X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 196400 欧州トラムの旅

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:34:45.56ID:JXZCjiIZ
死兆星の歌なんか歌ってたのかよ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:34:55.71ID:lICK7ii7
>>98
コンニチワコンニチワセカイのクニから、は勾留中に教え込まれた言葉という説があるな
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:35:10.35ID:PoceyXD1
シベリア帰りの人のトークなんてもう聞けないよね(´・ω・`)
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:35:15.62ID:gZmni2PC
>>80
RGの人生

学プロで大好きなプロレスしてたら棚橋に先輩として扱われる
鬼奴と楽しくネタにしてたらバービーボーイズに気に入られる
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:35:31.86ID:61b9Q9XJ
今もほとんど衰えてないからすごいなたかし
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:35:35.46ID:JQmjsvei
この頃の細川たかしの声を聞くとクリカンのものまねを思い出す
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:35:55.70ID:3t6enyqQ
細川たかしが24才で月収100万円てこと?
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:36:14.84ID:JXZCjiIZ
>>115
もしも細川たかしが救急車のサイレンだったら
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:36:41.90ID:fRaatzE+
なんつうか、今の方が凄みがあるな
この頃はまだいろんな意味で若い
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:36:59.52ID:6l+yHqjY
1994年いい時代だったな
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:37:34.27ID:6l+yHqjY
ちょっと南国土佐が入ってるな
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:38:12.26ID:bBCd8ndm
にしても24でクラブ歌手で100万てすごい時代だよな
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:39:15.59ID:fRaatzE+
>>122
このころはその繁栄が永遠に続くと思ってたな。。
まさかその後大震災、地下鉄サリン、令和になってコロナ、ウ露戦争起きるとは、、
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:39:15.88ID:gZmni2PC
あらすてきなお着物
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:39:45.64ID:iDFMagGJ
三波春夫はシベリアで赤化して帰国して、
その反動で後年右翼化して、
統一教会の世界日報の広告にも出てたw
0139元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2022/08/01(月) 04:40:07.86ID:iwKGewCK
蒸し暑いのでアイス買いに行こうと思ったが雨が降っているとわかったので冷たい牛乳にするか
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:41:25.08ID:JXZCjiIZ
三波春夫 声量すげーな
今じゃ50くらいでも劣化してる歌手とかいるのに
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:41:38.06ID:r+gjikP8
>>126
その当時のサラリーマンの平均年収が170万円ぐらいだから、年収100万じゃフリーター以下の暮らしでは?(´・ω・`)
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:42:23.55ID:pcjs0Lj+
>>141
うちの方も鳴いてる。
日の出時刻のちょうど20分前に毎日鳴き始めるのがすごい
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:42:36.94ID:JXZCjiIZ
>>131
刷り込まれてるよねw
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:43:11.75ID:JQmjsvei
三波春夫が上手から登場、村田英雄が下手から登場という文を読んで「なんでアイツがジョウズなんだ」と村田英雄がキレた嘘かホントかわからないエピソード好き
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:43:15.68ID:JXZCjiIZ
盆踊りでよく流れてたな
子供ころは夏が楽しかったなあ
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:43:49.62ID:mwbxEdf7
民謡歌手でいたほうが、ずっと安定した生活できるのに、
当時新人歌手の登竜門のキャバレーとかレコードてんやドサ回りするのを一族郎党から
避難されたらしいな

細川たかし
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:44:48.95ID:lICK7ii7
>>151
子供の頃、コロナで盆踊りは中止です。祭りは中止です、修学旅行は中止です、運動会は中止です、とやられたらおかしくなりそう
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:45:12.16ID:JXZCjiIZ
小芝と倉科カナって
ガガガやん(´・ω・`)
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:46:00.52ID:JXZCjiIZ
>>155
そう考えると今の子たちかわいそうだな
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:46:07.88ID:/KLbhyP8
>>151
夏祭りに家族や祖父母と行くと必ずこの曲が流れてたなあ
懐かしくて震える
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:46:41.92ID:3BeNYMml
脇匂いそう。
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:47:26.56ID:4j2P3rfP
そこそこの家庭なら比嘉家知ったら結婚はダメって言うと思う(´・ω・`)
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:47:55.67ID:3BeNYMml
家の格は大事。
金銭感覚や価値観が合わなくて上手くいかないわよ。
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:48:01.51ID:NM1JY67h
昼ドラ感(´・ω・`)
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:48:02.89ID:ER438/AC
>>155
おいら宗教二世だけど宗教と親の指示のもとまさにそれだった
「異教に由来する」からと。
そしてそれが「強制でなく、あなたが判断したのよね」と教え諭されて。
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:48:24.74ID:3BeNYMml
>>173
バカバンド兄がなぁ。
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:48:42.54ID:xE3NqJ7A
>>175
家付き合いしなければいい
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:49:03.38ID:JXZCjiIZ
>>165
じいちゃんもばあちゃんも元気で健在だったあの頃...
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:49:13.73ID:pcjs0Lj+
>>175
結婚まで行かなくても、大学のときにも痛感した。金持ちで小さい頃からそこに通って内部進学してきた人たちは別人種だった
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:49:16.46ID:NM1JY67h
結婚は気の迷いでするもの(´・ω・`)
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:49:33.26ID:3BeNYMml
>>181
家の付き合いだけじゃないんですよ。
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:50:12.53ID:3BeNYMml
安易な作戦だなぁ。
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:50:44.62ID:0sI1ojk9
>>181
その人自身がそうならいいけど結局育ちとそれらの価値観って繋がってる面が大きい
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:50:46.76ID:JXZCjiIZ
(´・ω・`)島唄よ風に乗り
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:51:10.99ID:6l+yHqjY
ウンメェって新潟弁?
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:52:19.57ID:NM1JY67h
歌う萌歌
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:52:24.82ID:3BeNYMml
サトル、歌子にとっちゃそれは拷問。
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 04:52:28.79ID:xE3NqJ7A
土曜8:00
土曜12:45
月曜4:45

これ見るの3回目だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況