X



[再]NHKスペシャル“中流危機”を越えて「第1回 企業依存を抜け出せるか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:19:19.24ID:ESwOpdCK
[総合] 2022年09月21日 午前1:15 ~ 午前2:10 (55分)

【出演】慶応義塾大学経済学部教授…駒村康平

かつて一億総中流と呼ばれた日本で、豊かさを体現した所得中間層がいま、危機に立たされている。世帯所得の中央値は、この25年で約130万円減少。その大きな要因が“企業依存システム”、社員の生涯を企業が丸抱えする雇用慣行の限界だった。技術革新が進む世界の潮流に遅れ、稼げない企業・下がる所得・消費の減少、という悪循環から脱却できずにいる。厳しさを増す中流の実態に迫り、解決策を模索する2回シリーズ。
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 01:59:59.67ID:3QnMphHB
なんでNHK様に賃金の心配してもらわにゃならんのだ
お前らまず自立しろ
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:00:02.80ID:Ja9hdFiu
>>417
今はどんな株持ってるの?
任天堂分割前に買いたかったけど上がったとき売っちゃって
もう一度買おうと思ったけど買い時逃した
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:00:08.94ID:IfrvN6jo
>>453
ふたりとも60代で亡くなったから人生100年時代とか聞くと憂鬱になるのさ
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:00:25.28ID:nbflqWlQ
>>431
そうだね。
年齢が上がったら、兵隊から将校になるからね、組織では。
派遣はずっと兵隊仕事なんだよね。これは社会的問題だな。
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:00:44.43ID:VLaow5kt
もう日本はオワコンなんや
金持ちだけが楽しい生活出来るんや
所詮、世の中銭やw

貧乏人は慎ましい生活して、その中から楽しみ見つけなしゃ〜ないw
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:01:07.13ID:wgz97aBh
コンテンツのサブスクは制作者への支払いディスカウントでしかないけど
ソフトや製造業のサブスクは企業が儲かるシステム
消費者には辛いけど
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:01:09.06ID:QjMQpIYO
今やってることがなんにもダメになったら本家の建築関係が雇ってくれる安心感(´・ω・`)
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:01:15.82ID:8gSwhcMz
ケンウッドにこんな立派なオフィスいらんやろそこから削れよ
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:01:32.56ID:V9T79xjG
>>459
でプロが勉強してもトントンってなんの話?
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:01:41.98ID:gNsIoYHE
>>432
20代が一番体力あって頭もよくて稼げるんだよ

1度身体を悪くしてリタイアすると、もう若いときの自分を越えるのは難しい
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:01:44.46ID:Ja9hdFiu
>>431
でも正社員も全員管理職になれるわけじゃないし
管理職になりたくない人もいるからなー
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:00.66ID:9bIExKJx
>>458
仏教で言う「一切皆苦」というのは心理だと思う。

甘い言葉とビジョンを喧伝するほうが間違っている。耳を貸さなければちっとは楽になれる。
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:06.44ID:f+NPNYoG
サラサラヘアうらやま(´・ω・`)
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:10.13ID:2RnGSHK0
なんで人はこんなに磨り減らしながらも働かなきゃならんのかな?
もう疲れたわ
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:17.47ID:+u9w+wE4
>>473
金持ちでも貧乏人でも等しく喜びが得られるのはセックスなのです
神様ありがとう!
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:29.88ID:UmftXsYQ
かつての朝鮮戦争みたいなボーナスステージはないもんかね。
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:40.84ID:wgz97aBh
>>481
管理職になりたくないけど稼ぎは増やしたいって矛盾してると思う
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:53.40ID:x9EtaIZS
そもそもビクターもケンウッドもカメラの専門企業じゃないから
既存社員はリストラするしかないわ
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:01.18ID:VLaow5kt
>>486
これはワロタwww
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:12.12ID:Hdb8Tnv0
まだまだ派遣会社が幅利かせて中抜きするんだろ
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:24.46ID:4Sh5yiww
>>479
俺に噛みつかれてもしょうがないんだけど
目標ラインに対しての話じゃないの?
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:29.14ID:lFmfZSjH
住宅の防犯カメラも保険会社とオンラインにすればいいのに
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:41.00ID:V9T79xjG
個人的にいうなら低収入の人はなんで副業や節約に力入れないのか謎だわ
食いたいだけ食っても買いたいだけ買っても節約なんて出来るし
今時は働かなくても収入得られるのに
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:49.17ID:gNsIoYHE
NHKもひでーよな

結局解決策は特に見いだせない
暗い話題、人を欝にさせるような番組造りしてるだけ

しかも何年も前から今回の問題はずっと言われてる事だ
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:03:49.25ID:wgz97aBh
育成の選択と集中
つまり格差を拡大していくことになるがそれが正しいんだろうな
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:15.30ID:AH1bKnj+
人事が一番必要ないっていうね
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:16.77ID:V9T79xjG
>>496
話してる人変わってたのね
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:20.62ID:NAO0sIXj
窓際でメモ帳つくったり折紙おったりお茶出したりするだけで給料が出る時代が羨ましい
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:21.50ID:VLaow5kt
>>501
www
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:33.56ID:/hk+Gnvs
途中で寝てしまって25分ほど見逃してもうた
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:59.87ID:VLaow5kt
>>507
頑張って起きてやw
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:02.57ID:Ja9hdFiu
>>489
今の時代管理職ってだいたいプレイングマネージャーで大変だから
給料そこそこでいいから楽な立場でいたいって人は多い
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:04.12ID:XlVJZ3pE
どこでも働ける人材を育成する事と稼げる人材を確保する事は矛盾してるよな
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:05.37ID:/hk+Gnvs
・無能
・やる気あんまりない

こういう人間はどないしたらええんや
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:28.24ID:zzzXfx55
>>295
公務員か一流やそうでなくとも制度が良い正社員なら復職の道もあるんだよ。それ以外はなし。
よほどの経歴かスキルがなければ高校生と変わらんパートするだけ

学校通ってる段階から早く気づいて積み上げてない人間は詰んで終わってると考えるか
看護婦や教師ぐらいしか産後復職が不可レベルの親世代と比べりゃ選択肢は多いと考えるか
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:32.54ID:JbQ0UhJG
>>447
食うに困らないお宅だとそうなるかもね。
ただはっきり言う。
親以上に愛情むけてくれる異性は早々居ないんだなー。
だから他人に期待せずシングルの人生しっかり生きていこーや
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:43.12ID:eE5e983J
それって全部個人頼みで解決になってないのでは
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:05:57.58ID:wgz97aBh
>>511
それは理解するよ
でもそれで賃金が上がらないことを言いつのるのはわがまま
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:00.68ID:g+bhaJUp
>>487
まあ見方によっては親の介護問題とかはない訳だしな。
俺も長生きしようとは思ってないけど、健康だけには気をつけてるかな。
食事とかさ。
死のうと思えばいつでも死ねるんだから、生きてる間やりたいことやったほうがいいだろ。
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:03.96ID:UmftXsYQ
>>499
みんな大変だねぇ、ってノリよね
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:32.88ID:NAO0sIXj
>>486
それすらできなくなってしまった人達にフラグが勃ってしまうだろ!
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:38.04ID:SV8khtMi
>>513
早く子供を作って自分を縛る
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:40.53ID:AH1bKnj+
階段から落ちてるやんw
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:41.25ID:ab+8Q76o
>>460
23で新卒入社:年収320万
24で転職:年収550万

って、感じだよ(´・ω・`)
だから、転職して年収さっさと上げれば良いのにと思う
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:42.62ID:l9I5IXbW
天国と地獄の図か
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:44.37ID:4Sh5yiww
落ちまくってて草
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:45.14ID:/hk+Gnvs
>>505
新日本紀行見てたら昔の国鉄の田舎駅の職員はほんまに暇そうで羨ましかった
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:58.04ID:9bIExKJx
>>513
無能でやる気ある奴が、最も世の中の害悪だと悟って、自分を慰めるんだ。
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:07:06.02ID:VLaow5kt
それでも日本の個人・企業・政府の対外資産は世界一やぞ!
どないなっとんねんwww
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:07:08.27ID:RBSKe8Y9
こんなカツカツな国になっちゃったな
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:07:11.32ID:O+NLqWJP
成長分野を作りださないとじゃないのかね。
後追いばかりしてるからダメなのでは。
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:07:15.36ID:eE5e983J
中間層って皆が皆そんなやる気のある人ばっかなわけないやろ
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:07:18.38ID:cLB16cD4
結構落ちてるな
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:07:49.94ID:Gh/n3MLP
上司が部下を育てると、会社は「給与の高いオマエに用はない」と
上司を解雇する。
その結果、解雇を恐れて新人を育てなくなってるのが今の日本。
こんな状態で世界で勝てるわけがない
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:03.44ID:SV8khtMi
>>403
死んだかコラァ!
朝鮮に帰って韓鶴子の母乳飲んどけキモ宗教信者!
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:24.93ID:RBSKe8Y9
かぷめんも分からんアホー
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:27.83ID:NAO0sIXj
>>513
そんな奴等だって昭和は結婚して子供を持って家を建てて
一国一城の主人を気取れたんだよなぁ…
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:40.96ID:UmftXsYQ
深夜にこんな番組やるなよ…
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:45.21ID:8gSwhcMz
半導体に失敗したから中間なんてものは維持できないトヨタも沈む
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:46.07ID:b65tPUqG
さっきのアニメで落ちまくってた階段実はカイジの鉄骨渡りぐらいの幅じゃないだろうな
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:47.28ID:g+bhaJUp
中間層なんてもうないんだよ。2極化を認めて負け組にはベーシックインカム出せよ。
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:51.00ID:RBSKe8Y9
上からゴミは氏ねと
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:58.78ID:l9I5IXbW
寝る前になんとも言えんテンションになってしまった(`・ω・´)
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:08:59.05ID:ab+8Q76o
>>480
完全に会社に依存するのは駄目だから
自分で新規サービス作って金稼げるか試してるよ(´・ω・`)
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:05.58ID:/hk+Gnvs
再々放送してほしい
途中寝てもうた
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:07.84ID:KUAeQyz0
下から富を絞れない分
富裕層の底辺が、中間層に落ちていくだろうね
中間層は無くならない
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:09.29ID:9bIExKJx
>>499
問答無用で大衆から視聴料をまきあげて王侯貴族の暮らししている奴らがこんな番組で社会矛盾を語るって、
最高の皮肉よな。
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:10.92ID:x9EtaIZS
理不尽なビジネスしてるNHKに言われてもな
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:17.43ID:wgz97aBh
>>542
その嘘どこで聞いたの
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:25.23ID:VLaow5kt
NHKは勝ち組やからええなw
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:31.60ID:SV8khtMi
>>539
そういった人間には必要なんだよ
自分の人生を支配しているヤツはそもそも結婚してガキなんか作らない
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:09:43.87ID:eE5e983J
結局投げっぱなしでしかないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況