X



国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:23.69ID:GMuX/G0B
13:00-13:30 江藤 拓(自由民主党)
13:30-13:48 浮島 智子(公明党)
13:48-14:23 泉 健太(立憲民主党・無所属)
14:23-14:43 藤岡 隆雄(立憲民主党・無所属)
14:43-15:03 山岸 一生(立憲民主党・無所属)
15:03-15:37 野田 佳彦(立憲民主党・無所属)
15:37-15:53 小野 泰輔(日本維新の会)
15:53-16:23 馬場 伸幸(日本維新の会)
16:23-16:37 鈴木 敦(国民民主党・無所属クラブ)
16:37-16:49 赤嶺 政賢(日本共産党)
16:49-16:56 仁木 博文(有志の会)
16:56-17:00 大石 あきこ(れいわ新選組)
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:14:19.73ID:Bzy7Ke/u
王様の耳はロバの耳w
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:14:34.12ID:us6rkCwH
なにいってんだこいつ おめーのブレーンは中抜きケケ中だろw
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:15:35.77ID:z3Fsz4m0
維新て田舎の無学な農家の親父が挙って上京してきた感がある
下らない質問ばかりするなら、自民にでも質問時間を譲ってやれよ
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:15:40.56ID:07/I3pHO
福祉を受けるな、自己責任、働かない奴は食うな!から働く以外で金を増やしてくださいって
日本における労働とは何かという根本的問題があるよね
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:15:54.83ID:0zA3zF63
マジでそんなに大多数が株やってないの?
配当で4%とかの利回りなのに
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:15:55.51ID:IIFEp3ay
もう何をしても遅すぎる。
今が2008年だったらまだギリギリOKだったかもしれないのに。
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:16:14.21ID:Qv7RYrxE
維新の身を切る改革って見たこと無いわ
大風呂敷の張り子の虎
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:16:40.92ID:JAWX6gAe
>>848
投票率60%以上にしないとマジてやばい
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:16:50.90ID:+bucIKiW
こいつ立憲は日本にいらない政党って何回も言ってたくせに二枚舌すぎるわ
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:17:02.22ID:gCGGE6lf
国家像が皆無なのが竹中平蔵維新なんです(泣)
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:17:35.89ID:JAWX6gAe
いや、野党が同じ土俵に上がるなよ…
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:12.41ID:07/I3pHO
ぼくのかんがえたにっぽん!みたいな話を国会でできるのって民主主義よねーと思う
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:16.21ID:LddBQ99G
誰かこの馬場の下品さをうまく言語化できるひとおらん
ともかくキモいんやけど
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:17.36ID:z3Fsz4m0
片山虎を失った影響は大きいな
代わりに質問できる人間が維新の中には誰一人いない
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:39.46ID:hw3x9QBN
眠れない夜に呼んで眠れるってそんなにつまらんものを読ませるなよ
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:50.24ID:XZb1R2ub
その前に国会でマスク取って質問してください。 まずはそれからです。
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:52.84ID:2sG5sRiE
竹中平蔵は自民だろ
自民党内閣で大臣だったのに
健忘症か
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:15.81ID:3w1NMss9
>>884
虎はなんとか維新を政党にしようとしてたよな
その代わりが馬場っていう
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:16.92ID:JAWX6gAe
>>883
選ばれなかった偉そうな馬鹿。
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:30.58ID:gCGGE6lf
出たベッカム
維新は社会保障費削りたいだけw
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:32.17ID:y0mqb7wr
ベーシックインカムの事よく理解してないままベーシックインカムの話してそう
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:33.42ID:07/I3pHO
>>884
まあもう随分前からヨボヨボだったからな、末期は本人も何いってるかよくわかんないみたいなことになってたし
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:36.01ID:+bucIKiW
出た竹中平蔵が言い出したベーシックインカム
結局竹中の私兵なんだよなあ維新は
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:39.86ID:SXbLZQ8P
金田とか、今村とか
ダメダメ大臣だった人らが、予算委員会のメンバーなんだな・・・
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:20:24.71ID:JAWX6gAe
議席数×10分を質疑枠にしろよ
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:20:28.77ID:JjAvgoPQ
日本維新の会|維新の考えるより良い日本を創る改革プラン
daikaikaku.o-ishin.jp/reform/
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:20:32.96ID:us6rkCwH
こういうのでも、関西では馬場はんおもろいわー なんだろ?w
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:21:13.31ID:VtCo6VbN
株式は、会社が倒産すれば紙切れ
通貨(日本円)は通貨相場の影響はうけるものの日銀が介入するため
紙屑にはならない。
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:21:50.36ID:2sG5sRiE
竹中平蔵 金融担当大臣 経済財政政策担当大臣

平成10年 同 常務理事
 〃 「経済戦略会議」(小渕首相諮問会議)メンバー
平成11年 東京財団(旧 国際研究奨学財団)理事長
平成12年 「IT戦略会議」(森首相諮問機関)メンバー
平成13年 「IT戦略本部」メンバー
〃 国務大臣 経済財政政策担当大臣
平成14年 金融担当大臣・経済財政政策担当大臣
https://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/020930/17takenaka.html

何故か竹中平蔵が維新になるというトンデモ論
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:21:51.94ID:XZb1R2ub
まずはコロナを2類から5類だよ。 反対勢力が多いから無理だろうけど
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:22:19.99ID:07/I3pHO
世界的な肥料の値上がりが一番やばいと思うけど、その話はしないのかな
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:22:49.01ID:aMlAckOi
ロウソク?
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:22:52.47ID:XZb1R2ub
何か寒いな。質問者
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:23:06.01ID:nVfFokEC
全部軽減税率、絶対岸田がやらない政策だよな
むしろ消費税20%に選挙後目指すんでしょ
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:24:14.62ID:07/I3pHO
>>920
ひろゆきが頭が良くて論破できるヤングの目標なんだから、その先は維新になるわなあと思う
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:24:21.69ID:sOmRvIPf
資源に乏しい我が国がEV開発にも出遅れ
未だにガソリン税率の話に明け暮れるのは
なんともみっともない話だ
という質問は?
0928 【小吉】
垢版 |
2022/06/01(水) 16:24:55.28ID:W4NgUMdi
国会は個人の意見を述べる場に非ず
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:25:29.83ID:VtCo6VbN
>>897
1世帯の家族構成員一人当たり7万支給
これだと、大家族と単身世帯に格差が生じる他、
BIを悪用した結婚詐欺が多発すると思われ、
ちょっと考えれば解ることだが、維新は
この説明が全くない。
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:25:53.88ID:LddBQ99G
>>911
「しなやかな」税制度は作れたんじゃね?
経済がそれで保ったとか上がったとかはないけど
税制変更に全国の商店のレジが対応できるシステムは整った
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:26:01.10ID:gCGGE6lf
企業の為に税金吸い上げられて戦争に導かれる
自民党よりおぞましい党やな、維新の支持者って境界知能だらけじゃねえの
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:26:26.38ID:JAWX6gAe
>>922
あんたの脳みそ楽しそうだなぁ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:26:32.71ID:07/I3pHO
消費税は何がなんでも下げないというのは岸田の数少ない確固たる決意を感じるな
大体は検討しますなのに、これだけは誰に何を言われても絶対に拒否してる
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:27:12.72ID:nVfFokEC
>>924
今新聞読んでる人見ると余程政治に興味ない人なのかなと思っちゃう
少なくとも投資家ではありえない
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:27:53.34ID:lCJ+fu3s
>>911
軽減税率は1%につき5000億円の
歳入減+事務経費がかかる
だから2%増税で単純税率で2%上げるよりも1兆円の予算減を招いています(´・ω・`)

これが給付付き税額控除なら2%で3千億円
2%分の給付金で対応した場合6千億円

つまり一番コスパの悪い増税緩和策になっているのです
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:27:57.48ID:bliNEtfT
>>920
ストライプの入った青系のスーツ着た奴は
ただでさえ信用できないと思ってるw
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:28:07.42ID:sOmRvIPf
ウクライナに武力による現状変更が始まった時点で
価値観をともにする多国籍軍が侵攻阻止作戦を英断していれば
ウクライナの民間人を救うことができた
という指摘は?
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:28:26.22ID:nVfFokEC
>>930
結婚詐欺だろうが何だろうが少子化対策にはなる
そもそも単身世帯は不動産屋に踊らされてるアホなんだから
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:28:30.01ID:JAWX6gAe
>>936
置き換える財源の担保がないと、流石に今は難しいだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。