X



鶴瓶の家族に乾杯「三浦大知が山口県美祢市へ!秋芳洞&秋吉台で大自然に感動!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:06.05ID:gDX1g++w
7/4 (月) 19:57 ~ 20:42(45分)

三浦大知が山口県美祢市を旅する。田畑が広がるのどかな風景の中、旅を始めたふたりは、茶色の瓦屋根が気になる。出会った男性にその理由を聞いてみると…。さらに、近くのお寺へ向かい、一同でラジオ体操をすることに。その後、出会った方に案内してもらい、国内屈指の鍾乳洞、秋芳洞へ。大自然が作った壮大な風景に感動する三浦。一方、鶴瓶は、そそくさと出口を目指し…。さらに、三浦は、カルスト台地の秋吉台へと向かう。

【出演】三浦大知,【司会】笑福亭鶴瓶,小野文惠,【語り】常盤貴子,三宅民夫
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:22:54.32ID:OlfR2jFF
>>504
田舎者にとっては、テレビ出てればキャーよ
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:23:24.25ID:0lHm3Xr+
秋芳洞ってこんなだったか
修学旅行で来たけど覚えてないなぁ
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:23:42.05ID:Zxv8gvVM
前田さんめちゃくちゃハッスル
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:23:47.07ID:Et4Uw2Dm
35年くらい前、社員旅行で行ったな。
お土産屋さんの人がガイドしてくれるので、出来るだけそこでお土産買ってあげてね、って運転手さんに言われたのを覚えてる。
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:23:51.76ID:7J3f8HvR
もうマスクとかいいやろ
アホらしい
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:03.43ID:aWuJTrcY
>>539
アクセスがね…
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:06.20ID:MmM+QcBI
行ってみてぇー
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:08.24ID:guSCPqHD
テレビカメラじゃ綺麗に撮れん場所やなw
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:16.58ID:VQsQ6Dcd
そのままマスク外したままでもいいと思うけどね
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:17.60ID:OlfR2jFF
事前に取材許可無しでテレビカメラが入れるのか
仕込みか
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:22.15ID:000726f9
>>495
キャラの掘り下げ足りて無さすぎて相対的に早めに退場したキャラの評価上がってるの笑えんわ
オルテカとか偽若林とか
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:40.08ID:mcIfNGCE
鶴瓶って医者とか歴史ある職人にはへこへこするのに一般人の前田さんにはすごいつめたいなw分かりやすい
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:54.51ID:tthmTvMy
>>478
セイバーは中盤以降は嫌いじゃない…
前半はアレでちょっと擁護できないけど
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:25:12.71ID:MmM+QcBI
鍾乳洞ってポキって折ってみたくなる衝動に駆られる
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:25:29.13ID:SkZ7fziD
ジジイ、邪魔だな
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:25:29.70ID:OlfR2jFF
>>547
規模はこっち
美しさは龍泉洞
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:25:56.97ID:guSCPqHD
>>558
ここ本当に広いんよな
九州や東北にも鍾乳洞あるけど規模が違う
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:26:23.91ID:7JR5KzRD
>>1
山口県ってことは

安倍枠???


てかさ
山口県人って生きてて恥ずかしくないのかな?
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:26:30.05ID:ukeDoC5S
もう帰りたがる鶴瓶の人間性がわかる
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:26:36.05ID:SkZ7fziD
ジジイを連れてきたのは失敗だな
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:26:42.04ID:guSCPqHD
楽しめよw
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:26:44.17ID:oz2I6D9r
>>575
セイバーは序盤からアレだったからなあ
逆にリバイスやゼロワンは最初面白かっただけあってガッカリ感が酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況