X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 195544 参院選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:34:10.99ID:GYxqy2+3
>>501
介護が底辺と言われるのは給料環境待遇が底辺という事で
尊厳は高い高すぎるくらい高いから逆に誰でもできる事じゃない
尊いからこそ従事者の待遇が改善されて欲しいが
高給職業には悪い人間も寄ってくるのがなぁ
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:34:28.36ID:ft5085DY
>>560
福祉で儲けるの至難のわざだろ
結構な縛り多いし(´・ω・`)
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:34:32.33ID:/QYu/w2j
>>537
仕方ないだろ。
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:34:46.74ID:temafpS3
長谷川 嘉哉って人の本おすすめ
家族の介護をする目線からアドバイスしてる医師の方でためになった
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:34:48.83ID:yLrxrxGh
写真と実物ちがうぞ
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:34:55.95ID:oyLW55Eg
>>523
あるよねぇ、やっぱり
「女に性欲があるのは娼婦だけ、
ちゃんと式を挙げて籍を入れた主婦はそんなものない!
娼婦とは違う!」
そんな風に母が物凄かったのを思い出す
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:00.81ID:chpbnlAB
>>548
やれるやん(˘・ω・˘)
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:02.48ID:HXhuNf6n
アクサ生命(仏外資系)は介護とか子育て支援が充実してて、すごく働きやすいって、アクサの社員が言ってたな。
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:15.36ID:QW3jRvKL
本当だったらこれからは介護需要が増えるから
若い子が介護は儲かる!って風にならなきゃいけないのに

冷遇してる国が悪いのか
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:30.47ID:chpbnlAB
>>578
犯してやれw
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:37.52ID:yLrxrxGh
>>548
行ける!! 市毛良枝まで行ける
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:52.99ID:ft5085DY
>>573
仕方ないとはとても思えないよ
なんのために頑張ってきたのか(´・ω・`)
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:54.93ID:tvAX0zVA
そんな制度は田舎中小企業にはない!
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:58.39ID:28ndX8lD
病気とかは誰でもなるんだから、みんな知識入れといた方が良い
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:36:04.47ID:XpuX/7Ub
仕事って言っても阿川佐和子みたいな仕事と会社づとめではぜんぜん違うし
会社の規模によってもぜんぜん違うだろう
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:36:26.36ID:KgAYm4hw
佐々木さん、こういう表情作りすぎの写真は胡散臭くなるので変えたほうがいいぞ
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:36:40.93ID:2SmI8oDQ
そんな簡単に休めるわけないだろ!
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:36:47.37ID:ft5085DY
そうなんだよなぁ(´・ω・`)
介護には終わりが見えない
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:36:55.23ID:chpbnlAB
>>581
大岡越前が母親に女はいつまでまぐわいの欲があるのか聞いたら、母親は黙って火鉢を

ってやつだっけ(˘・ω・˘)
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:09.04ID:qOo19NUc
阿川佐和子は個人事業主みたいなものだから、サラリーマンの複雑な人間関係について、参考にならないと思う
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:12.29ID:XpuX/7Ub
子育ては段々楽になる人もいるだろうけど
介護はどんどん悪くなるからな
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:14.40ID:AEuNab9o
自分の時間を売るような商売だとダメだな
とにかく時間がほしいだろう
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:15.21ID:oyLW55Eg
>>597
あさイチかな、新聞かな
セックスレスの話題の時に
母がブチキレてたんだわ…
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:18.73ID:zwqsO4cg
本当に凄い話だよな介護
子供が親に擂り潰される構図
これなんとかしなきゃ国力に関わるだろ
老人大国になる日本の大問題だ
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:19.78ID:chpbnlAB
>>586
それはマダムヤン(˘・ω・˘)
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:23.08ID:tvAX0zVA
めぐみさんボッコボコ
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:29.95ID:k1zjhD3X
まあ仕事と生活の負担になるならさっさと姥捨山に捨てた方がいいよ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:31.10ID:ft5085DY
本当にもう安楽死施設作った方がいいよ(´・ω・`)
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:37.26ID:/QYu/w2j
>>584
貴方の年齢は?
30代なら凄いけど、
60代なら別に普通かと
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:38.95ID:8cYINmI2
>>582
行政と組んだ介護施設ですら、金儲けに走ったり
不透明な金の流れで、どうにもなら無くなる所が出てる
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:47.09ID:bJgNiZy/
>>580
日本は制度(介護休暇・育児休暇等)は作るけど
企業側がその制度の受け入れ体制ができてないっていうか…⎛´・ω・`⎞
育児休暇で休めますよっていっても、結局人手不足で
休んだ人の仕事を周りがカバーしなきゃならないから
休みづらい雰囲気がまだまだある。
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:53.71ID:6BGVcGKx
飲み会を断りやすくなるだけでも気分が楽になるから職場には周知した方がよいよ
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:37:55.47ID:yLrxrxGh
>>603
阿川みたいに物書く人は介護しながらできるしな
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:38:09.14ID:ft5085DY
>>608
そりゃ子供も増えないよね(´・ω・`)
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:38:12.28ID:04HFHN0U
うちの父親も在宅認知症介護してる
俺は無職だから母親と協力してなんとかやってるけど、それでも終わりが見えなくて辛いよ
分かってはいても毎日父を怒鳴ってる
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:38:12.42ID:ZysKEAy6
>>603
会社によってはほんと言えないだろうなあ
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:38:23.02ID:tvAX0zVA
「信頼できる上司」……
はい詰んだ
恵まれた人だけの話だった
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:38:28.50ID:yLrxrxGh
>>613
30代
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:38:56.33ID:tybbfcY1
じゃあ16-24で
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:10.00ID:ZysKEAy6
>>623
月並みだけど、頑張って……
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:20.37ID:T5wiB5hN
素人が自宅介護するのが間違いなんだよ
介護終わったら中途半端な立ち位置の正社員か非正規職で自分の生活がままならない事になるじゃん
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:21.25ID:tvAX0zVA
銀行にお勤め!
そら話聞いて動いてくれはりますやろなあ
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:38.40ID:XpuX/7Ub
NHKが介護を取り上げるときって上手く行った話を紹介して終わりなんだわ
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:38.77ID:04HFHN0U
>>585
それなー
一流企業や意識高い系の会社ですら
体制はまちまちなのに、一般企業なんてほぼ介護休暇なんて無理だろw
年に1日介護休暇とれますよーくらいだろ
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:42.74ID:1VTH4uxH
それは介護関係なしに常時やるべき
だれでも急死する可能性あるわけだから
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:51.68ID:chpbnlAB
>>608
岸田が総理の間は何も動かないだろなw
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:01.04ID:QW3jRvKL
防衛費を倍増だの
海外に何100兆円のバラ撒きだのするなら
もっと介護や教育費に金を使うべきだな
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:01.55ID:zwqsO4cg
芸能人が介護で消えていくのみると切ないわ
そのまま続けて大成したら成り上がれたのに
親の介護で全て失くなる
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:07.73ID:bJgNiZy/
>>634
遠慮してもしょうがないから、休むしかないんだよな⎛´・ω・`⎞
それで会社が苦しくなれば、会社自身が対策を考えるのだから。
遠慮して本人が苦しむのが一番悪い結果かも
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:09.00ID:ft5085DY
>>623
施設には入れないん?(´・ω・`)
おまいの人生台無しになっちゃうじゃん
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:11.56ID:+sJGLOTe
育児も介護も
テレワークでいろいろ働き方はありそうだけど今は
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:13.52ID:dmdYC8OL
大企業のひとばっかりやろ
あと、女の人っていうのも大きい
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:13.68ID:ZysKEAy6
まずは金銭じゃなかろうか
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:14.86ID:FZEcpXLD
福利厚生を手厚くするのも優秀な社員を集めるためだもんな
絵に描いた餅だ
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:15.00ID:8/W5czwC
>>608
あんた子供いないでしょ
そういう奴って自分が介護される側になった時の事を考えられないんだよなぁ
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:16.06ID:AEuNab9o
融資担当なら社員かな
窓口担当はもうほとんど派遣に切り替わっている
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:32.91ID:0YygnqzU
>>620
朝起きて掛け布団にしっかりくるまってたら寒いのかもしれないね(´・ω・`*)
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:40.43ID:qFoI2Gm/
何のために生きてるのかわからなくなるね
親もつらいだろう
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:40:51.80ID:ft5085DY
>>649
誰が総理になってもジジババは早くしねとは言えなくね?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況