X



クローズアップ現代「いつもの薬がない!?ジェネリック急拡大の影でなにが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:24:21.77ID:KRgLfcTW
処方されていた薬がない―。入手しづらい薬は約2500品目にも。私たちの健康に関わる薬に何が起きているのか?背景に後発医薬品メーカーの不正?解消は?実態に迫る
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:39.81ID:Vh1bUQva
テグレトールはてんかんに効かないか
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:41.33ID:kgJC2/nX
>>320
デパケンからテグレトールに変えたら調子悪くなった人いるわ
逆もしかりなんだろうけど
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:41.58ID:gsXgESlU
あらあら医療裁判案件やんけ
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:43.12ID:+/SgS2eA
>>240
ちゃう
ジェネリックは材料が輸入ものw
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:45.37ID:qhbbkK9Y
>>313
同じじゃない
含まれている成分の一部が同じだけで、成分も加工方法も異なるから効き方も違う
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:46.64ID:w9KTaOg7
また別の薬にしたら症状収まったんなら
成分違ってたんじゃ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:52.56ID:IbYYyXbq
ジェネリックじゃなくて先行薬はないのか?
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:57.18ID:HEMoEjc6
処方箋の書き方も商品名じゃなくて成分表示にしてジェネリック処方しやすくすると保険点数高いんだっけ?
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:58.30ID:/b6o3ESC
>>329
ジェネリックなんて先発の劣化版だよ
安いだけ。金持ちは普通に先発だよ
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:59.47ID:GWy8YxVx
てんかん患者ってポケモン見られないんだよな(´・ω・`)
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:59.79ID:oz7PKC8s
てんかんの人は、自動車を運転するとスカッとして気分良くなるよ
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:04.23ID:bqSjv0YB
>>336
それだけ問題は深刻なんだよ。
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:05.10ID:hOZngVKT
>>262
俺はそれで済んだ
むしろ先発の方が合ってる
値段も変わらないし
ジェネリックの意味が無かった
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:06.31ID:XmRpn4D/
脳性麻痺の母親って・・・この人死んだら息子どないなんの
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:06.45ID:/5ggtW99
娘58で、え?母親幾つだよ
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:08.48ID:S8Xf3r2v
58でこれでは・・・
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:08.88ID:4ODMmK72
てんかんの発作は周りが怖いんだわ。
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:14.48ID:cOBZCjeN
お母さんも高齢だろうに
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:19.64ID:c2Rt7LtF
奥さんじゃなくて母親が介護してるのか
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:21.03ID:YTYtX10a
今は母親が面倒みてるけど、母が死んだらどうするんだろう
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:21.54ID:GZfDCVM5
>>315
先発薬指定していると
健康保険組合が手紙送ってくるよ
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:21.91ID:JCXi1+dz
>>322
してなかったから今があるんだろw
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:22.68ID:DVPdLj/m
ちょっと気味の悪い話
この番組の数日前5chに、薬も作れない後進国日本ガー
ってうるさく騒ぎ立ててたバカな韓国人が湧いてたんだ
みんな訳わからなくてあしらってただけだったんだけど
なるほどって感じ
クロ現と連中、相変わらず仲が良いみたいだなw
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:26.11ID:hmlXvFe1
ジェネリックの添加物ごときに敏感になるのに、コロナのワクチンはホイホイと打ってしまうw
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:26.47ID:Vh1bUQva
精神関係の薬はジェネリックやめろ
先発にしろ
それとホクナリンテープは絶対に先発使え
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:29.33ID:GWy8YxVx
ヤクザ医師に相談してください(´・ω・`)
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:30.47ID:+/SgS2eA
>>299
医師は患者には処方するけど、自分では飲まないってずーっと言われてるもんなw
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:32.78ID:PjbbDLgR
東大阪市だとジェネリックある薬を使ってなかったら、その薬にはジェネリックがありますので切り替えてください
ってお知らせが来るからジェネリックを使わざる得ない。
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:37.33ID:q1UzzU8Q
この婆ちゃん、最初にジェネリック飲んでてメジャー企業のクスリに代えても
体に異変がって言いそう、心理的不安が体の異変に感じるのでは
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:39.21ID:kgJC2/nX
これNHK不安をあおりすぎやろ
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:39.69ID:Gf5Jw0L2
>>341
安定剤?
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:40.36ID:5lxR4obN
どうせ同じ薬ですよ、デザイン変わりましたって言って出せば効くんだろ
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:40.51ID:PE0wAoGW
お母さんも多分80過ぎだろうしこういう息子を残して先に旅立つのは辛いだろうな
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:41.82ID:Xp/pTUkC
それでなくても日本の医師は抗生物質もすぐに使うからな。
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:43.56ID:gsXgESlU
桑子さんの介護で治したい
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:44.28ID:IbYYyXbq
>>347
半年ぐらい前にひるおびに出てた医者が
わたしは絶対にジェネリックは使わないとか急に言い出したことがあったなぁw
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:46.72ID:YTYtX10a
>>313
目薬の種類がいっぱいあるのと同じ
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:51.23ID:vz9fN9QF
これ、今ジェネリックで問題ない人も不安になって
明日から医者が大わらわじゃねえの
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:56.47ID:YTLp12DX
俺が飲んでる花粉症のジェネリックはいくつも試したけどどれも同じように効いた。いま一番安いのを飲んでる。
薬は成分が同じでも製剤で効果が変わるから難しいよね。
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:06.76ID:bqSjv0YB
>>385
週刊現代かどこかで薬のことってずっとやっているな。
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:11.03ID:/b6o3ESC
>>352
後発品が出ると販売量も減るので、先発メーカーは製造量減らす。生産計画も立ててるのですぐに増やしたり減らしたりもできない。なのでどちらも不足するだけ
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:17.18ID:kSfiLZ10
日立物流かなんかの巨大医薬品倉庫にバイトが放火しちゃった事件は影響なかったの?
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:19.50ID:ded7OJwz
患者が異常訴えても聞く耳持たない医者ばっかじゃん
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:21.01ID:Vh1bUQva
パキシルも先発使え
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:22.04ID:+/SgS2eA
>>339
最初に断る
添加物が違うからってw
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:57.06ID:GZfDCVM5
>>399
でも協会けんぽは先発薬指定していると
しつこく連絡してくるよ
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:58.08ID:IbYYyXbq
>>369
ほとんどの人が治りかけで痒くなくなって飲み薬を辞めてしまって
水虫菌が耐制できて治らなくなってるだけだよ
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:01.39ID:SKDrcRrO
>>249
実態はこの事態に対処するためにジェネリックメーカーが分担してとりあえずメーカーを選ばなかったら薬は手に入るようにしようと話し合いをしたら、公取委に怒られたぞ
おかげである薬は数社が作ってるけど別の薬はどこも作ってないみたいな状況になってる
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:18.11ID:V9BHBC09
>>407
東和と沢井は問題なし
後発薬は薬価が同じなので信頼できる製造元を選ぶべし
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:19.77ID:gCPaBPwR
多分国民健康保険の奴らは、先発薬処方されると
自治体からジェネリックにしろ!医療費は税金だ!
みたいな威嚇内容で封書があると聞いたことがある。
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:22.03ID:S8Xf3r2v
>>365
韓国製多いよ
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:23.30ID:Vh1bUQva
自分は先発のミカルディスオンリーだ
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:40.50ID:kgJC2/nX
>>377
それはジェネリックとは別の問題だから

現場を蔑ろにして営業ばかりに金を使ってきた事
現場が杜撰でも書類さえちゃんと書けばOKを出すお役所
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:44.95ID:/5ggtW99
象さんしようにも
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:48.96ID:4YcH3B46
儲からん薬作らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況