X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 194631 トリセツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:29:51.25ID:mzCD4kTU
電子レンジを使うのは
・お茶を入れるときにマグカップの水を温める
・冷凍したご飯の解凍
・冷凍した肉の解凍
これだけ
0174KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
垢版 |
2022/05/31(火) 08:29:53.09ID:p3V4JcUf
(っ゚(ェ)゚)っ買い替えた電子レンジが700Wなので時間の目安がわからない。
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:09.12ID:x5u+X6f+
大根おろし器も洗えない
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:20.12ID:aZmyPNap
回るオーブンレンジの方がケーキとか焼きなれてるから回る方がいつもあって欲しいんだよね…
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:22.80ID:9euJvX/a
>>157
家のもガスコンベック付きの25年ものだわ
ビルドインだから自分で交換できるのだろうか
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:23.92ID:nj93Udy+
>>164
自動しかない(´;ω;`)
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:36.31ID:DvjfPd5y
>>113
ワット数でランプの色が変わるのってどう?
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:44.61ID:xT7cWHN1
うちのスライサーには小さくなったキャベツなんかにぶっ刺す針付きの押さえが別に付いてきた
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:47.74ID:HtMCq5q5
にんじんはまな板にもつくよねぇ
そんなトリセツ書いてあったっけ?
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:47.94ID:qZZXp3lg
>>121
うちも前はオーブンとかトースターついてるの使ってたけど、めんどくさくて安いトースター買ってオーブン機能は全く使わなかったから今は単機能のを買うことにしてる
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:51.07ID:Kw7NQe4N
そうそれが嫌でブラックのスライサーを買ったわ(´・ω・`)
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:53.30ID:zS+wqps8
つか色素移って何が悪いんだ?って話だけどな
見た目だけの問題だし家庭で使うのにそんな見栄張らなきゃ
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:58.11ID:xq8lyLp1
この前、スライサーで千切りキャベツ作ってたらいつの間にか紫キャベツなってた
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:59.91ID:e8KXeqAP
>>100
中華まんは絶対せいろか蒸し器派
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:31:15.51ID:C2yaISoD
スライサーはガードついてても使いこなす自信が無い
使用中・荒井注どっちかで絶対に怪我をする
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:31:27.70ID:aZmyPNap
>>161
メーカーどこかな?今後買い換えの時参考にしたいの
ケーキとか焼くときそっちでなれてるから
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:31:35.10ID:e8KXeqAP
日高さんたまに間違える
かわいい
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:31:43.38ID:1LK/Nr//
にんじんは油で炒めると吸収良くなるって話知ってたら油で洗うのは分かるだろ
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:31:43.95ID:DvjfPd5y
>>214
テレビ見ながらやってて小指1㎜切ったことある
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:31:44.38ID:P11ZXXNQ
そして油が残る
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:31:47.92ID:Hhe5QMGl
>>181
メーカーではきちんと全面温まるとか紹介してるけど、皿の形状とかでもかなり偏りがでる。
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:11.09ID:e8KXeqAP
スライサー、洗う時がいちばん緊張する
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:11.62ID:DvjfPd5y
>>192
硫酸と塩酸混ぜたのに漬ける
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:16.43ID:VX/m4p9I
電子レンジ(回転)「おめでとうございまぁ〜す! 今日は何時もより短めに回してます」
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:17.78ID:C2yaISoD
>>222
年齢を重ねると面積が広がって薄くなるんだとか?
つかどんだけ黒いん?
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:21.21ID:AlxhAUH3
漂白剤じゃダメなのか
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:23.99ID:C9OrQxaG
激落くんはどうなの?
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:26.29ID:YuoD7MtF
うちのは100,200,500,600,800wだった。
あと「リレー」とかいう謎の出力があった。
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:34.87ID:DvjfPd5y
>>170
嫁にやらせる
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:42.96ID:Gt3oqM6u
オレンジ色で作れば気にならないな
でも買い替え需要が減っちゃうか
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:48.29ID:zS+wqps8
つか黒のプラとかで作ればいいのに

まあカビ汚れとかが分からなくなるから白が多いんだろうけど
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:50.12ID:nj93Udy+
>>174
また買い替えるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況