X



クローズアップ現代▽ある日、電気が来なくなる!?どう切り抜ける“電力クライシス★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:57:52.73ID:rrlp8zrD
[総合] 2022年06月13日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴

猛暑の夏や、寒さ厳しい冬、突然「電気」が来なくなったら…。原油や天然ガスなどの資源高の直撃を受けて“新電力”事業者が相次いで撤退し、前触れなく「サービス停止」を突きつけられる個人や事業者が急増している。さらに火力発電所が減少し、この夏や冬に「計画停電」が行われる可能性まで議論に。なぜ、いま電力が足りないのか?不足はいつまで続き、暮らしにどんな影響が?日本の“電力クライシス”の実態に迫る。
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:01.23ID:x/tpGFcl
うわー
脱炭素のせいで日本が滅ぶ
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:08.10ID:tCHPsczj
つまり自民党のせいだな
日本政府が国際社会で叩かれないために日本人に負担と苦労を強いてる
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:08.62ID:wG/RR+ix
だったらグレタを報道するのやめろ
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:09.46ID:eAh5Us/+
バイオマスと波力発電だな
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:11.85ID:jM6rehOn
グレタ「はうであゆー!」
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:11.90ID:AUEjDeaI
もうグレタでさえ原発推進なんだから
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:14.06ID:GZiFb/Qy
あきよが正しかった
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:21.57ID:cbrWjG0U
ソーラー発電会社は固定額じゃなくて
時価で買い上げる契約だったら大儲けできたのにね。
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:21.72ID:yhwDYQAv
脱炭素がーって言いながらこいつら電気使って生活してる矛盾
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:22.53ID:x/tpGFcl
いやいや高効率石炭火力発電は排出量ほぼゼロだろ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:26.70ID:Ub2j+JG1
炭鉱復活して火力発電しようぜ
EUとかうるさい奴らは無視でええやろ
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:26.70ID:KwNjOxe5
もう原発を再稼働するしかないのでは・・・
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:27.23ID:lvBXuRHX
>>862
民主党は足引っ張る事しかやらないな
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:28.24ID:GXs/wIvq
>>844
ほぼ同じだけど
電波使用料はあまり値段が変動しないから
リスクはSIMの方が少ないかな
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:29.25ID:ibkmPApH
国会前でで太鼓叩きながら「サイッカドーハンッタイィー!」って叫んでた連中を映せばいいのに
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:36.51ID:GM0IoxyB
こういう連中のせいで生きにくい世界になってる
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:38.34ID:9YQcS6pn
原発もある意味では再生可能エネルギーでグレちゃんもにっこりなんだが
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:44.68ID:M0p3pOej
>>846
民間に余力確保を期待する方が間違ってる
自由化しないで余力確保の責任を負わせてたのを止めちゃったんだから
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:48.45ID:GZiFb/Qy
EV EV EV
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:50.51ID:YokMUErX
太陽光発電はこれ以上増えても意味がない


夜や雪、雨は発電しないから、糞
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:54.60ID:hAmVw+FB
原発はダメ火力は環境破壊
どうしろってんだよこの世界はw
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:54.80ID:OpyH/RLn
経産省の官僚が無能なんだよ。
あきらかに政策の誤りじゃねーか。

新電力は発電所ばかり作らない。
単に安く買えた電力を少し高く売るだけ。

経産省は猛省すべきと思う。
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:48:55.84ID:ydsJcZqa
命綱をロシアへ預けてたら
プーチンにまんまと利用された
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:00.76ID:oZ3300Yh
>>917
事実を指摘されて発狂するなよキチガイ
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:01.23ID:9Op157Ip
再生可能エネルギーとか、脱炭素とか、電力が満ち足りた上での戯れ言だよな
足りなくなれば取り合いになる無法になる
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:02.14ID:R/oWAqD+
重力発電機沢山作れよ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:07.81ID:lvBXuRHX
>>875
技術革新で日本の石炭火力はクリーンになってる
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:11.13ID:MSENfRIe
夜は10時半で地上波テレビ終了
終電は11時。
BSだけ見てください、にすれば需要抑制
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:12.30ID:VCxq9lmb
実は室内蛍光灯でも発電できるソーラーは開発されているのにね
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:14.56ID:EmVPKbEd
法的根拠もなく原発は止めるわ、補助金まみれの無責任な売電を推進するわ
関わった政治家は責任取らねえし議論すら逃げる
どうなってんだよw
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:15.21ID:olFSWTxe
“脱炭素”は宗教だろ
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:16.86ID:W12AE93t
暑い夏は太陽光でいけるだろうけどさ
寒い冬は太陽光は役立たずだろ
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:17.74ID:Nj2KXvbL
>>917
てめえのような下痢ケケ中妖怪人間ベラ高市ジミンマンセーの臭いバカがなんでいつまでも生きてんだよ
だから下痢安倍ケケ中マンセーチョンコ言われんだよ馬鹿が
コロナで死ねよ無価値ゴミの下痢チョンコ安倍マンセー野郎
ゴミが死ねばみんな喜ぶんだよナマポ嫌われ老害死ね
ジミンマンセーバカが工作活動!!www

だから下痢ケツマンコ安倍の居座るジタミをマンセーするキチガイはバカでクズで、カスでゴミでアホでボケで悪辣で汚物で、産廃で、キチガイで、下劣で
ゴキブリ以下の犯罪者安倍マンセーキチガイって、全世界から言われてんだよ!!バカがwww
で? テメエらいつまで犯罪者安倍にマンセーしてんだよ!wwwキチガイジミン党
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:21.76ID:eAh5Us/+
水力発電は?
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:23.18ID:YokMUErX
太陽光増やした分、バックアップ電源が必要になるから

電気代のコストがあがる
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:28.59ID:faED8eJI
>>913
間違いなく、コストから言うと原子力なんだよな
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:49:31.83ID:tCHPsczj
欧米が脱石油だと言って中東諸国をぶっ叩きまくったのに今は早く増産しろだから困る
欧米人のわがままに世界が混乱させられてるよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況