X



[再]ドキュメント72時間「78歳、息子にプラモ買いに行かされて」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:34:15.96ID:ZKQJloId
>>473 全国なのか、、知らんかったな
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:34:57.58ID:ZKQJloId
>>495 昨日はポイントもらえたのか、、
0499!omikuji
垢版 |
2022/06/04(土) 09:35:22.95ID:M8cSackt
>>483
ディスクピアはAV女優のイベントやってたよね、俺はいったこと無いけど
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:35:29.09ID:OKUxkfTk
今の日本橋は全盛期に比べると目も当てられないありさまだけどな
行くならでんでん通りの西側のオタロードにしとけ
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:35:35.76ID:+BVr8ku3
>>492
おとうさんの欲しいガンタンクのパーツをスマホでやりとりしながら娘JKが買いに行ってくれるなんて、夢だわな。
0505!omikuji
垢版 |
2022/06/04(土) 09:36:25.08ID:M8cSackt
>>496
新潟から熊本までまだ全国制覇はしていない
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:36:32.48ID:ZKQJloId
>>504 じゃあ今日なのね
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:37:26.28ID:WjrZo/Ln
息子が仕事してるわけないだろ
「くそじじい買ってこいや」
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:47:42.12ID:xgO8yB7R
>>443
ジョーシンは、ヨドバシみたいな普通の家電量販店
ただ今回テレビで登場したのは
店舗まるまる模型や玩具に特化したキッズランド店舗型の中でもさらにデカイ
スーパーキッズランド。特別に巨大店舗

なので秋葉原で一社単独のテナントでビル一棟まるまるプラモデルや玩具を販売する店は無いのではないかな?

まんだらけ、本屋模型やグッズの中古ショップとかなら
ビル一棟とかあるけど
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:59:53.77ID:FHh8rDnU
>>512
近所の駅は予備校だな。春は消しゴムくれる。
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:01:01.51ID:AK7msU8v
これ30分番組だったっけ?

45分くらいあったと思ってたけど
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:24:16.27ID:Pmuxsfh5
やっちゃえ日産
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:24:39.26ID:Pmuxsfh5
スマン誤爆
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:27:58.57ID:YKTs7iY6
プラモを完成させられる能力が欲しかった
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:54:31.90ID:U7cy+qX2
>>24
違うだろうけど
「プラモデルってガンダムしかないし」
って子供思い出した
なんか悲しかった
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:26:00.39ID:hUfr+qqD
>>24
宇宙戦艦ヤマトのシリーズ(特に100円の奴)、細かすぎて作るのに苦労した思い出。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況