X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 195470 暑い中一人で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:02.14ID:Batidp4a
はいはいサイトの宣伝
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:02.26ID:BYau/t0J
親のツバメって
ぶつかりそうでなんか怖い
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:03.35ID:qVvFVjCT
いらないコーナー
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:06.31ID:FKixXuJq
要らないコーナー
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:07.46ID:sjOC1fQ4
要らないコーナー
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:14.44ID:u077CAZX
>>84
フェリーで八戸から一晩寝ればすぐだし⎛´・ω・`⎞
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:23.75ID:7rc2YqS0
サングラスしないとか馬鹿だろ
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:24.65ID:IWhFiqvX
大人気コーナーキター
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:24.89ID:j242tS82
どうぞかけてください
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:24.95ID:qs7ZULaO
>>167
ただやる気ないのにダラダラやられて大事故起こされてもなぁ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:26.86ID:mR/yFzY1
気温が体温を超えた
家の中だ、閉められないし鍵できないね
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:30.24ID:qVvFVjCT
下手くそ
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:33.33ID:Ztaahdd7
恵理「へったくそだな」
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:41.26ID:sfJd2kq9
また坂下さんに笑われる
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:41.74ID:YnM3M3iF
チャリ通は必須
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:43.64ID:UYo+lFX8
ブスがグラサンしてるとむかっとくる
0264 【大吉】
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:44.84ID:kAwhOis2
>>141
入れててサーキュレーターも入れてるんですけど…
汗もとくにかいてないんだけど…

割と古い家だからな…(´・ω・`)
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:48.96ID:3tHVx1Uu
鈴木雅之は正しかったんや
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:52.91ID:QR4u6u/2
黒ツバメ
ttps://pbs.twimg.com/media/EWldyHwUYAAGj_D.jpg
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:56.95ID:BYau/t0J
いらないニュース
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:57.86ID:S7jiYExA0
さっきの札幌の顔が強いアナウンサー、95年のハイジャック事件の時に中継してたらしい
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:31:10.13ID:UYo+lFX8
坂下さんは賢いからしょうがない
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:31:17.73ID:BYau/t0J
かけてもいいですかって
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:31:22.31ID:gljgLww3
勝手にかけとけや
いちいちニュースで言うことでもないだろ
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:31:24.67ID:FKixXuJq
>>253
そろそろお産が近いんだから落ち着いて
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:31:24.96ID:yGh9DTIN
紫外線防げりゃいいんだから抵抗あるなら真っ黒サングラスじゃなくてもいいんじゃね
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:31:25.06ID:UXJ7ZPfi
濃い色のサングラスは瞳孔が開くので
ちゃんと紫外線カットのレンズじゃなかったりした場合や
サイドから入る紫外線でかえって危険なことがありますよ
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:31:29.50ID:nD9s2mDu
NHKなんだからタモリ使ってサングラス使いましょうって流せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況