鎌倉殿の13人(23)「狩りと獲物」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:43:26.61ID:j07ewjQU
嫡男・万寿(金子大地)の披露目の場とするため御家人を集めて富士の裾野で巻狩を行うことを決めた源頼朝(大泉洋)。工藤祐経(坪倉由幸)が賞賛する中、頼朝を憎む曽我十郎(田邊和也)・五郎(田中俊介)兄弟らが謀反を計画。梶原景時(中村獅童)からたくらみを知らされた義時(小栗旬)は、急ぎ五郎の烏帽子親である父・北条時政(坂東彌十郎)のもとへと向かう。不穏な気配が漂う巻狩には、義時の愛息・金剛(坂口健太郎)も

【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,堀田真由,中川大志,山本耕史,市原隼人,中村獅童,金子大地,南沙良,佐藤二朗,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋,【語り】長澤まさみ

【作】三谷幸喜

前スレ
鎌倉殿の13人(23)「狩りと獲物」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1655033018/
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:25.62ID:T2vniriy
亀の前は後妻打ちの後あんた御台所なんだからしっかりしなさいよと政子を諭して退場
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:38.42ID:Ql+x3eH0
>>238
和気藹々と笑ってた次のシーンでは殺し合ってるとか殺されるとか
冗談とかそんなつもりじゃなく放った言葉が間違って伝わって死ぬとかそういうのが良いんだよな
ただ淡々と深刻なシーンだけひたすら流されてもつまらない
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:27:39.48ID:GGxVbhKM
>>242
ラストをどうするかがセンスの一番問われるところ
とくと御覧じろってわけだね
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:34.25ID:BlcM15+w
>>134
何気に売れたな
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:32:38.79ID:GGxVbhKM
三谷幸喜が足元にも及ばない天才が手塚治虫だよ?
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:34.83ID:leO3cgmg
来週はカバロス 
その後、大泉ロス比企ロス景時ロス畠山ロス時政りえロス頼家ロス和田ロス実朝ロス…
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:35:29.78ID:OrJBROOF
やっぱり何か起きた時に、最中はもちろんだろうけど終わった後も、
どう行動するか見られてるよね そこで本性が問われそう
俺も気をつけないとヤバいわorz
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:56.45ID:UgADK3vi
伊豆伊東氏
伊東祐親の一族=尾張伊東氏として織田豊臣徳川に仕える
工藤祐経(祐親の甥)の一族=日向伊東氏として戦国大名・飫肥藩主
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:43.92ID:GGxVbhKM
あの全く見たこともない無名の若手
それを有名大御所たちがもてはやす
キャスティングの重要さがここに表れている
漫画にはない効果があるならそれを活かす能力を期待したいのだ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:07:10.47ID:v0O1UacH
万寿が予期せぬ事態にチラッと器を見せたのがグッときた
頼りになりそうな二代目って感じ
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:29:41.21ID:AAMx3GUI
時政が仇討ちええやん、やれやれ!兵貸すぜ
と鎌倉殿の高位の部下殺すの助けるのは時代的にOKだったんだな
なんかその辺の空気感がよく分からない
家臣団に混乱を起こした罪とかに問われそうな感じするけど
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:48:31.75ID:wKD+J7HC
>>7
>>1
獲物の駒(門脇麦)を捌いて駒汁を振舞い、祝杯をあげる。
ちょっと待て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況