X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 194651 幻想的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:41:02.82ID:rbTFUzXD
日本回帰。結果海外の安い飼料を使わずに日本の産業が潤うことに。
0138◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/06/01(水) 06:41:10.08ID:eS7u/Adz
>>123
60万くらいもらえないのかい(・я・`)リスク高すぎるだろ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:41:47.36ID:QwoNblr0
今日は丸亀製麺半額の日だな
昼行こ
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:41:49.05ID:uGXiPqH6
日本で小麦作ってしまったら
ウクライナの人たち困るじゃん
もっと深く考えて行動しろよ
0146◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/06/01(水) 06:41:52.36ID:eS7u/Adz
ヤマザキパン?(・я・`)
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:41:57.55ID:Qxtaqbif
みんな米を作らなくなる
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:05.65ID://FaiMES
バイデンは死ぬ気で小麦を安価で売れよ。
80年代までに必死で需要を膨らませたんじゃないのか?
一旦、日本産品に代替されたら二度と参入できんぞ。
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:08.75ID:UzJZJ1ev
新潟で小麦が植わってるところ見たことないな
群馬とかでは良く見るが
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:15.86ID:IhzAJksX
ヤマザキ社長ェ、、、
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:22.01ID:oVzjLoZe
安定して確保できるかわからん生産量ってそりゃ使いにくいわな
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:31.32ID:PNTT9/PI
今になって穀物足りないって騒がないで農水省はもっと前から国産の穀物や肥料増やしとけばよかったのに
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:34.50ID:YfmEgSUt
安全保障やな
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:46.32ID:w0ETg3dM
うくらいさん
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:54.12ID:7TJulXAm
自給率を上げるいい機会ではある
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:55.63ID:QwoNblr0
価格高騰すると
他の国でも生産初めて
また供給過多になり価格暴落する
繰り返し
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:27.82ID:UzJZJ1ev
>>147
毎日米粉入りパスタ食べてるよ
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:31.75ID:pPZ3JsVJ
米食わないと生きていけないけど小麦なんか食わなくてもどうってことない(´・ω・`)
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:33.90ID:twXC4B0D
大川隆法定期
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:40.97ID:rbTFUzXD
おまえらはハゲが9割
おまえらは童貞が9割
おまえらは無職が9割
0184◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:44.08ID:eS7u/Adz
おまいら買えば?(・я・`)
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:46.44ID:YfmEgSUt
9割本ってやつか
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:46.72ID:GMbg7/FW
私が見た未来入るんか
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:49.34ID:ZrUuQqUY
大臣て民間からでも他党からでも採用可能なんでしょ、ムネオがうるせーからロシア交渉大臣とかポストつくって派遣して何ができるかやらせてみろよ、維新牽制にもなるぞ
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:57.25ID:IhzAJksX
>>152
流石に雪の下では麦も育ちません(><)
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:04.61ID:adCOi/v9
米粉のパン焼き機はシャープかサンヨーが出しただろ
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:10.74ID:N2ytgGqn
Lai Đại Hàn
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:15.50ID:7TJulXAm
本屋大賞ww
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:15.76ID:IhzAJksX
ツイート全削除ジェイソンさん
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:21.61ID:Qxtaqbif
こんなん買うのか
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:24.13ID:ZrUuQqUY
>>161
つまりブレードランナーのノー、ツーツーフォーは米麺か
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:30.58ID:b7GYfHUJ
(/・ω・)/ワーイジャパニィズピィポォ
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:32.80ID:tOZUiieN
国会で維新の関西弁きいてたらイライラするもんな
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:35.12ID:5j9pjod/
>>149
いままで需要が少なかったから、現状小麦よりコストが掛かってるらしいね
小麦が値上がりし続けるなら、米粉の需要も増えて生産体制も整ってくるかと
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:38.62ID:UzJZJ1ev
>>172
収穫量がダンチ
米   1粒→30粒
小麦 1粒→100粒
0225◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:44.88ID:eS7u/Adz
>>208
見た目です(・я・`)
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:44:49.02ID:H+n04DRq
本読んだぐらいで金持ちになれると思ってるバカが買って読んでるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況