X



[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:13:27.27ID:A8/oglv3
【土曜ドラマ】17才の帝国(1)「帝国誕生」
[総合] 2022年05月21日 午前0:25 ~ 午前1:15 (50分)

17才の総理・真木亜蘭(神尾楓珠)が、実験都市「ウーア」で平清志(星野源)らと、AI・ソロン(声・緒方恵美)を駆使し、理想の政治の実現を目指す!脚本は吉田玲子。

【土曜ドラマ】17才の帝国(2)「幸福への選択」
[総合] 2022年05月21日 午前1:15 ~ 午前2:05 (50分)

真木(神尾楓珠)の改革に反発する前市長の保坂(田中泯)。真木は権威に屈せず、サチ(山田杏奈)と住民の声を聴き始める。その真木の姿勢に平(星野源)は魅かれていく。

出演者ほか
【脚本】吉田玲子,【出演】神尾楓珠,山田杏奈,河合優実,望月歩,松本まりか,緒方恵美(声),綾田俊樹,加藤憲史郎,池津祥子,橋本一郎,ノゾエ征爾,染谷将太,杉本哲太,西田尚美,岩松了,田中泯,柄本明,星野源,原扶貴子,瀧七海,兼光ほのか,大方斐紗子,外波山文明,高田里穂,大川ヒロキ,佐々木史帆,益田恭平,瑞生桜子,田尻得ラナ,宮薗真理,小柳友貴美,【音楽】坂東祐大
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:19.81ID:AQLnV/FE
10万人レベルの都市はこんな賑やかじゃないぞ
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:24.75ID:K7jqbQDr
せやな
けど市場の場合衛生管理に直結するから絶対に綺麗にすべきだぞ
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:26.53ID:gP2chfVL
これだけ栄えてる商店街なら問題ないけどな
シャッター商店街って設定にしとくべきだった
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:28.01ID:1o4dUGAQ
この町にまだイオンモールなかったのか
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:31.22ID:CGhMu+VR
>>813
それは今でもってか相当前からあるけど保険外
レーシックは今は駄目だし
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:33.00ID:spOgYhKR
でも個性のあるものって他から持ってくるのが多いんだよな
お店みたいな側って根本ではない
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:33.09ID:RUNlPStG
旧商店街の連中は賃料据え置きにすりゃいんじゃね
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:34.80ID:mXlr/fI9
>>807
星新一のショートショートで1番好きなの
ゾウの政治家
「わたしはニンゲンをよく学びニンゲンのようになりたいと努力しただけです」
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:36.93ID:gOjWSkrA
大型スーパーきて潰れる商店街は元から限界なんだよ都会の商店街見たら分かるやろ
競争がなくて安くもない良くもない物買わされる方の身になって
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:52.96ID:FK/E/PnN
幸福ポイントの平均が上がるからお前は死んでも良いよって
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:43:54.10ID:618TX5BI
こういう地元民と接する仕事は本来議員がやるべきことだろ
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:44:01.00ID:GSrE+nxa
キムタクドラマと違って杏奈ちゃんのアップ多くてイイネ(´・ω・`)
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:44:07.67ID:h0aCxRcf
この商店街に個性あるかっていうと...
0839(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/21(土) 01:44:10.85ID:wlSDd0/n
主役あっさり敗北気味だな
これからどうすんだ
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:44:10.72ID:fxJYvt9C
こぼれた水はまた汲めばいい

それだけだ
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:44:11.25ID:gP2chfVL
>>820
こういう話しが好きなら神林長平がアホほど書いてる
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:44:32.55ID:scod5N6T
>>816
だよなぁ人間はAIやロボットほど利口じゃないし、感情で動くから、感情や伝統を理解しない機械の管理社会で生活したくないよな。
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:14.33ID:fD0ToiEi
商店街を死滅させた大型商業施設が、利益が微妙になったところから撤退してて、店がなくなった地域が出てきてるそうだが
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:16.43ID:5eA2co19
>>821
どこもそんな寂れた商店街ばかりだよ
悲しいね
本当に凄い良い風景だったのが2度と戻ってこないって
商店街ブームがきたら面白いのに
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:18.53ID:fxJYvt9C
>>841
最近ネコメンタリーに出てたね
実にうらやましい悠々自適(ΦωΦ)
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:37.23ID:hcts5o6F
このショートカット女史みたいな人は身近にいてほしくないタイプ
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:51.30ID:fxJYvt9C
泥くせえなぁw
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:52.82ID:CqzLGTz7
議会廃止とか間接民主主義ですらないじゃん(´・ω・`)
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:53.61ID:/kMc0nFw
>>840
水がふんだんにある日本では本当のことは理解されないことわざだよな>覆水盆に返らず
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:45:56.37ID:uXkeLZjE
山田杏奈がひたすらかわいい
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:04.32ID:pmVfGB2M
令和でも残る日本の素晴らしい文化

orz
0864(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:15.32ID:wlSDd0/n
山田杏奈かわいいな
すぐに朝ドラヒロインになりそう
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:38.88ID:CGhMu+VR
>>856
と言うよりは上に住んでるから別に閉めてもって感じでしょ
大型スーパーが出来たのも要因ではあるけど
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:40.49ID:/lR9lMlp
だいだいじーん
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:46:49.24ID:vnk3WszP
江東区の砂町商店街もシャッター商店街になってるらしいし、
この先、商店街という形態が存続できるのはむしろレアなのかも
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:47:06.60ID:JMbPaxFS
17才で総理になれるならセクロスもOKだよな
0877(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/21(土) 01:47:19.11ID:wlSDd0/n
狸穴商店街って町長は桑田佳祐かよ
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:47:25.49ID:gP2chfVL
>>831
服を着たゾウだっけ
あなた方は自分が人間であると考えたことがありますか?
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:47:45.51ID:AQLnV/FE
>>851
イオンが地元商店街圧迫してるってもう古い考えだと思うよ
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:47:47.92ID:w6BSO/Dg
商店街促進してるやつ日本の人口増やせる前提で言ってんの?
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:47:53.08ID:fxJYvt9C
クッソ笑ったw
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:08.76ID:tLnWdv0q
>>875
今井翼に掘られます
0895(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:29.52ID:wlSDd0/n
AIと学生が人間について学んでいくストーリーか
ええやんけ
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:31.46ID:AQLnV/FE
>>852
商店街自体は大都市にいくらでも残ってる
人口ないと持続は無理
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:44.79ID:fD0ToiEi
>>885
古いかどうかはしらんし、別にうちの行政区はそういう場所じゃないからしらんけど、そういう商店街も大型商業施設もなくなった地域があるんだってさ、というはなし
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:46.44ID:fxJYvt9C
尾道とか神戸とか長崎とか
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:52.34ID:2itNKe5e
>>881
確かにネットショッピンはするが、
チャリ12分のレイクタウンはいまだに行ったことない
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:52.88ID:Kb33NwA7
シャッターになってない商店街なんてそれだけで文化財レベルだもんな
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:48:53.96ID:TQHrnzZb
店を引き継ぐ跡取りがいないだろ
きれいごとだよ
0909(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:14.16ID:wlSDd0/n
染谷将太は杉村太蔵役か
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:19.61ID:fxJYvt9C
コンコルド効果?
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:23.06ID:/kMc0nFw
>>868
旧来の商店街の最大の問題点がそこなんだよな
個人所有させるとどうしてもそうなる
ある程度の職住分離が必要だよな
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:41.73ID:vnk3WszP
イオンとかヨーカドーが商店街っぽく店を作ればいいんじゃないの
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:52.36ID:7WPxBMQH
>>855
おお、お元気そうで何より
最近戦闘妖精雪風の続き書いてくれたし次は敵は海賊の続きをお願いしたい
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:59.82ID:pmVfGB2M
3パターンもCG凝っててすごいw
0921(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/21(土) 01:50:09.59ID:wlSDd0/n
>>894
村上虹郎のお母さんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況