再来週のあらすじを貼っておきますね。
(来週は参院選開票速報特番のため放送休止です。例年、選挙と重なった時は繰り上げ・繰り下げ対応が多いが、今回は放送休止です。)

7月17日(日)20:00~20:45「鎌倉殿と十三人」

1199年(建久10)1月、京に頼朝(大泉洋)の訃報が届く。鎌倉殿として、源頼家(金子大地)がはじめて皆の前で、所信表明する日がきた。頼家は、義時(小栗旬)には若手人材を集めるように指示する。頼家の命により義時が集めた若手の御家人の勉強会が始まった。教えるのは、三善康信(小林隆)。さらに、頼家は蹴鞠を習わせた。蹴鞠は、教養としての位置づけで、上洛して、朝廷と蹴鞠をするときに役立つという。頼家が蹴った毬は、あらぬ方向に外れ、女中の駒(門脇麦)の頭に命中。駒は即死する。


【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,堀田真由,中川大志,山本耕史,市原隼人,中村獅童,金子大地,佐藤二朗,小林隆,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋,門脇麦【語り】門脇麦