X



プロジェクトX4Kリストア版「青函トンネル ワープロ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:02:47.63ID:a2QPKsUh
午前1:18~午前2:01(43分)
プロジェクトX4Kリストア版「友の死を越えて~青函トンネル24年の大工事~」
昭和63年開業した青函トンネル。19年かけ堀り抜いたのは、鉄建公団の技術者とトンネル工事専門の職人たち。犠牲者が出るほどの難

午前2:08~午前2:51(43分)
プロジェクトX4Kリストア版「ワープロ 運命の最終テスト」
昭和40年代、日本の企業は契約書の作成に追われていたが、数少ない和文タイピストに依頼するしかなかった。「誰もが使えるワープロを作ろう」東芝の技術者が開発に挑む。
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:18:08.66ID:GVX4NPxN
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:18:54.27ID:tCQDV/JA
富士通のパソコンのやつを放送してくれよ、あれが一番好き
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:19:45.95ID:5NelNw0Q
竜飛側にはボタンを押すと津軽海峡冬景色が大音量で鳴り響く石碑がある
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:20:16.68ID:JAOMwqqk
これ見ると今の日本は衰退しているんだなあと感じる。
イノベーションにあふれた時代だった。
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:20:20.27ID:tCQDV/JA
日本三大スバルの歌
・わーれは行く~♪
・風の中のスバル~♪
・スバル社の社歌
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:21:50.57ID:SDBz/X/H
この人たちって紹介してるけど死んだんでしょ
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:22:13.50ID:cFI5flEu
プロジェクトXは最後の方はネタが無くなりヤラセばっかりでうんざりした
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:22:42.42ID:tCQDV/JA
まだシールドマシンが無かった時代で、よくまあ成し遂げたわ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:22:42.49ID:aZ0L6CLc
中島みゆきの歌い方が苦手だ (´・ω・`)
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:23:29.36ID:UQPMicDY
淡路島と和歌山トンネルでつなげて!
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:23:38.57ID:hut+VY2a
当時は金を使いすぎて無駄なもの作ったと散々言われたよね
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:24:22.01ID:aZ0L6CLc
>>40
同じく。
青函連絡船か飛行機でしか行った事がない (´・ω・`)
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:24:30.19ID:fR0UQ4Kw
まさにオリンピックの年か。
その10年プランとか、どんな根拠でできたんだろう
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:24:53.57ID:wWfsJOvY
このナレーション懐かしいな
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:24:59.09ID:4nzO5Kye
>>36
喋り方はもっと苦手に思うかもよ
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:25:04.60ID:tCQDV/JA
船で良いじゃんよ

とか言っていた野党政治家は居ただろうな
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:25:16.73ID:Vm6rL77u
船でいいじゃん(´-ω-`)
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:25:23.97ID:5NelNw0Q
津軽海峡の国鉄船は悪天候で沈没しまくって死人がたくさん出たから
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:25:47.37ID:tVJpd4Cb
最近、昔の日本はすごかった番組多いね
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:25:52.32ID:fR0UQ4Kw
>>40
>>45
さすがに年齢を…青函連絡船とかフィクションの中でしか知らん
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:26:04.47ID:aZ0L6CLc
>>48
中島みゆきのオールナイトニッポンは聴いてたから大丈夫 (´・ω・`)
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:26:25.95ID:Vm6rL77u
人災だろ(´-ω-`)
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:26:37.59ID:aX+BCHu5
わたしの叔父も行ってた
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:26:47.40ID:fR0UQ4Kw
妖怪じゃ!妖怪の仕業じゃ!(´・ω・`)
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:26:53.69ID:cFI5flEu
昔は北海道や東北の人は冬は出稼ぎに行くイメージがあったな
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:27:10.18ID:aZ0L6CLc
>>57
ヤング自慢かよ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:29:07.13ID:Eik8UNTj
プロジェクトXって、NHKが企業から協賛金を集めて
金を払った企業のCMとして作ってたんだよな
それがバレて打ち切りになった
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:29:09.54ID:GVX4NPxN
脚(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:29:11.97ID:DOMR1IDN
あ、なかにし礼
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:29:48.91ID:RLYpGAYn
青春18切符で乗れたんだよな青函連絡船

00:10函館駅出港の深夜便に乗船して早朝青森駅着いてからひたすら鈍行列車乗り継げば
その日の23:30過ぎに新宿駅まで到達出来た素晴らしい時代
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:29:51.50ID:92lLuSTX
〜生きていたなかにし礼〜
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:30:13.38ID:HJADqPo8
ナレーションがクセ強になっていく過程
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:30:14.83ID:epuB2Qd9
なかにし礼の姪が森田童子だっけ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:31:05.55ID:Y2ii2OfK
大手、準大手ゼネコン+海洋土木の総出で施工したんでしょ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:31:15.52ID:HJADqPo8
久保純w かっるいなぁw スカスカ
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:31:36.85ID:Vm6rL77u
前世はみんなモグラだろうな(´-ω-`)
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:31:49.96ID:fR0UQ4Kw
ああ、科学と学習とかで再現マンガ呼んだような記憶
あとクロヨン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況