X



鎌倉殿の13人(23)「狩りと獲物」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:23:38.60ID:knncoF/8
嫡男・万寿(金子大地)の披露目の場とするため御家人を集めて富士の裾野で巻狩を行うことを決めた源頼朝(大泉洋)。工藤祐経(坪倉由幸)が賞賛する中、頼朝を憎む曽我十郎(田邊和也)・五郎(田中俊介)兄弟らが謀反を計画。梶原景時(中村獅童)からたくらみを知らされた義時(小栗旬)は、急ぎ五郎の烏帽子親である父・北条時政(坂東彌十郎)のもとへと向かう。不穏な気配が漂う巻狩には、義時の愛息・金剛(坂口健太郎)も

【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,堀田真由,中川大志,山本耕史,市原隼人,中村獅童,金子大地,南沙良,佐藤二朗,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋,【語り】長澤まさみ

【作】三谷幸喜

前スレ
鎌倉殿の13人(23)「狩りと獲物」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1655032464/
鎌倉殿の13人(23)「狩りと獲物」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1655032580/
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:29:55.91ID:DRLeAxNV
やっぱ史実原作で、脚本三谷幸喜、NHKの予算、となると傑作になるな
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:34:43.71ID:iE78HeOW
曾我兄弟の仇討ち 1193年6月28日

源頼朝 46歳
源頼家 10歳

北条時政 55歳
北条政子 36歳
北条義時 30歳
北条泰時 10歳

畠山重忠 29歳
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:35:14.99ID:oLf1olOk
史実の曽我兄弟討ち入り

1 工藤 男と宿で就寝中に曽我兄弟の襲撃を受ける 二人は死亡
2 曽我兄弟 勢いを駆って頼朝の寝所に向かう
3 頼朝親衛隊と激戦 兄はティモンディに討ち取られる 弟は捕らえられる
4 頼朝 弟を直接尋問した後 斬首
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:35:25.03ID:n7ocXfqR
変わっちまったなあ小四郎
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:35:27.98ID:7+vzIYsL
これ史実なの???
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:35:47.35ID:5stPnf1Y
晒しクビ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:35:49.18ID:tY/1EaY0
戦慄するパパ上
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:35:49.91ID:YRcN3TpZ
兄貴は?
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:02.43ID:GkaVP5D/
一方鎌倉は大変なことに・゚・(ノ∀`)・゚・
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:02.53ID:k4Lz9TAB
>>625
曽我兄弟たった2人の犯行にしては富士野の混乱が大きすぎたという疑問は昔からあったわけだし
頼朝の宿所にまで五郎が単独で押し入れたとは考えにくいでしょ
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:07.37ID:fpjhixZ9
ぎくっ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:16.56ID:NUN6ikjt
頼朝も気付きながらもそう纏めた方がいいと思ったってこと?
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:16.71ID:0pM+ZP/x
頼朝、ひでー奴だな
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:17.21ID:Lb8vQFC0
フラグ立ちすぎ
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:17.51ID:RaINPcdQ
曽我事件の翌年に御家人がけっこう出家引退してるのでなんか関係あるんじゃと言われてる
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:21.15ID:yCjtJ17r
頼朝がエロ親父でよかった
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:27.56ID:BOFd03rf
絶対勝つ!
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:28.23ID:g178Lviu
やっぱり小栗旬凄いよ
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:29.45ID:VapDPtC6
モチのロン
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:30.13ID:DRLeAxNV
義経の武力をおそれた男が、今度は義時に同じ感情抱いとるね
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:31.55ID:UgADK3vi
伊東 祐時(いとう すけとき)は、鎌倉時代前期の武将・御家人。工藤祐経の長男。

幼名は犬房丸。建久4年(1193年)5月28日、曾我兄弟の仇討ちで父・工藤祐経が曾我兄弟に討たれる。
父を討った曾我兄弟の一人・時致は助命の動きもあったが、祐時が主君である源頼朝に泣いて訴えた事により、時致の身柄を引き渡されてこれを討ち果たした。

その後は幕府御家人として源氏・北条氏に仕え、長年の功績により日向の土地を与えられる。後の戦国大名・日向伊東氏の祖となった。
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:37.84ID:nBS8AaiA
首晒されるとじろじろ見られて恥ずかしいんだよね(´・ω・`)
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:40.26ID:0pM+ZP/x
北条、生き延びた
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:36:40.84ID:5AHjDPni
これ安倍に累が及ぶとヤバいから財務省と森友学園のせいにしときましょうみたいなもんだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況