X



エリザベス女王 愛される理由~即位70年の軌跡~★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:25:31.75ID:8J/ZoIIH
[総合] 2022年06月02日 午前0:30 ~ 午前2:00 (90分)

【出演】木村佳乃

今年在位70年を迎えたイギリスのエリザベス女王。6月にはプラチナ・ジュビリーとしてさまざまな祝いの催しが行われる。なぜ女王は多くのイギリス国民から愛されるのか?25歳での即位以来、女王は国が危機の時には国民を鼓舞し、あるときは王室外交の担い手としての役割を担ってきた。ふだんは中に入れない駐日イギリス大使館を俳優の木村佳乃さんがイギリス大使の案内で探訪、日本との知られざる関わりなど、その軌跡をたどる
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:01.22ID:Cw6scG86
昭和ですら64年だったのに
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:40.10ID:FvZelVmQ
レプティリアン特集
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:32:57.09ID:JNtFmoO8
>>4
うーんw
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:33:52.76ID:LfXbGIr0
日本に来たことあるんだ
子供だったからか覚えてないな
天皇が本場のディズニーランドへ行ったのは覚えてる
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:34:38.26ID:Cw6scG86
日本語上手い
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:36:11.85ID:Cw6scG86
ここも皇居の一角みたいなもんだ
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:36:50.00ID:CFYLtapF
>>9
日本の伝統文化はお気にめさなかったようで禅庭見ても「私にはわからないわ」とぶっちゃけようw
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:36:56.28ID:NFwK9n1i
her royal majesty
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:36:56.89ID:cSC2yiGC
ここか
エレザベスは、在位だけで60年くらいか?
昭和天皇ぐらいか
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:37:24.75ID:Cw6scG86
口が大きいのが残念
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:37:26.46ID:/b/sbz+C
>>20
右上見ろ
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:38:19.84ID:/b/sbz+C
くぼゆかくぼゆか
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:38:27.74ID:KADGgCfu
>>9
雨のせいで遅れそうになった新幹線を
運転士と管制が必死の運転で名古屋から東京着までに辻褄をあわせて女王を感心させた
みたいな話はきいたことあるわw
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:39:15.35ID:NFwK9n1i
common wealth
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:39:18.54ID:/b/sbz+C
>>27
デビューしたころはバイリンギャルで売ってた気がする
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:39:39.19ID:JNtFmoO8
ぶっちゃけ個人的にはそこまで「ロイヤル」なんてもんを気にしたことないんだけど
今でもそれなりに意味があるんだろうな
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:39:45.46ID:3kDtBNqR
後ろ色々落ち着きないな
おれなら窒息しながら直立不動だわ
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:40:00.76ID:NFwK9n1i
伯父国王がな…
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:40:12.86ID:/b/sbz+C
>>34
君臨すれども統治せずじゃなかったかな
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:40:17.87ID:MIgw88VL
マコやないか
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:40:18.73ID:cq34Vkej
叔父が女追いかけて王の座エリザベスの父ちゃんに譲ったんだよな
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:40:19.27ID:xti1l+XB
皇居裏に大使館置かせてもらってるの英国位や
日本大使館もバッキンガム宮殿の真横という好立地
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:41:04.08ID:Cw6scG86
>>25
後でこの戴冠式のときの感想で
責任を感じたとか厳粛な気持ちになったという答えを期待した記者の質問に対して
王冠が重くて大変だったと答えた
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:41:31.91ID:a5tsU/cB
常時6世
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:41:54.47ID:Cw6scG86
>>34
君臨すれども統治せず
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:43:03.16ID:VHIn77rp
nationで国民になるのか
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:43:21.50ID:ICQxrR1c
息子や孫の扱いみてると、あんま頭いいとは思えないんだが
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:44:06.72ID:Cw6scG86
>>64
明治時代から別格扱いやで
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:44:24.17ID:cSC2yiGC
>>45,59
さっき
戴冠式で「統治することを誓いますか?」って訊かれてたよ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:44:28.64ID:Cw6scG86
かわええ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:45:08.72ID:Cw6scG86
>>76
形式的なものなんでしょう
実際政治してるのは首相だし
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:45:25.99ID:KADGgCfu
>>38
特に君主制の国同士では意味あるよ
昔のことになっちゃったけど、高円宮殿下がご存命だった頃は、よく中東の王族とサッカー談義してた
で、話のおわりに「今度なんかうちの役人が貴国に行くらしいですよw」と言って帰る
身分もない木っ端役人が行ってもなかなか会ってくれないところ、日本の外交官なんかが行くと
「あープリンス・タカマドが何か言ってたな」で会ってくれる中東の王族
王侯貴族の外交てのはこういうもの
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:46:30.46ID:NFwK9n1i
good night childrenのやつか
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:46:48.64ID:Cw6scG86
真珠湾の1年前か
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:47:46.34ID:JNtFmoO8
>>9,18,25
京都に来た時
「舞妓はん=売春婦」だと思いこんでて、
祇園を案内されても終始顔をしかめてた…なんて都市伝説
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:47:58.82ID:MQZ76XnB
>>74
鬼畜米英の時はなんかに使ってたとして、後に返還(ってのも変だけどw)された感じなのかな?
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:49:46.02ID:MQZ76XnB
エリザベス・セカンドは美人過ぎないのが良いのかもねぇ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況