X



連続テレビ小説 ちむどんどん★136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:20:28.09ID:LzMze8xe
こんな簡単に同居されたらわざわざレストランの仕入れ業者を特定してストーカーまがいな手口で暢子に近付こうとした豆腐屋の立場がないじゃないか
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:20:31.20ID:6t7Ne0ip
彼女から奪うあたりもうちゅらさん展開
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:20:38.88ID:miuTNw//
>>781
ライダーベルトは結構売れてた
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:20:46.13ID:EgHrxuWW
飯豊まりえは 5年ぐらい前にやってたNHKのこけしマニアの単発ドラマをまた見たい
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:07.36ID:nwVD1GDu
>>743
自分で書いて自分で泣いたのかw
おめでたいなあ
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:12.81ID:jUJWeyaR
>>717
ぶさくはないだろ
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:16.35ID:wrUhMErd
オーナーが期待してたってのがびっくり
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:19.99ID:LzMze8xe
>>743
あそこで広末涼子も号泣したらしいからな
おそらく似たような人間性なのかもしれない
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:26.11ID:AvPAS4pC
和彦は沖縄文化にもっと触れたくて鶴見で住むところ探してたんだろう
知らんけど
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:53.91ID:/aCZdsPQ
鶴見の沖縄料理屋でも1年半手伝いしてたのに暢子の接客態度は誰も注意しなかったのか
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:54.35ID:miuTNw//
>>782
お姉ちゃんズルい
お姉ちゃん見てないものね

この2つは禁止
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:22:20.55ID:QQG/fC6+
歌ちゃんもごちそうさんの高畑充希くらいの歌唱力があれば
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:22:29.09ID:QPlVRKAi
>>600
鶴太郎が沖縄顔で驚いた
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:22:34.37ID:EgHrxuWW
おかえりモネは不自然な擁護ニュースコラムがやたらと目についたが
なぜかこれは批判揚げ足取りニュースばっか
NHK予算配分変えたか?
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:22:42.79ID:0Eh9SVeJ
>>789
週休4日でお願いします
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:06.74ID:nwVD1GDu
>>782
黒歌子は見たくないわ~
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:12.67ID:75mpbhxo
スーパー戦隊シリーズが好きなんだよ
まさか、シンケン?
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:14.60ID:sOkA96h2
>>803
アミューズ
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:28.70ID:W7hIKeFl
>>781
だな
ウルトラマンがエースかタロウくらいか
ゴレンジャーがまもなく始まるくらいか
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:32.09ID:0Eh9SVeJ
>>789
2019年のドラマな
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:38.94ID:Li9oWrBZ
このあと沖縄には
OTVテレビ(フジテレビが開局全面支援)
RBCテレビ(ラジオ・テレビ兼営、TBS系列)
QABテレビ(琉球朝日、RBCが開局支援、テレビ朝日系列)
ROK(ラジオ沖縄)
FM沖縄

第4局目の南西放送テレビが開局予定だったが(日本テレビフルネット)日本テレビが資金援助できないと
連絡、開局断念。
0814環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2022/05/31(火) 08:24:05.84ID:zYwvWZBL
>>759
そうなの?47年生まれで再放送世代だけど
同じ世代の子みんなセブンやタロウの歌歌えるぐらいはみんな見てたがな
 †
( ゚∋゚) たーおせーひをはくだーいかいじゅー
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:24:07.41ID:0Eh9SVeJ
>>808
暢子は確かに冷たい
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:24:16.26ID:miuTNw//
>>805
48年暮れならウルトラマンタロウですな
エースの南がゲストで出てきた回もこの年の暮れ
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:24:32.73ID:NIp2YE8k
和彦という重要キャラが再登場なのにほとんど朝ドラ受けで触れないというのが冷めてる証明
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:25:20.51ID:T/HhjkWI
歌子はゴザのライブハウスで流しの歌姫として地道に活動しろよ
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:26:37.22ID:2bIQIoUZ
>>817
朝ドラ送りで和彦が新聞記者になると先週言ったがまゆゆみたいに謝罪要求なかったのかスルーだよ(´・ω・`)
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:27:01.78ID:O4wKUJPH
モネはまだ気象予報士になるための努力なんかはあったからなぁ
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:27:14.79ID:W7hIKeFl
もうすぐ沖縄海洋博だけどやるのか?
ナレのみ?
和彦取材に行くのか?

子供の頃アアポリスカッコいいと思ったけど
大人になり実物見たら(´・ω・`)だった
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:28:16.83ID:wrUhMErd
どのシーンのことだろうと思ってたけど黄色い三角巾つけてマイク持ってしゃべったシーンか
あれかあ
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:29:13.25ID:jUJWeyaR
>>821
地元のレストランに子供の頃行ったじゃん
なぜあそこで働こうと思わなかったんだろ
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:29:31.70ID:nwVD1GDu
朝ドラが好きだからこそいうが、うーん
なんとゆうか近年稀に見る中身のないドラマだわww

同じ原田美枝子の
俺の話は長いは中身ないのに最高に面白かったなあ
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:29:53.62ID:miuTNw//
>>827
それもう少し前
大学闘争(1969)鎮圧後、やることなくなったセクト学生たちがくっついたパターン
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:40.98ID:AGipwLWt
>>758
「22才の別れ」の歌詞によると適齢期に男と別れて別の男と結婚するのもアリだったようだ
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:54.52ID:9fDEHylL
和彦は学芸部だから出世コースではないな
優秀な記者でもなさそう
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:30:58.04ID:0Eh9SVeJ
>>831
機微が無いのだよねえ

暢子がぜんぶ「まさかやー」の後、無言
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:09.24ID:miuTNw//
>>838
まさかやー
あきさみよー

脚本の展開にこまったときのマジックワードw
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:38.78ID:gKOyjPa8
バンバン の  いちご白書をもう一度
はどんな情景だろう?

就職が決まって髪を切る 順序が違う気がしている。
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:45.06ID:5zEPX3hh
>>825
モネはトラウマあるけど普通の人間だったからな
ドラマによくある空気読めないドジっ子でもみんなに許されてる系キャラ大嫌いなんだけど
暢子は人間性もおかしくて
今日のオーナーとデスクの会話も???だった
暢子は本当に魅力がない
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:33:23.72ID:gKOyjPa8
>>600
これ不思議

この理由誰か 推察して教えて?


自分は 沖縄語わからないけど
内地の人間が 沖縄語しゃべって驚いたのか?」
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:33:31.66ID:0Eh9SVeJ
>>835
多くの女性が、恋人と結婚相手は違うという時代だな

結婚相手は親が見つけてくる
それに従う
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:33:35.11ID:gKOyjPa8
>>600
これ不思議

この理由誰か 推察して教えて?


自分は 沖縄語わからないけど
内地の人間が 沖縄語しゃべって驚いたのか?」
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:33:55.08ID:cl497WW1
>>826
朝ドラって割と大きい出来事でもスルーするからねぇ
まれが能登半島地震をスルーしたのには驚いた、ドラマ放送時点では10年経ってなかったのに
能登半島地震の後に東日本大震災が起きたし、同じ石川県内でも加賀地方はちょこっと揺れた程度
だったからスルーされてもしょうがないかもしれないけどさ
能登ではそれなりに大きい被害が出てたから、何事もなかったのが違和感があった
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:35:49.27ID:AGipwLWt
>>845
親に従うっていうか、甲斐性のない男と別れて勤め先の頼り甲斐のある男と結婚するってことかと
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:35:59.72ID:iAUobIXM
>>843
そんな性格評価してるなら普通に毎朝新聞読んで来いと賄いの時に色々話してやれば
こんな新聞社に放り投げなくても良かったのではと思った
どうせ和彦とは下宿で再開できるし
0851環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2022/05/31(火) 08:36:08.29ID:zYwvWZBL
>>848
そういや大正時代ものなのに関東以外だと関東大震災スルーしたり
スカーレットなんて現地の現職なのに信楽列車事故まんまスルーしたっけ
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:24.34ID:0Eh9SVeJ
>>846
和彦と鶴太郎は因縁があるから

このあとのお楽しみ!!
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:22.46ID:FGsue6ey
>>847
ひよっこ2が1970年
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:01:42.63ID:bU6LLkDI
>>814
そりゃTVでやってたから観たけど、「シュワッチ」なんて言ってました?
あれは後年大人が言語化したもので、しかも初代だけ。
あのぐらいの子はもう等身大ヒーローかアニメに興味が移ってたんじゃ
ないかなあ。
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:08:20.23ID:xNukm1oo
>>864
旬が過ぎてるんだよな
宮沢氷魚

エールの時くらいがピーク
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:22:07.17ID:wrUhMErd
ドラマなんだから多少のご都合主義はあるだろうけど
もうちょっとなんか工夫すればいいのに
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:28:35.44ID:uNipdQgv
>>868
なつぞらなら結ばれない(´・ω・`)
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:44:03.66ID:+aPxV6Gp
>>867
ドラマはご都合主義の連続
それをカバーするのはキャラクターそれぞれの会話

マー姉ちゃんが良い例だった
ご都合主義を丁々発止で乗り切る
15分があっという間だった
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:50:10.92ID:EgHrxuWW
カムカムは全編ご都合主義でない部分はないと言ってもよかったが
雑な感じはなかったな 展開速すぎて視聴者ポカーンはあったが
こっちはあまりにも練れていない 何から何までテキトー仕事
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:13:03.46ID:HsiF7xfg
うむ
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:14:07.18ID:HsiF7xfg
昼は見るぞ
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:19:31.01ID:6dIKA9vi
>>871
鋭い指摘だ
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:36:01.13ID:PXJhatZf
和彦「部屋を探してる」
暢子「うちのアパート空いてるわいね」ワクワク
飯豊が着いてくる
暢子「まさかやー」

で良くないか?
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:41:02.50ID:ewq1noY2
>>875
暢子ってアセクシャルだよね?

飯豊まりえがついて来てもなんとも思ってない
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:41:48.84ID:ewq1noY2
◯暢子ってアロマンティック・アセクシャルだよね
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:49:51.02ID:VXOitMKm
>>870
テンポ良かったですね、演出も良く顔芸も楽しかったw
ああいう古典的なドラマはもう作れない時代なのか
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:52:09.25ID:VXOitMKm
>>865
ロカビリー野郎で終わってしまった(´・ω・`)
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:04:50.20ID:pI20LxD7
録画視聴完了
今日もすべて唐突で笑った
職場でばったり再会まではいいけど
下宿に唐突に現れるのはやりすぎ
新聞記者が鶴見在住は不便じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況