X



クローズアップ現代「その“誤解”が危ない!“熱中症”対策最前線」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:27:22.40ID:QFYJ51o+
[総合] 2022年07月13日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【出演】三宅康史,細川由梨,斉田季実治,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉

記録的な猛暑で、先月、熱中症で病院に搬送された人は過去最多に。今年は、ラニーニャ現象に伴う猛暑の長期化、節電の要請、長引くコロナ禍による体力不足など“多重なリスク”が指摘される。夏休みを前に、さらなる注意が必要だが、実は熱中症に関するさまざまな誤解も。正しい熱中症の実態とは?今すぐできる対策は?そして万が一、熱中症になってしまったらどうすれば?そしてこの先、いつまで暑さは続くのか?最前線からの報告
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:52:15.44ID:MAFU7H4N
0.5以上がリスク有、と小数で表現するのはどうかと。
整数で表すべきだし、大雨避難の危険指標と同じように1~5か6ぐらいで指標化すべき。
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:52:20.18ID:atLjsiHZ
おっぱい出せば許されると思うなよ
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:52:34.15ID:atLjsiHZ
元気ですかー
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:52:34.42ID:XYhDd1pj
母子手帳かよ
排便の色みたいな
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:52:45.17ID:usyYpUci
過剰な塩分は
排出のために水分排出で逆に熱中症に
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:52:45.56ID:dhESboRT
へんじがない。ただのしかば
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:52:46.27ID:MbZzBDRq
アイスノンや保冷剤当てろ
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:52:56.76ID:zZ/3WmMn
安倍さーん大丈夫ですかー
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:00.08ID:XYhDd1pj
>372
腕もぬらしたい
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:07.19ID:3BS3RAvD
この髪はどうなっとんのや
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:08.59ID:oDNnvAcf
離島で遊びまくった夕方に尿が紅茶色を呈したけどビール呑みまくって翌朝に戻った
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:11.84ID:7MdHHHG0
コンビニエンスストアで買ってきた大きなかち割り氷

!?
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:16.31ID:L1xJ3iHo
得意先の爺さんは常に会話が成立しない
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:25.35ID:3YD4VjhM
まさかの登場
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:27.31ID:zZ/3WmMn
キャー
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:28.69ID:atLjsiHZ
社員だし使いやすいな
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:31.22ID:7MdHHHG0


キャーじゃねぇよ

0433公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:38.25ID:EzS2tyV0
わきの下に、350mlの缶ジュース挟むと
すごく冷える(´・ω・`)
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:53:52.20ID:gK8TlMel
「水飲め、塩取れ」

これをどれくらい理解しているかなわけだが
水を飲む理由=汗をかく。あるいは汗をかいて体を冷やすため
塩をとる=汗と一緒に塩分も流れだす

逆に言えば汗をかかない状態にすれば水も塩も必要が無いという意味でもある
・体を冷やす
・体を水で濡らす
こうすれば汗かかなくて済むから過剰に水飲む必要もなければ塩をとる必要も無い
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:00.29ID:dhESboRT
毎年10月に入っても暑い
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:00.42ID:XYhDd1pj
>>408
前髪付け足し感
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:08.56ID:L1xJ3iHo
貿易風が弱いのか
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:18.24ID:7MdHHHG0
もう日本は四季はなくなりつつあるな
夏か冬しかない
二季だな
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:27.53ID:WGqWbzCr
日本には四季があるから(r
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:42.29ID:Bn2N5RMn
ラニーニャ現象、これもう毎年毎年いいかげんにしろよ
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:42.42ID:usyYpUci
寝るのだからと、エアコン止めること自体が自殺
太陽が沈んでも室内は家屋の蓄熱が排出されるので
室温は下がらない
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:46.07ID:MbZzBDRq
俺予想だと
今年の秋は早いと思うけど
来月の立秋過ぎれば涼しくなる
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:51.07ID:zZ/3WmMn
斉田これだけかよ
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:53.91ID:XYhDd1pj
同級生殺しの女子の父くらいの
ヅラが若杉感
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:57.81ID:7MdHHHG0
>>457
なんで向笠だけホモ天とか言うんだろうね意味が分からないよ
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:08.18ID:SpMh9LeC
今年のって言うか、ここ数年ずっとラニーニャ続いてね?
夏は高温多雨、冬は低温豪雪だし
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:09.77ID:dahaOwSe
このわくまゆっぽい美女は誰だ何者だ
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:11.13ID:z3ObGV3t
キャ~
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:21.09ID:7fa5+JIx
どうも髪に違和感がある
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:27.67ID:g9GAUWuk
>>454
数個で過剰ってことないのでは
ねらーはすぐにアレダメコレダメいうけど
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:31.35ID:L1xJ3iHo
AED講習はガッツリ受けた
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:48.70ID:XYhDd1pj
女せんせい目がでけえ
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:57.34ID:zZ/3WmMn
マジックミラー号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況