X



参院選開票速報 2022 ★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:21:22.40ID:LBuo7ha3
よし20代からは税金取り放題だぞ財務省
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:21:33.14ID:5/4zHl86
まぁ冷静に考えたら参議院だもんな
どうでもいいっちゃどうでもいい
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:21:52.41ID:To47yCbQ
>>517
野党の方が変化しようとしてないからだけどな
憲法を変えようともしないし
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:21:56.30ID:Y6UObJB8
若者なんかどうでもいいよ
バカだしw
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:21:58.67ID:63hcqDe3
悪い方にかわるだけ
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:02.35ID:PstGibsL
>>483
ネットの支持層からしても知名度人気があるのはタマキンだけ
前原は人気がないしなぁ
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:06.89ID:WlfMjztE
>>476
下手したら太郎よりも信頼されるかもしれん
少なくとも他の知名度ゼロのれいわの候補者よりもだいぶ戦えると思うけどな
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:09.71ID:A8OyFcO4
ネット投票はやったほうがいい
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:12.79ID:rZoMZHtv
大体、選択肢に「政治に関心がないのは日本の政治に大きな問題がないから」
というのはないだろ
あったらそれを選ぶにきまってるから
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:16.28ID:qbXKxfE9
10代で政治に関心ある奴の方が気持ち悪い
10代なんて自分のこととおっぱいのことだけ考えてくれてればいいよ
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:17.11ID:B4+bLoad
あー沖縄負けたー
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:19.68ID:M/m4NUgT
馬鹿には馬鹿のままでいてもらいマヒョ、ヒョヒョヒョという感想しか
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:20.19ID:qxetCRx2
野党に投票したって力がないから変えられるわけないじゃん
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:22.36ID:fhbBvc4T
戦争だぞ 20代は
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:26.45ID:cUfS4zfV
沖縄決まった
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:29.67ID:R3tORTPj
ネット投票したら不正するだろがよ 期日前投票もあるのに外出しねえのかよ
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:29.87ID:LQlTOPb9
誘導的だな
改善と改悪という言葉があるんだよな
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:30.55ID:nsewS00b
参政党って幸福実現党のダミーか?
いきなり議席取って
一方幸福獲得票激減じゃねえか
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:31.08ID:yQyDccWK
沖縄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:34.00ID:jPLOmUBh
沖縄すげえな
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:37.98ID:TTfCHojd
投票したらクーポン割引とかwww
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:38.89ID:sNevJAy1
18、19歳って現在政治に変化が必要だと考えていて自民に投票するのかよ
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:42.43ID:2KWwZkoL
>>482
見えすぎちゃって困るの〜♪
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:44.13ID:18QjRz8s
実質勝利だろ沖縄は
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:44.62ID:M/Gy2BRv
若いやつが選挙いかないから変わらないっていつになったら理解するかね
政治家は票田にしかいい顔しないよ
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:44.98ID:yQyDccWK
沖縄イハキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:45.47ID:cpElN9sy
政治に関心ないのは、いつの時代の若者もそんな変わらないんじゃないの?
自分の生活に直結しないから。
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:46.90ID:Kndq8re9
政治は変わらないから投票しないってマジのアホの発想すぎる
それなら自民党に入れて若い世代に向けた政治してもらえるようにすればいいじゃんwwww
そいつらの投票数がすごくなれば優遇するのに
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:50.42ID:LBuo7ha3
>>445
イギリス上院みたいにすれば良かったのに
結局政党化が進んで低俗化した
貴族層いるでしょ日本にも
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:50.73ID:qbXKxfE9
国民よくやった
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:52.05ID:NyHp+J+4
たかえおめ
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:52.70ID:L0MWuWQE
アベシのおかげで10議席くらい上積みされてるよな
内心ほっとしてる自民党員もいるだろ絶対
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:54.65ID:AsyRHMSL
ネット投票は組織票が大事な公明党が絶対阻止してる
だから自公政権というのは実によく出来てる
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:55.16ID:cN/J6DEE
「あなたは自分の生活に変化が欲しいですか」という質問でも同じ答えになる
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:03.07ID:Ln12XZRE
>>469
そうなの?
なんかわかりやすい理由ある?教えて欲しいまじで
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:03.80ID:RZyBF/Ng
>>530
自民も宗教 公明も宗教
どこも宗教か
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:08.88ID:nsewS00b
>>474
いつの話してんだよw
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:09.22ID:mxPmB/by
今の生活に不満がないんだろ。わしら氷河期が血反吐はいて頑張ってるおかげで
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:12.46ID:iUH7wr9G
直球で教えてやれやw

若い奴が投票しないから、しにそうな老人向けの政策が優先されるってw
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:13.67ID:TWjdv/su
安倍ちゃん狙撃って自民にとっては神風だったけど維新には逆風だったんだな
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:13.70ID:Ohjai1JX
>>512
残念だがしゃーない
というかあいつのペテン師としての能力は超一流
オレオレ詐欺のもとじめもビックリ
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:14.97ID:Y3+KZJXo
政治家の奴ら無駄な事してんなーって意味で変化が必要だってんなら行かないだろ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:15.76ID:xBUu+yaa
>>523
なりたいのがYouTuberと投機家だからなあ
楽してなれると思ってるヤツばっかり
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:23:18.29ID:4whfWfQF
今の18~30代は民主党の円高政策で親が首を吊った世代だから自公政権からの交代は期待してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況