X



クローズアップ現代▽ある日、電気が来なくなる!?どう切り抜ける“電力クライシス★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:57:52.73ID:rrlp8zrD
[総合] 2022年06月13日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴

猛暑の夏や、寒さ厳しい冬、突然「電気」が来なくなったら…。原油や天然ガスなどの資源高の直撃を受けて“新電力”事業者が相次いで撤退し、前触れなく「サービス停止」を突きつけられる個人や事業者が急増している。さらに火力発電所が減少し、この夏や冬に「計画停電」が行われる可能性まで議論に。なぜ、いま電力が足りないのか?不足はいつまで続き、暮らしにどんな影響が?日本の“電力クライシス”の実態に迫る。
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:25.87ID:gqrBZKy8
さっさと原発動かせよ
っていうか、政府は世論のそれが目的なんだろ?
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:32.29ID:RU0e2a8P
>>85
地元に原発を誘致するしかない
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:39.25ID:DN+fCGnv
反原発の、意識高い系の人らに節電して貰えよ!
反原発のためなら、本望だろ?
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:45.11ID:JkmwC1fi
おいおい将来全て EVにするんじゃなかったか?w
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:45.19ID:YokMUErX
原発動かせば、電力不足も解消されて

電気代も下がるからWIN-WINでしょ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:45.56ID:TbWZVwDj
歌舞伎町と六本木と渋谷と銀座と有楽町と新橋を停電させれば解決
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:45.99ID:RbEVtiPn
北チョーセンみたいなもん?(´・ω・`)
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:48.43ID:9Op157Ip
さっさと原発再稼働しろよ。電気がこなかったら、そっちのほうが死ぬやつが出るぞ
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:32:57.02ID:qtVcoTQZ
桑子ちゃん痩せた?
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:05.68ID:R/oWAqD+
自転車発電機を各家庭に配布すれば解決だろ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:11.28ID:YokMUErX
こうなったら、反原発のヤツに電気代を負担させればいいわw
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:14.41ID:9YQcS6pn
そもそも売るものがないんだから小売価格が上がるの当然だろ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:16.22ID:ffzIeTMO
マスクいらんやろ
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:19.86ID:f09ekgfs
だって再生可能エネって天候に左右されるのんがほとんどなんですもの
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:21.79ID:qO5oHPOT
ザ・グレート・カブキ?
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:22.01ID:GXs/wIvq
この状況で原発再稼働しない方針だし
EVに転換する方針

頭おかしい
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:28.31ID:2hbhC7Na
どこに原発造ったってどこだって危ないんだからフジテレビ横に原発だらけにしろ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:34.19ID:R23bq6EB
ワケわかめな電力会社とは契約すんな
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:36.58ID:c5rE/FD7
どこの会社だよ
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:39.46ID:Qh7Hfi5m
これ自然エネルギーの買取制度のせいで
主力の火力発電で利益がでなくなったから
火力発電量が減ってるんじゃね?
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:40.32ID:9Vzqoguj
コロナにしろ戦争にしろ値上げにしろこの電気にしろ水道にしろ
何があってもおかしくない世の中を当たり前にしようとしてるな
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:40.46ID:QixAlaYQ
生活インフラが頼りない国になったんか
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:42.42ID:VGQLvbmd
>>85
原発は国内で反感大きい
火力はCO2でグレタがうるさい

さあ、どうしろと?
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:46.07ID:a4R+eAHp
安さに釣られて契約するからこうなる
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:51.37ID:4D4I9FOn
>>86
最近は政府の広報と化してる
国民から絶対安定多数の議席数を与えられた自民党が
「野党の反対」で法案を通せなかったとか言ってたぐらい
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:57.69ID:RbEVtiPn
安かろう、なんとか。でしょ(´・ω・`)
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:33:59.18ID:GM0IoxyB
そうそうキャッシュバックとか格安とかうたってたな詐欺みたいなもんだよ
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:03.00ID:faED8eJI
新電力は発電所持ってない時点で怪しいよな
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:03.04ID:wpVOv0Kq
古事記相手に商売しても儲かる訳無いからなwww
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:04.88ID:GZiFb/Qy
ざまあ
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:05.09ID:TbWZVwDj
新電電は安くならないし寧ろ高い
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:10.64ID:QbFq+vRO
頭悪そう
素直に地元電力会社にすれば良いじゃん
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:10.71ID:TNsb7Ohb
普通やらんことをわざわざやっておいて意味が分からないはないよなぁ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:10.87ID:MGholaYz
日本は原発再稼働しなくても電気は足りてるじゃないか。実際停電なんかしてない
って放射脳連中は、やたら言ってたと思うんだけど、
どーなってんの?足りないって言ってるけど。どーすんの?
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:17.47ID:QixAlaYQ
一人暮らしの電気代て幾らくらいなの?
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:18.53ID:+iHFNgr2
豆腐メンタル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況