X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 194235 キラキラキッチン

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:36.36ID:3ei+KKBy
キノコ「ふんっふんっ!」
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:50.67ID:IfUxH1Wq
>>863
薄い鉄板をプレスした魚焼き器も使っていると反ってきて使えなくなるの
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:50.91ID:FhWxpgmh
Goma(-2007,2013-2016)
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:51.85ID:8f2374yl
>>869
今の炊飯器って内釜で米研ぎOKのが多いけど
実際に米研いでたらコーティング削れてきた
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:02.47ID:j+NIzxNE
>>866
ヨーロッパでは簡単に手に入って安いんだけどな
日本はなぜああ高いのかね
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:04.50ID:qFeFLAU7
>>620
材料費水とシロップだけだもんね、水商売は儲かるというけどホンマそうだわ
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:04.58ID:HjD4URat
すげー油っこそうだな
俺はバラ肉炒めるときは炒めながらキッチンペーパーで油を吸わせるわ
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:07.11ID:5mBBhNL8
生姜焼きとは別の料理になった
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:09.78ID:0Ovdf4L1
>>885
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)釜だけ買おうとしても生産終了で買えないか異様に高い
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:25.25ID:dm2Vy33k
>>899
シュパーゲルは高いよ(´・ω・`)
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:41.38ID:5mBBhNL8
ぬっぽんも濡れてそう
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:44.60ID:kwXaM32W
おいらがよくいく定食屋の生姜焼き定食にはマヨネーズが添えてある
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:51.62ID:Cv3blKBl
朝からそんなにキャベツ食べたらウンコがモリモリ出そう(´・ω・`)
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:58.90ID:FhWxpgmh
>>913
ほんとだすごい分厚さ・・・
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:59.19ID:0Lq3zhrC
すり下ろして入れる訳じゃねえだろw 短冊にすれば歯ごたえいいよ まだ若いなこのシェフも
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:01.66ID:3ei+KKBy
>>910
健さん成仏してつかぁさい
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:03.67ID:5mBBhNL8
コレジャナイ
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:04.26ID:IfUxH1Wq
うちの会社ではゴマスリが流行っています
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:07.83ID:FhWxpgmh
(;´Д`)ンフンフ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:22.32ID:N/CTcNv4
>>918
ずばりやよい軒でしょう
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:23.71ID:hc8oWfKa
>>869
お米は別洗いのがいいのね(´・ω・`)そういえば昔お米研ぎ用のざるあったわ水棄てやすいのよねまた買おうかしら
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:27.78ID:j+NIzxNE
>>912
おっ
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:35.24ID:GDEBYRDR
生姜焼きは高橋克典が作らないのね
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:36.34ID:5mBBhNL8
高橋は何の番宣?
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:40.51ID:DLJqp8r2
さっきチャーハン食ったのにまだ食えるのさっきのたっぷり残したん
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:42.54ID:FhWxpgmh
片栗粉X
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:04.11ID:jLO3Z/04
>>922
あるでしょ
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:15.97ID:FAySR9AA
>>895
魚焼くオーブントースターみたいな形のやつ、一回使ってみたい あれなんか良いって話よく聞く
ガス台のグリルで事足りてるから不便は無いけど
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:21.23ID:j+NIzxNE
>>923
気候も関係するのかね
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:22.36ID:IfUxH1Wq
>>950
スタッフがゴミ箱に捨てました
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:28.62ID:qFeFLAU7
>>941
スライサーでおろすとわりとふわっとなるよ
千切りではここまではならない
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:42.42ID:5mBBhNL8
>>954
あれに出てるのか
0970◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:48.80ID:7BYv8Mx5
ぬぽこ食えないのかわいそう(・я・`)仕方ないけど
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:58:16.71ID:XqMJjBWu
生姜焼きの素みたいなタレ使っちゃうわ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:58:21.36ID:uSoQqBSS
櫻井がやってた番組のやり方してるわ。
肉を炒め蓋して5秒、肉を返して玉ねぎ入れて蓋して5秒、タレ入れて3回ふって終了。
まぁタレは市販の使ってるが。
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:58:40.70ID:Q4h7c8rl
>>963
ちっ
そうか…そういうことか
鵜呑みにせず自分の頭で考えないと
やっぱりダメだな
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:58:46.63ID:OM/GAo9L
>>963
化学調味料の赤いキャップの穴が大きくなったら売上が伸びた話思い出すわ
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:59:08.59ID:IfUxH1Wq
>>955
うちはそれに変えた
弱火でじっくり焼けるし丸洗い出来るので重宝している
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況