X



第104回全国高校野球選手権大会 ★132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:09:20.42ID:xmD71z4A
第104回全国高校野球選手権大会 (第7日目)

第1試合 「明豊」(大分)7-5「一関学院」(岩手)

第2試合 「八戸学院光星」(青森)対「愛工大名電」(愛知) 解説…足達尚人,アナウンサー…小野卓哉
第3試合 「鶴岡東」(山形)対「近江」(滋賀) 解説…印出順彦,アナウンサー…酒井博司
第4試合 「海星」(長崎)対「天理」(奈良) 解説…杉浦正則,アナウンサー…三瓶宏志

※前スレ
第104回全国高校野球選手権大会 ★131
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1660275958/
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:21:57.62ID:ChnVtly8
👅
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:21:59.32ID:Sj3GzKIz
こんな好投手が普段ファーストなんだ
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:00.86ID:5T5UQq6q
メイデンは大阪みたいに外人部隊だったりすんの?
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:06.41ID:8bTTnhS0
審判が試合作りすぎ
光聖ならボールだった
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:07.05ID:bQAp3wSc
>>57
いらん時にばっか現れるなおまはんは
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:08.56ID:L0c/src0
面白いピッチャーやんけ🥴解説者受けしそうや
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:08.74ID:NxrdcERF
でもヤマダ電気っていつもすいてるイメージ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:10.32ID:2HgFvLGg
>>1
おつ

>>2-3
愛工大名電愛知出身ばかりだね
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:11.25ID:+Z6SPsTk
>>94ダルこんなチャラついてたっけ?アホの子だったけどさ
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:13.76ID:sH25nogh
タイブレークと鮭フレークは似ていることにたった今気が付いた
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:14.65ID:pOv+KuTi
いい球じゃん、山なりの球投げた時はもう限界かと思ったけど
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:15.67ID:XQR7hF5p
態度わるっw
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:17.93ID:71J4VNFr
>>51
マヤw
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:19.69ID:E4Y+roLS
>>51
ワロタw
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:29.55ID:J5PVyhaW
一塁手が控えPって珍しい
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:32.60ID:vdcS15iM
青森はツキ無かったな
守備アレだったが
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:36.89ID:1GabTzbr
>>110
津軽人乙
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:40.65ID:jGWcN/bj
母校なのにイチローが教えたくない理由が
少し分かってきた
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:40.96ID:+Z6SPsTk
ヤマダ電機言いました今?
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:42.18ID:8irYPAqb
八戸学院光星は勝っても負けても今日の熱闘甲子園では悪役扱いだな(´・ω・`)
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:44.38ID:bQAp3wSc
勃起してサヨナラ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:47.68ID:fvEDI5iw
これに態度が~とか言ってる奴は自分のジジイっぷりを反省しとけ
スローカーブだってきっちりストライクとってたし素晴らしいボールだ
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:50.28ID:oOv1SoiK
>>51
ちょっと思ったわ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:54.09ID:mup6UylN
円楽に似てるな
楽しそうで何より
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:57.25ID:71J4VNFr
>>57
そういや最近おにぎり配給の人見てないな
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:58.82ID:pVwFHG72
さよならだけどさよならじゃない
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:59.40ID:boNi//bi
愛知の高校はほとんど地元の子ばかりだね
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:00.64ID:+Z6SPsTk
>>134ナメたプレイ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:02.67ID:U3p0GA1N
愛と名がついてるから愛知の名古屋か?
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:03.52ID:nWpRtD9m
若い頃は 調子に乗ってイケイケドンドンで物事がうまく行く時期があるんだよな (´・_・`)
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:03.94ID:A1IJ8WmN
>>110
青森ってエリアで敵対し合ってるみたいだよね?
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:04.23ID:3tK7lplb
なんだこの曲 近江のファイナルカウントダウンみたいなもんか
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:07.48ID:zvwVvQBU
愛エタロ電
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:08.75ID:qX5sNVCZ
トミー
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:12.51ID:y0kexSiu
大会直前に3年生病死してるんだってね名電
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:14.19ID:5T5UQq6q
>>155
スローカーブ投げる難しさ知らないニワカなんだろ
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:26.24ID:E4Y+roLS
1点やで
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:27.92ID:WWZNVQp9
もうガツンとサヨナラHRでも見たいな
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:33.83ID:fVT8nT9z
大阪桐蔭に日本中の高校から怒りの声! 関東、東北が“草刈り場”に 大阪桐蔭なのにレギュラーで大阪出身は一人だけ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/303255

「大阪桐蔭と他校の対戦は、まるで大企業と零細企業の戦い。豊富な資金力を背景に全国からトップクラスの中学生だけを集め、圧勝を続ける。あまりに力の差があり過ぎて、相手チームがかわいそう。見ていて不快に感じました」
 こう嘆くのは野球ファンで作家の吉川潮氏だ。
「野球が盛んな地元・大阪の選手がほとんどいないメンバー構成です。1ケタの背番号では4番の丸山のみ。ベンチ入りでは18人中4人だけです。小学6年時に100メートルで全国4位になったという身体能力の高いセンター海老根優大は千葉の京葉ボーイズ出身。
『ついに千葉まで手が伸びてきたか』と地元で話題になりました。昨年、大阪桐蔭から西武に入団した仲三河優太は栃木の小山ボーイズ出身。数年前まで関東の子には手を出さなかったのですが、仲三河を皮切りに、関東にも進出してきた印象。関東の強豪校は戦々恐々としています」

「関東に体が大きくて有名な小学生スラッガーがいた。その子が小6の時に出場した大会を西谷監督が見ていて『高校になったらぜひうちに』と声を掛けたそうです」
 元横浜高野球部部長の小倉清一郎氏は「高野連はそろそろ県外出身者の野球留学を規制するルールを作る時期がきているのではないか」とこう指摘する。
「少子化の今、私学の経営はどこも苦しい。入学者やベンチ入りメンバーの人数を規制するのではなく、『スタメンは県外出身者4人まで』など、試合に出場する人数を制限するのです。それでも抜け道はあって、中学3年の2学期や3学期に地元の中学に転居させるという方法がある。
これは一部の有力校が実際にやっている。一家揃っての転居はいいが、個人的な転居は認めないなど、高野連が細かく規制すること。ここまでやらないと意味がありません。大阪桐蔭の全国1強時代。これでは高校野球がつまらなくなってしまいます」
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:37.98ID:bQAp3wSc
ゴミみたいな守備で失点して負けるとかエラーしたやつ今後ずっとその最悪なイメージを背負って生きなきゃいけないんだろうなあ気の毒に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況