X



鎌倉殿の13人(38)「時を継ぐ者」★6修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:37:15.64ID:rYdrr+ru
10/2 (日) 20:00 ~ 20:45(45分)

激しさを増す北条親子による主導権争い。北条時政(坂東彌十郎)とりく(宮沢りえ)は、三浦義村(山本耕史)に命じて源実朝(柿澤勇人)を屋敷へと連れ込み、鎌倉殿の座を娘婿・平賀朝雅(山中崇)へ譲るように迫る。対する義時(小栗旬)は、泰時(坂口健太郎)、時房(瀬戸康史)、駒(門脇麦)らを引き連れ、時政の屋敷へ向かう。その道中鎌倉を暴風が襲い義時らは足留めを食う。暴風を静めるため義時は仏に祈り人身御供として駒を生き埋めにする。

【出演】小栗旬,門脇麦,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,尾上松也,市原隼人,横田栄司,山寺宏一,宮澤エマ,小林隆,柿澤勇人,山本耕史,菊地凛子,栗原英雄,坂東彌十郎,宮沢りえ,【語り】長澤まさみ

【作】三谷幸喜

鎌倉殿の13人(38)「時を継ぐ者」★4修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1664708587/
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:50:48.73ID:1wcvQ/qh
>>513
蒲殿はあんなに馴染んでたのに…
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:50:51.47ID:jA6NZp2j
>>507
自由度によるとしか
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:50:56.64ID:p6mzuVlX
先週のコントラビンビンバーはいい緩衝きいてたな
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:50:57.11ID:gWn7W425
>>242
どこのドンバスだよw
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:50:59.46ID:/N7FAHdi
時政は田舎で茄子作って暮らしてある日縁側でぽっくり死ぬってゴッドファーザーオマージュの死に方になりそうだな
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:51:00.74ID:rD4g8itT
>>516
どう考えてもこの女のせいやろ
サンタフェがいなかったら未だに仲良し家族だった
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:51:04.60ID:wyQ7mMxJ
>>241
時政は自分はうぐいすだって言ったんだな
りくのために色々やったけど、本来は地味な人間だと
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:51:06.31ID:+qIaRfi6
結局トウがメフィラス星人の女になって最終回義時暗殺されるのかな?
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:51:19.81ID:fsGLEo+U
>>507
もともと権力欲があって強権を振るってた人にとっては惨めで辛いはず(´・ω・`)
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:51:27.32ID:R4C2ZzqU
>>510
間違いなく上げマン
そんな感じのナレでもあるし。
宮沢りえ使ってるし。あげまん設定。
あん札失敗さでてる場面尺取ってるし。
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:51:47.73ID:iupuhI4W
不足してるのに、なぜお祈りされるんや。゚(゚´Д`゚)゚。
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:52:12.97ID:+qIaRfi6
>>533
おととい、カッキーのツイートで実朝クランクアップしましたとしていたな
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:52:28.15ID:i5rle0Bb
そういえば北条時継っていたのかなってググったら追放されて気狂いになって死んでた

(´・ω・`)
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:52:37.34ID:THj0EVj2
>>537
明日の早朝あるよ(´・ω・`)
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:52:39.01ID:gWn7W425
>>465
姉妹3人は、それぞれ大河が良かった
特に川口春奈
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:52:44.47ID:1wcvQ/qh
>>521
海にみんなでおとうちゃんにお願いしたら歌子の熱引いたんだぞ
しかも40年後には10年風邪も引いてないとかぬかしよる
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:52:51.12ID:/BVsr+RX
>>516
たしかに、時政がいないならなんら怖くない存在だからな。時政のほうが暗殺されると思ったわ
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:52:53.75ID:Jooc748V
彌十郎さんは歌舞伎を離れていたからしばらくテレビドラマはやらないそうだ
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:10.80ID:6/3O7zOi
>>516
やっぱり実況は素晴らしいな
自分で見てただけではこういう解釈を知ることもなかった
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:21.78ID:/N7FAHdi
>>539
りくの喜ぶ顔が見たくて頑張って頑張りすぎて失脚したって描き方だからそうした欲から醒めた時政の晩年は描くにしても穏やかなものになるんじゃないの
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:24.12ID:xHblS2KR
鎌倉時代最大の謎事件である実朝暗殺をどう描くんだろうな
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:35.90ID:+qIaRfi6
>>507
平清盛では流罪で餓死したのいたね
名前忘れたが
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:51.67ID:i5rle0Bb
>>516
畠山もこいつのせいで死んだし
平賀が政範殺したのもこいつが贔屓したせいだと思えば
仕方なしやろ
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:57.39ID:gWn7W425
>>483
本気で「死ぬどんどん」
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:54:14.09ID:74D6IZv6
>>551
思わせ振りに墓と誰もいない店をとぼとぼ歩く暢子を写してからのそれだもんな
脚本家「死んだと思った?びっくりした?」って感じでムカついたわ
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:54:21.49ID:MkmON+GP
>>559
比企の婆さんで既にフラグは立てた
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:54:28.35ID:jA6NZp2j
>>555
まだだと思うわ
大河のクランクアップならネットニュースにはなる
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:54:42.80ID:/N7FAHdi
>>542
北条の所領があるし、仕える家人や下女もいるだろうから畑仕事も暇つぶしみたいなものだろう
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:55:00.91ID:MkmON+GP
>>507
宇喜多は八丈島で元気に暮らしたしなぁ
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:55:46.47ID:+qIaRfi6
>>554
先週横須賀のトークショーで言ってたな
仲良かった勘三郎さんの話もしていたな
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:56:25.28ID:JTJA0xYA
義時が江間氏のまま執権を継いで
代々江間氏が執権をやっていたら後北条氏も後江間氏って言われたのかな?
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:56:38.08ID:R4C2ZzqU
北条政子も見たけど
あっちは大女優の貫禄で魅せたが
今作は演出脚本が良くて
女優さんも爛漫なところがあるから
なんか今作がこんな感じの北条政子だったのかと思う。
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:56:51.75ID:gWn7W425
>>560
崇徳上皇?
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:56:58.25ID:3YiU/a3N
>>568
隠岐に流されたのに元気どころか脱出して本土に戻ってきて政権奪還までしてしまうEmperor Go-Daigoとかいうチート
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:06.85ID:/N7FAHdi
>>573
こんなすごい人がいたのかって逸材だからまたそのうちドラマもやるだろうな
背が高いからカメラ映えもするし
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:07.04ID:/BVsr+RX
>>560
崇徳院か

義時の現嫁はなんかしそうでなさそうだがどうなんだろう
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:39.49ID:tVSZ5ZqT
思い出した。亀の居所を教えた貸しがあるんだ
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:41.26ID:XvqLaZ4C
会社側の総会屋が三浦さんか
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:43.67ID:+qIaRfi6
>>563
純と愛みたいに風間が植物状態の最終回よりかは…
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:44.57ID:itqSRCPq
美咲ちゃんと顔が似てるし年も一緒
しかも拐われたのも秋分の日絡み

おまえら(´・ω・`)
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:58.94ID:R4C2ZzqU
宮沢りえ声質や声の雰囲気まで変えてうまいな。
声優の仕事やってたんだっけ?
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:03.17ID:1wcvQ/qh
>>583
義時死んだ後にやらかす
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:23.48ID:Dt3+BP1R
義村って前にも俺の女になれって言ってたよね?誰だっけ?
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:58.65ID:cR/9EOb6
>>40
承久の乱の後
後鳥羽系ではない天皇が立つんだけど
「事故死」で
結局、後鳥羽系に天皇の座が戻ってくる
それが京都
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:54.31ID:+qIaRfi6
>>582
徹子の部屋でも歌舞伎のみの露出じゃもったいないと思った
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:55.26ID:Jooc748V
鎌倉駅の通路の登場人物のアニメ可愛いからみんな来てね
鎌倉どのの13人弁当あるよー
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:58.75ID:UAfCYoNm
>>587
似たようなもんや
謎の病気でなんかよくわからんけど手は尽くしたらしい危篤状態を治すために
海に向かって親父に叫んだら治ったし令和では親父の幻覚見えた
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:42.81ID:R4C2ZzqU
義村の俺の女になれは
結局13人は全運女で無を滅ぼすってことを
言いたいのかな
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:07.34ID:i5rle0Bb
>>596
いたずらで滑石バラ撒いたクソガキ天皇が自爆してたまたま打ち所が悪かっただけだから…
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:15.88ID:+qIaRfi6
>>595
パッパと暢子出るんかい!
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:11.75ID:wyQ7mMxJ
>>571
義時は本心では親父にずっとそばにいて欲しかったのに
親父が道を誤ったのはりくのせいってわかってるから、恨みに思っていてもおかしくない
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:56.75ID:+qIaRfi6
>>591
横須賀文化会館の
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:04:03.43ID:+qIaRfi6
>>590
さすが麒麟の信長さまの嫁だけにただ者ではないな
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:29:38.19ID:0LX4DIaS
りくは立派な退場だったな
最後まで良かった

…だが、やはりりくは殺るべきだったな
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 01:31:06.37ID:8rK0WF/P
流刑地によるね
江戸時代以前の島流しは高確率で餓死してたみたいだからある意味死刑より辛い刑
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 02:29:59.74ID:EpQJBsVk
あれ、テルアビブの風景に・・
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 05:52:50.77ID:ZF7Is3DB
>>568
宇喜多は太い支援者がいてずっと面倒を見てもらっていたから恵まれてんだよな
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:24:35.19ID:LoN3vJxS
平賀朝雅って享年24じゃん! もっと若い俳優にやらせるべきだった・・
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:32:08.27ID:3fWgPgNY
流刑じゃ身内に甘いよな
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:34:15.95ID:1+XMMq6g
春秋戦国時代だったら死罪だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況