X



[再]鎌倉殿の13人(37)「オンベレブンビンバ」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:58.05ID:aD+quX05
2022年10月 1日(土)午後1:05~午後1:50(45分)

政子(小池栄子)らと新体制を始動させた義時(小栗旬)は、泰時(坂口健太郎)をそばに置き、強い覚悟で父・時政(坂東彌十郎)と向き合う。憤慨するりく(宮沢りえ)は…

前スレ
[再]鎌倉殿の13人(37)「オンベレブンビンバ」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1664597762/
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:25.05ID:dV0BIiEd
筆跡なんかいくらでも偽造できるだろう
科捜研が無い時代なんだし本人に書かせる必要あるか
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:27.39ID:t8ugpzrq
>>586
ただあの頃から北条の扱いが低いことには文句言ってたから
伏線はあったんだなーって
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:29.00ID:L/zObgJg
蒙古魂を感じる寺だ
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:31.86ID:bQEgsVCg
>>599
NHK+で全部見られるよ
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:35.29ID:ugFGRANK
宮沢りえの役は鈴木保奈美さんでもいいんじゃねーのか?
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:36.93ID:iuiruqUD
りくも息子を失った空虚を埋めるため暴走してる描写もあるからそこだけはかわいそうではあるんだよな
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:37.48ID:2dej4AzY
>>503
全国を回っている鎌倉殿トークショーが今度とうとう隠岐にまで
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:37.87ID:npAbDK6T
>>514
なんか戦前の天皇と関東軍みたいだな
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:42.54ID:xni0jfRp
もしかして牧の方(りく)って日本最大の悪女?

こいついなければ畠山も死ななかったし時政も追放されなかったろ
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:46.81ID:lkxrB44R
円覚寺広すぎだww
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:52.12ID:Q4n8eB8b
円覚寺建長寺は学校の授業で習うよね
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:52.95ID:hNL2KUG+
来週のあらすじを貼っておきますね。

10月2日(日)20:00~20:45
鎌倉殿の13人(38)

激しさを増す北条親子による主導権争い。北条時政(坂東彌十郎)とりく(宮沢りえ)は、三浦義村(山本耕史)に命じて源実朝(柿澤勇人)を屋敷へと連れ込み、鎌倉殿の座を娘婿・平賀朝雅(山中崇)へ譲るように迫る。りくは駒(門脇麦)を捌いて駒汁を作り、実朝を毒殺する。対する義時(小栗旬)は、泰時(坂口健太郎)、時房(瀬戸康史)、八田知家(市原隼人)らを引き連れ、時政の屋敷を包囲。攻め込む機会を慎重に見定めていた。張り詰めた空気が鎌倉を覆う中、政子(小池栄子)は…
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:49:54.88ID:+9f3+Rzz
>>602
ついにラストまで繋がってきたねぇ
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:07.84ID:8yXByLVN
オリバー君はサルだろ
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:08.10ID:NJ8xptpo
>>605
幕府からその後黒歴史扱いされる時政の
悪役要素をかなりりくが背負ってくれてる
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:14.27ID:FkQZw0P9
唐突にはじまた
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:22.81ID:RUN+5EAt
泰時は時政嫌ってたってなんかで見たけど
「時」の字継いでいくのはなんでなんだろ
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:27.84ID:2dej4AzY
土スタ今日はないのか
なら安心して買い物に行けるな
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:33.85ID:XkhnSQQ1
>>608
真っ当とは言えないが勝ち組
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:37.35ID:HbjKlh3E
>>489
エマの子孫は阿野簾子で後鳥羽上皇に寵愛されとるしな、何気に続いてる。
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:37.53ID:2wgv2tYG
トウ…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

仇討ちしたんだからそのまま退場が綺麗で良かったのに
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:44.89ID:7spdtmTG
なんかエッチなのが始まった
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:46.92ID:PtFfEpU1
>>605
寝技がすごい
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:50:56.43ID:lkxrB44R
>>647
ふざけたドラマよw
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:51:20.19ID:ugFGRANK
山本耕史のキャリアのプラスにならんね
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:51:20.93ID:L0cwCpWs
>>629
BSだけど
黄金の日日以外は
だるくて脱落した
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:51:44.29ID:7kBzF4JI
>>528
政子のイタコ姿が楽しみ
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:51:47.51ID:NJ8xptpo
>>631
ここで殺さなくてもいずれ畠山は北条家が
潰してる。三浦も息子の代に潰れたしね
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:51:47.66ID:FkQZw0P9
>>352
尼御台、イタコだった
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:51:49.31ID:lkxrB44R
>>656
わたしも父の一字をもらっていますw
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:51:53.33ID:HbjKlh3E
>>659
時効警察と比べてどう?
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:08.11ID:Q4n8eB8b
>>678
ゴルフなんてほぼおっさんの趣味だしなぁ
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:12.62ID:uBN8cbU+
>>645
正直リアルじゃないと思うんだよねぇ
後から女のせいにしたってミエミエだから
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:19.99ID:KR/t7a15
西村まさひこは麒麟が来るの
明智の叔父上役が良かった。
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:25.08ID:3O0xFL0m
西村まさ彦が出来る役ある?
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:31.75ID:4Rc060Gp
>>536
殺してないから単なるクーデタ
しかし上杉謙信らは父親追放の非道男であると
外交宣伝に使ってたね
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:33.89ID:qX04G8N6
 
今も昔も

 女 の 浅 知 恵

というものはあったのですね。
 
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:43.16ID:EDb94P0o
>>595
今川と甲府領域内で戦争怒ってた時に
新府へ遷都しようとしてた信虎を
疎ましく思ってた、引っ越ししたくなかった勢力な話
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:45.75ID:L0cwCpWs
オリバー君来日
マスコミで煽ったけど
話題にならんかったな
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:47.23ID:NTM29GjK
>>677
逆に時間遅くなってから見なくなったわ
前は起きて顔洗ったらすぐアンコールみれたのに
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:58.01ID:5ccvWEnt
>>647
出演者豪華で多いけど、あらすじが全然頭に入ってこない。
松たか子はストーリーに最後まで全然絡まないとか聞いた
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:52:59.35ID:Q4n8eB8b
西村雅彦は一昨年出たばっかだからじゃね
真田丸には居たし
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:04.56ID:ugFGRANK
時政役の歌舞伎の人だけ得をしたドラマやね
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:20.96ID:P/XU+z9D
>>672
本当かはわからんが、小栗旬が唯一共演NGにしているのが西村まさ彦ってネット記事があった
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:29.30ID:G2X0+1II
平賀、佐竹、武田。
新羅三郎の子孫はことこごとく討伐されるな。
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:31.46ID:CB758tUl
>>495
アレ現場で脚本改変されまくってショック受けたんだってね三谷
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:41.03ID:8Zdnf3ec
>>649
仲章も小四郎に暗殺されたようなもんだしあれで上皇さまも堪忍袋の緒が切れて承久の乱がくる
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:49.13ID:L0cwCpWs
>>693
キャラの洪水で
俳優知らないからこいつ誰?
3回ほどで脱落
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:53:53.73ID:2OYzMkIP
>>656
人間じゃなくて家を継ぐってことだから
それに日本人の場合直接名前を呼ばれるってこともそうそうない
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:54:09.27ID:ugFGRANK
小栗旬のキャリアのプラスにならんね
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:54:15.10ID:3O0xFL0m
>>714
勿体無いなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況