チコちゃんに叱られる!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:04:08.03ID:6TWWU4YG
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…なぜ悲しいと涙が出る?納豆にからしがついているのはなぜ?デジタル体重計で重さがはかれるのはなぜ?みなさんわかりますか?迫真の“NHKひとり舞台”は必見。鉄板ネタの“幽体離脱”で空気がひずんだ!?

【出演】岡村隆史,【ゲスト】野々村真,影山優佳,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

前スレ
チコちゃんに叱られる!★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1653651099/
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:18.52ID:dtE2KlEp
>>719
のほほん面白かった(´・ω・`)
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:18.68ID:E3dLvVGm
狂気www
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:25.91ID:HFWguJag
使わない奴がいるのに驚く
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:29.04ID:ZIDf2cfz
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:33.15ID:rx3ZK4F8
辛子の辛味はなんか苦手なんだよな
つーんとするというか急にくるのが
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:35.75ID:9m1J3HJd
>>681
できるよ
ただ江戸時代だと刺し身も辛子で食べること多かったくらいだし
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:36.65ID:UaLkgXga
やり過ぎる
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:37.06ID:MEqCf0ii
>>720
よく覚えてますね
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:37.99ID:021XYZCj
そうそうこうやって貯めがちwwww
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:42.99ID:t7PM/NAP
>>719
あんなもんキムタエにとっては片手間レベル
この人の底なんて深すぎて見えないんだぜ
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:43.36ID:KFEkP45i
>>735
納豆菌が藁に住んでいる
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:47.95ID:UrCr+06l
>>719
研ナオコとか石野陽子とか
志村オマージュかとw
勘がいい人たちってことだろうけど
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:50.40ID:He9UyBkd
そもそも、からしを使う機会が少ない… 餃子、おでん程度(´・ω・`)
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:54.30ID:rsnNdG3Z
昔、元々腐った豆だと思って常温に置いててそれ食ったことある。口に入れてすぐ吐いた。
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:56.54ID:+elNsYR1
>>529
アニメしか見てないけど木こりの誘い断ったの見てそう思ったわ

けど牛乳運びは、きちんとやってんだよな・・・
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:56.79ID:vozGTxeh
納豆にからし使ってる人って未だにいるの?
マジで存在価値が分からない
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:59.49ID:/ZWyw2Yo
NHK社員は気軽にうなぎを買えるからウナギのたれが貯まるんだねー
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:01.71ID:+cdHY0Y8
座薬もいたりする
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:02.80ID:3oXO0Ujx
ひっさびさに見たwwwそういやこの人のコーナたまにあったんだったww
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:03.10ID:TNGdWFF7
>>735
熱湯消毒したわらに包む
納豆菌は熱湯の熱では死なないので他の菌が取り除ける
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:06.02ID:E3dLvVGm
乾電池冷やすなww
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:07.22ID:55n89NtH
俺以外にもみんなあそこに貯めてたのかw
たまに役立つときがあるんだよ、特にからし
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:08.54ID:ZIDf2cfz
ボラギノール(´・ω・`)
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:11.86ID:zjV+YBX2
和光のソースは助かる
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:17.50ID:xnrRwfHC
食えるものは何ても食うって基本が飢餓の状態で、ほんの数十年前まで生きてきたからねぇ
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:19.42ID:XzhuVIIs
むかしは納豆の移動販売があったな。自転車の後ろに箱を積んで、朝売りに来ていた。
子供のころお使いでたまに買ってたわ。パックを開けてからしとアオノリをたっぷりかけてくれた
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:21.85ID:YEbQ6N7R
てか納豆の本体ってたれだと思う
たれなし納豆とか売られても困る(´・ω・`)
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:22.46ID:2HY8sZLh
入れ忘れられたチャンポンめんのしいたけと小エビの小袋「よう、新人!」
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:24.80ID:Jlaqfkse
からしを入れた方がうまいから入れんだよ
納豆には大量の辛子とネギが絶対必要
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:33.49ID:kCsB1+m2
からしって昔は臭い消しに使ってたんだよな
江戸時代のマグロの握りもワサビじゃなくからしだった
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:39.00ID:Piosvl6e
>>711
塩分と高熱に耐性のある菌は無い
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:40.65ID:2GOsPbc7
冷凍庫におまつりで買ったひかる腕輪みたいなの入れてたよね(´・ω・`)
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:41.27ID:dtE2KlEp
>>735
これを最初に食った人勇気あるな(´・ω・`)
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:42.32ID:DeSQtFDs
シュウマイ
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:42.68ID:W2Vg6Y+C
シュウマイは?
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:44.36ID:klsBc6k2
安達祐実が色々捨てるドラマみたい
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:46.51ID:JXFhkK0i
杜氏をやってる友達は納豆食べないとか言ってたな
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:52.29ID:fJ3zDLay
>>719
ボーッと見てるとキムタエが本物のお姉さんに見えてきたもんな
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:52.81ID:L74JjtkT
>>681
チューブ入りのとか、この手の奴は、入ってる色粉が違うだけって聞いた。
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:52.92ID:ET8PKSSa
亡くなった母が使ってた座薬はまだ冷蔵庫に入ってるわw
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:55.71ID:He9UyBkd
>>804
ごめん、餃子と間違ったw
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:40:55.92ID:UaLkgXga
はぅ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況