X



[再]天城越え★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:12:17.91ID:ycv/m+8T
松本清張の同名小説をドラマ化。1948年芸術祭大賞受賞。大正時代、天城峠でおきた殺人事件を、78年に振り返りながら真相に迫る。
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:13:12.21ID:ycv/m+8T
5/7 (土) 0:40 ~ 2:06(86分)

大正15年、天城峠で男の死体が発見される。事件が起きた時刻に、天城峠を越えていた3人の男女。家出した少年(鶴見辰吾)、娼婦のハナ(大谷直子)、流れ者の男(佐藤慶)。偶然知り合い道行きを共にした3人だったが、大人の色香漂うハナにほのかな恋心を抱いた少年のいちずで純粋な心が3人の運命を大きく変えてゆく。

【出演】大谷直子,佐藤慶,鶴見辰吾,中村翫右衛門,宇野重吉,玉川良一,荒井注,津田恵一

【原作】松本清張,【脚本】大野靖子

【音楽】林光
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:14:55.28ID:VxC4oqqS
また喘ぎ声カットか
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:16:51.05ID:JjWNQDKL
大塚明夫の父大塚周夫の珍しい顔出しドラマ
大谷直子にちょっかい出す役だったかな
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:26:12.61ID:AtjeAI2B
いよいよ本日深夜(7日午前)に「天城越え」をやるな。

だが、NHKには悪いが、俺は映画版(1983年)の田中裕子の天城越えが好きなんだなぁ。

田中裕子って、なんであんなにエロいんだろう…
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:18:08.24ID:xzbcFW4J
天城越え - 松本清張の短編小説。1959年発表。
 1983年に松竹で映画化、また1978年に日本放送協会(NHK)で、1998年にTBSでテレビドラマ化されている。
天城越え - 石川さゆりの曲。1986年発売。

1978年版
『松本清張シリーズ 天城越え』としてテレビドラマ化され、日本放送協会(NHK)のNHK総合「土曜ドラマ」枠(20:00-21:30)で「松本清張シリーズ」第1作として1978年10月7日に放送された。
1978年度芸術祭ドラマ部門大賞受賞作品


>>1の「1948年」芸術祭大賞受賞はいくらなんでも原作より前ってないだろw
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:44:23.11ID:AA8DG1+p
「けものみち」みたいなエロ展開ある?
あっても大谷直子か…
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:13:32.57ID:6wVIdhBW
大谷直子版は観たことがないが、大谷直子も田中裕子みたいにエロい演技しているの?
0017推理大魔王
垢版 |
2022/05/07(土) 00:34:06.09ID:uFoCH6qN
何があっても もういいのくらくら燃える 火をくぐりあなたと越えたい~♪
0019推理大魔王
垢版 |
2022/05/07(土) 00:40:17.85ID:uFoCH6qN
テレ朝の点と線と、どっちが傑作?
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:40:32.34ID:WWDCxjeS
ハジマタ
そっか、没後30年なんだ
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:40:40.40ID:aJfdSFf4
>>15
来月
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:40:50.36ID:4sjPK2Bw
キンコンカンコーン
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:40:58.53ID:UK4Ekk8i
石川さゆり
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:41:01.77ID:YqCK+gQw
おっぱいまさぎりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:41:45.19ID:BvtHWVbD
松本清張なんか
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:41:45.65ID:rh4PE7Mz
BSで放送しそうな そしておじいちゃん達が喜びそうなドラマ
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:41:48.03ID:YJThorTk
実況するか
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:03.57ID:6wVIdhBW
はじまた
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:37.16ID:9ys7zwVG
大谷直子が色っぽいんだよなー
鶴見辰吾の気持ちもわかる
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:37.95ID:qHpSx6d7
大谷さん当時何歳か知らんがキレイだな
この前の名取裕子も歳より大人びて可愛かったな
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:43.53ID:9lbLF4KF
大谷直子ってこんな美人だったんだ
いのちの母みたいなCMしか知らんぞ
0049推理大魔王
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:48.67ID:uFoCH6qN
金八より前と後どっち?
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:42:53.61ID:WWDCxjeS
役名【土建屋】なのか大塚パパ
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:43:02.04ID:6wVIdhBW
絶対、田中裕子版のほうがいいと思う。
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:43:10.34ID:qHpSx6d7
>>49
全然後やろ
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:43:10.52ID:YqCK+gQw
>>26
小5のころに再放送されたやつを母ちゃんと見てて気まずくなったw
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:43:19.55ID:BvtHWVbD
大谷直子見んようになった
元気にしとんかな
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:43:28.82ID:YJThorTk
にっかつロマンポルノに出てたような
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:43:30.32ID:LlNdUh2o
オリジナリティーを尊重して一部不適切な表現がありますとかいう注意書きないから、
古い映像にありがちな、キチガイとかカタワとかそういうんないな
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:43:40.05ID:qHpSx6d7
>>49
ごめん、前だた
0068推理大魔王
垢版 |
2022/05/07(土) 00:43:46.81ID:uFoCH6qN
和田便だww
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:44:34.03ID:9ys7zwVG
愛染恭子と前バリなしでハメた佐藤慶
撮影にあたって処女膜再生手術をした愛染恭子
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:44:55.14ID:qHpSx6d7
>>59
岩下志麻も全く見なくなった
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:44:55.32ID:+vmqFGb7
佐藤慶と鶴見辰吾が親子で無邪気な関係ってドラマがあったな
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:45:19.69ID:9lbLF4KF
>>70
トヨタ博物館所蔵車両はすべて実動がモットーやで
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:45:39.34ID:PMMQNIKm
またやってんのかよ
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:45:52.57ID:yDeusNc6
玉川良一さん、こういう真面目な役もやるんだ。
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:46:14.30ID:JQmMINqa
凄くエロじじいっぽいw
0091推理大魔王
垢版 |
2022/05/07(土) 00:46:28.94ID:uFoCH6qN
タバコをデスクで吸えてた時代ww
今じゃ信じられない
どれだけの人が副流煙でガンになんたんだろうな
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:46:38.59ID:LlNdUh2o
どうでもええ豆知識やけど、大正は15年12月25日まで、
昭和元年は25日から31日までの7日間。
昭和64年は1月1日から7日までの7日間。
豆知識な。
昭和は64年やけど、実質は62年と14日間
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:47:25.48ID:qHpSx6d7
>>91
テスト中に担任がタバコ吸ってたw
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:47:35.23ID:9lbLF4KF
佐藤慶当時50歳
鶴見辰吾 当時14歳、現在58歳
やっぱ生活環境と節制やろねえ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況