 193907 近藤さん髪を切る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:44.86ID:sITZNte0
うらら・・・
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:45.43ID:+4dwiWH0
ネイル費用はあるのに
制服は中古か
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:46.43ID:9JzZ6bES
学校がおかしいだろ
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:55.20ID:IUmXzal5
母親のネイル代
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:57.88ID:JLCHr5qO
>>409
制服は学校ごとにデザインが違うから汎用性がない

全日本で公立校は統一したデザインにするのが一番いい解決策だよ

バカどもが
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:58.25ID:6LHiaNck
全部で13万円以上かかる

!?
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:58.40ID:3/VsRlUD
使用済みの下着とか、売ってるやったらほしいわ
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:59.09ID:MBI4bGpG
確かに上靴は中学校だと教室用と体育館用は在った
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:04.54ID:NHmdk8Zp
>>437
頭おかしいよね
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:06.04ID:U8oejiXt
8日に放送するさわやか自然百景「風と氷が作り出す風連湖の自然」
一足早く堀若菜さんのナレーションでご覧ください

隙あらば番宣@北海道
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:07.54ID:3xp5R/EY
>>420
いやいや私服のほうが安いだろ
古着屋とか使えば
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:08.76ID:g+o6QPlp
レインコートとか買わされるの?(´・ω・`)
意味不明だな
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:09.36ID:oy8QWl8T
>>409
金持ちと貧乏人で見た目的にヒエラルキーできてしまうからだろ
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:10.87ID:JFLJQCWY
立派なおうちに母はマニキュアバッチリ
で、子供は中古学生服かよ
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:12.31ID:rVK46/y5
>>381
スカートの下にジャージー禁止してるところあるね(´・ᴥ・`)
見た目が悪いからだそうだがそんなもんエロ教師がパンチラ見れないからだろと
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:13.83ID:+4dwiWH0
この絵男っぽい
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:14.64ID:n9VNABf3
制服なんてサブスクでよくね?
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:16.68ID:X2+vsuTG
>>413
スタグフレーションだっけ?
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:19.92ID:RoglYUZO
メーカーと学校間にあやしい関係はないかね
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:20.61ID:oconUa/O
>>405
昨日Dellの一体型パソを分解してCPUグリス塗り直したんだが殆どの部品がメイドインチャイナだった(*・ω・)
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:23.39ID:4sLLEsoR
中古でも良いとは思うけど、ネイルサロン通う余裕はあるんだな
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:23.71ID:0kn3159e
教育に
関係あるのか
制服費
(´・ω・`)
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:26.31ID:dGoqNCwS
番宣じゃなかった
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:28.63ID:m1hAX+oL
制服も買えない貧乏人は学校に行かずに働け。
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:35.42ID:x2iUBAT4
>>387
1年もたなそう
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:35.81ID:L1q6fh00
制服も体操着もなんかなんでもよくさせろよ
消費者に選ばせろ
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:37.58ID:wcnpcxXK
何故か潰れない商店街の洋服店ってこういうので利益出してるのかな
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:40.93ID:6LHiaNck
樹齢約650年とされるふじの花

!?
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:44.67ID:9JzZ6bES
雨具なんか指定するなよ
利権かよ
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:45.13ID:ekp2Dbv7
無から金は生まれないんだから、みんながみんな儲けられんだろ
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:46.91ID:+2/xWZXq
私服にすればいいのに
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:53:56.69ID:61/h/DPt
国が支給するか自由でいいんじゃないの?
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:01.87ID:X2+vsuTG
無惨の天敵
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:02.17ID:gecNhdxi
スタジオに???
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:03.99ID:2CdUQLyt
>>455
高くつくわ
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:08.63ID:5dACGGQ+
クマバチさん
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:10.96ID:0kn3159e
俺の学校制服なかったけど、学ランで来てるやついたっけなあ
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:11.90ID:x2iUBAT4
>>432
特に女子
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:16.94ID:+2/xWZXq
>>475
中学校は義務教育なので
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:19.63ID:g+o6QPlp
>>387
先日ユニクロが作ったってニュース見たわ(´・ω・`)
丸洗いとかできて便利そうだった
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:22.62ID:9JzZ6bES
亀戸天神かよ
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:25.02ID:p7c+SraA
>>404
近所の服装自由の高校は、JKがみんなそれぞれデザインの違う制服ファッションしてる
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:33.16ID:m1hAX+oL
使用済みセーラー服ならおいらもほしい。
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:33.44ID:fHSRdX2J
>>459
見た目 それも大事だろうなぁ 思秋期の感性で一生が決まるかもしれんし 購買行動とかはそうみたいね
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:37.16ID:x2iUBAT4
くっそ混んでそう
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:37.48ID:BtFrqy2B
>>409
制服が一番安上がりなんだけどな
それも買えないとは日本人は貧しくなったな
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:40.42ID:6LHiaNck
ちなみにこの制服特集やってたときはユニクロが制服代替えしてる学校の例もやってたけど、流石に宣伝になるからやめたんだろうな
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:42.35ID:2CdUQLyt
>>459
今の子短パンかスパッツじゃないかな
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:52.96ID:4GKSBnqI
うち、藤は亀戸天神社で見に行ってきたお
足利のフラワーパークに行こうかなぁって思っていたが
去年一昨年と連続で行ってきたからもうええわ
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:54.57ID:0kn3159e
制服っていつ洗うの?(´・ω・`)
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:54:59.60ID:oy8QWl8T
>>482
なるほどなぁ
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:55:02.15ID:URqF+sTA
藤の名所ってたくさんあり過ぎて、どこがナンバーワンなのか分からない
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:55:02.27ID:MBI4bGpG
藤の牛島 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています