X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 194773 地方鉄道

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:08.03ID:7PA1TsPW
無神経な事を言う奴が増えたのかな(˘・ω・˘)
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:19.16ID:IfBhhM6H
いや単に躾できないレベルの年齢の幼児外に放置すんじゃねえ、他人の迷惑考えろ
ってだけじゃね?
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:24.80ID:6DfolKx2
>>811
カレーは何食か続けたいつもりで8食分を一気に作るんだけど
夫と上の子がカレー好きで2食分も無いよ...
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:39.49ID:eLOPJ0+r
スマホばかりいじってて子に働きかけしない親と一緒に過ごすより
保育所に通わせたほうが有益だと思う
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:39.87ID:HmNKqmzv
早くから他の子と触れさせた方がいいって言うよね
少子化だしさ
昔みたいに子供の数が多いならまだしも
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:47.51ID:GXOO4B1U
家で小さい頃を存分に楽しみたい人もいるだろうけど、夫婦で働かないとやってけない時代になったからなぁ
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:51.41ID:04fNmOQR
>>811
冷凍すればいいのに(´・ω・`)
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:01.41ID:CpEm+M0r
この人読売人生相談の人か
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:07.35ID:tyDaM3en
アホくさ
一部のバカ親が囚われてるだけだろ
じゃあなんで保育所足りないなんて話になってんだよ
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:15.07ID:Y29hlTbt
3歳までは家でみろっていう年寄りは
コッチには「今時みんな預けて働いてるのに、お前は無職か」って言ってくるからおk
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:18.47ID:mVHjo38u
>>778
吸い慣れてないとか震えるチキンとかDQNから駄目出しが集中砲火してたよ
0878 【猪】
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:25.69ID:D5MS5p7z
オマイらは別のヘルスは詳しいよね。
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:37.90ID:GbqHZ7g9
>>769
テレビや映画の影響で急所はずれれば軽症みたいな刷り込みあるけど
腕や足先でも切断に至ったり壊死して死亡に至るケースは多い
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:38.52ID:wGOpqULf
三歳児よ神話になれ
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:43.41ID:TKahwErB
子供と向き合う時間、スキンシップ取る時間をちゃんと取ってるなら問題ないだろ
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:45.29ID:43F741SD
股アナルケアー
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:04.04ID:HmNKqmzv
周りを見ても1歳までは自分で見るけど
それを過ぎたら保育園入れて働くママばっかりだわ
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:09.28ID:Y3omQ8/4
今時0歳から預けて働きに行ってる人いない?
自分は幼稚園にあがるまで母親が家にいるのが当たり前の時代だったから
まぁ子供が小さいうちは家にいるのがいい派だけど
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:10.33ID:sb4s47og
かまってちゃんになって友達に暴力振るったり暴言吐いたり授業妨害したりする子は大抵ずっと預けられてる子
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:12.06ID:NrNQbqn/
>>858
うち1回作ったら3日続かないと「えーもうないの」って言われるから2人暮らしなのに
1箱分作るわ(´・ω・`)
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:15.69ID:bEpPtvbq
男も母乳出たらいいのに
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:18.46ID:IeLSNBwk
>>849
自分自身が0歳から預けられた子だったけど
保育園で一緒だった子の40歳以降の死亡率えぐかった
小中高の同級生はそんなことないんだけどねー
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:19.79ID:SunMxQEn
何でいつでもおかしくしちゃうんだろう?日本は(´・ω・`)
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:23.27ID:04fNmOQR
昔はトーチャンの給料で暮らせたんだよな(´・ω・`)
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:25.21ID:cUzj438c
だから保育に預けてどんどん仕事しようって話にはならんだろ(´・ω・`)
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:36.02ID:IwtU9g2C
日本人の英語能力が低すぎて間違って伝わるの多々あるよな
0911 【不如帰】
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:48.22ID:D5MS5p7z
>>870
うむ、そんなんだから今期は閑職に飛ばされた、いわゆる倉庫番。
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:50.57ID:Kp7r2aTO
NHKなんて産休が充実してるから
こんな話どうでもいいんだろうな
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:54.93ID:7PA1TsPW
>>880
しかも自信満々で、ねw
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:55.29ID:bthyspNa
むしろ保育園に預けれん方が遊ぶ相手少なくて可哀想なイメージなんだけど(´・ω・`)
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:58.15ID:L/MPUl5/
こんな人当たりが優しそうな先生
じつは裏とかカメラの無い日常では超絶クズ人間なんてザラにあるよねw
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:58.71ID:04fNmOQR
>>905
食い過ぎちゃうよね(´・ω・`)
炊き込みご飯とかもだけど
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:59.28ID:vv8cjO3j
>>905
もしかして太り気味の体型してる?
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:08.26ID:26ROurNH
結局時代遅れの考えがはびこってて、今転換できないじゃねえか。
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:14.82ID:s6bAy8me
>>873
俺はなんか4歳でどこかに入れようとしたけど不合格だったらしいので5歳から
母親のそばを離れると泣くとかで
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:28.05ID:wJof+W60
櫻井よしこや水田水脈みたいなバカがこういうのを信じてるんだろうな
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:30.21ID:IfBhhM6H
>>898
変な薬やってると出るらしい
今はアメリカにいる某有名ではないプロレスラーが出てた
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:38.48ID:TKahwErB
厚生労働省が誘導したい方のデータだけを出すのは当たり前
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:46.52ID:vv8cjO3j
>>921
回転焼き売っても一家4人暮らせたよね
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:54.03ID:04fNmOQR
>>921
女の人も男並みに仕事して家事も子育てもはきついよね(´・ω・`)
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:04.49ID:MVfX+xri
親がいいに決まってんじゃん

なにいってんだ

でも経済的に共働き必要なら仕方ないとおもうがな
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:06.22ID:W1OXstbk
それなら離婚したら50%は父親に親権を与えろよ ダブスタの例やん
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:09.91ID:IeLSNBwk
母親&保育者と母親だけに有意な差がないって当たり前やんけ
母親以外の保育者がメインになってる現状に何言うてんの
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:20.38ID:SunMxQEn
欧米では一番思春期に親が付き添ってたほうがいいって考えなんだっけ?(´・ω・`)
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:21.94ID:CSz0MDxg
ヒューマンクエストで、最近もやってたはずだけどな
三歳までに脳の発達が決まるのが本当だって話
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:22.91ID:6DfolKx2
>>935
あれはトーチャンほぼニートだったやんw
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:23.81ID:IfBhhM6H
>>940
今川焼じゃないのか
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:12:25.32ID:43F741SD
そうやって苦労して育てた子供も、いざ大人になったら「自分だけで育った」ような顔をされる (´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況