X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 194628 おはよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:42.55ID:vsRZAJAS
軽って昔は90万くらいで買えたのにな
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:49.68ID:DXU4A7/G
それよりガソリン車の軽が高すぎだ、ちょっとオプション付けたら200万越えとか何なの
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:50.13ID:fLRkTIxQ
>>226
ソロは初めてかぁ、北海道はデッカいどうだし
凄い勇気だね、旅行中何もなければいいんだけど
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:57.48ID:pOJtwp+h
早くロボットに変化しねぇかなぁ。
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:57.77ID:y17N/Zri
燃料電池の対応年数は?
0376◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/05/31(火) 06:40:17.47ID:Be72wv54
だせええええええ(・я・`)
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:40:23.60ID:g4Q3a+O0
なんでEVに国が補助金出すんだよ。電気が不足してるだろ。むしろ、自転車に補助金を出せよ
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:40:44.90ID:DXU4A7/G
ちょっとじゃねえよ
高給のNHKにしてみればお小遣い価格かも知れないが
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:40:56.61ID:fIKESUAb
遜色のない負担って日本語おかしいだろ社長
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:40:59.99ID:2v34t13B
どこをコストカットしたかだな・・・
三菱やし怖いな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:03.43ID:QJXOvpH3
たった180キロか
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:07.94ID:x9sSGIKK
中国メーカーはバッテリー交換5分、ヨーロッパでサブスク月18000円のサービス始めるらしいが、
これ日本もやらないと置いてかれるぞ。
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:24.05ID:VpT8KSTO
自分が悪くなくても交通事故にあって死ぬのは大体軽自動車に乗ってる方。
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:25.44ID:+IVmyOuM
EV普及するころにはおれは独り暮らしになるのでバイクに移行する
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:26.65ID:csltBewj
最近開発のかったーーーい樹脂なら軽くていいとか数年前言ってたのに使わないな…(´・ω・`)
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:29.23ID:zPip18R+
>>351
officeのイルカ「」
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:34.57ID:yrmh7oWI
実質100km位かな
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:36.81ID:Rtkg2HS8
アウトランダー欲しい
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:46.39ID:uxMwSF+E
寒冷地でEVとか死ぬ気なの?
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:50.08ID:8EwTW+vC
いつでも充電できるように、EVにガソリン発電機を搭載すればいいのに
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:51.01ID:WrGkbz9L
>>349
「この店のNo.1姫はなんて言うの?」
AI「おまえの安月給じゃ一生無理だから一人でやってろ!」
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:41:58.57ID:bnYotElN
真冬とかバッテリーどれぐらいもつんだろう
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:42:02.07ID:x9sSGIKK
そりゃ実際挿入してないAVなんて安くなるよな
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:42:04.92ID:GuVXevyU
家庭でも200Vとか使えるんじゃなかったっけ
充電のハードル下げないとなかなか
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:42:14.65ID:iwAfEqts
街中の方が電池は減りにくいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています