X



NHK特集「手塚治虫 創作の秘密」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:19:46.62ID:E5wKJwG9
午前1:55~午前2:40(45分)

“マンガの神様”手塚治虫の秘密の仕事場に初めてリモートコントロールカメラを入れて、一人で寝泊まりし締め切りに追われながら、マンガ一筋に打ち込む手塚の姿を描いた。

NHK特集「手塚治虫 創作の秘密」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1665070774/
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:31.92ID:77X6O4RM
この先生、アニメの原画まで自分がやらないと気がすまなかった模様
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:34.04ID:qO0e/7lU
貴重な映像だな・・・神様レベルなのにこの手の映像が少ない・・・
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:37.28ID:qLlJdQtm
>>407
A先生の方は確かに内容がブラックではあるけど
登場人物たちを裁くような話ではないんだよな
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:37.38ID:TxsCFIu3
一方水木しげる
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:39.72ID:is9Kx7X7
>>335

火星だかの食糧生産基地のロボットが人間を襲って肥料化してた話がトラウマ
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:52.20ID:/Zq9Iefg
バルザックと同じ生活だな
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:52.38ID:e1iAElHq
宮城駿なんかカメラの前でめちゃ怖いのに
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:34:52.70ID:ke/QTCca
手塚おさむそっくりさんのサラリーマン兼業の漫画家がいたな
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:07.99ID:XFW/pTWZ
毎日がレッドブルとオロナミンCと眠眠打破ないとやっていけない職場ww
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:10.62ID:RTLf7vuq
そりゃ体壊すわ。
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:11.89ID:2+77ueBX
アシスタントは給料いくら貰ってるんだろ?ww
弟子を取ってるってだけで 従業員ではないから給料って感覚がないのか?
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:13.04ID:TxsCFIu3
石ノ森さんもまんまこれだったしな
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:13.21ID:B/N5TBc7
シルビア
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:19.53ID:/nSIALoK
>>455
アニメ見ろ
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:21.71ID:uuh6FWHB
もうちょっと身体を大事にしてくれてたら
あと10年元気だったらそれこそ世界中からリアルタイム勲章バンバンもらえる映像みれただろうな
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:21.78ID:owcW/BtY
尾田栄一郎も直線ガタガタになってるよな
刀とか定規つかってもいいのに
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:26.45ID:/2ZqqC2D
>>419
そうなのか
視力や握力だったりが落ちてくるのかな
ガラスの腰の天才漫画家とか過酷だなぁ
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:34.86ID:3/TUXIFz
>>344
わたしは真悟の続編書き下ろし素晴らしかったよ
まだまだ元気
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:40.47ID:wdHJunxT
>>438
ユニコって、あれ、3歳児の女の子のラインだと思う
多分モデルは娘さん
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:44.35ID:MYL8NbTX
漫画だけではなくアニメまでもすごいクオリティで
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:55.19ID:hXYAiQxc
>>490
ひえー
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:56.47ID:rQz2muOe
手塚先生水木先生藤子不二雄A先生は作品も好きだけど人間性も好き
精神的に安定してて神経質そうじゃない感じ
かーっとなって大声出さなそうな感じ
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:59.71ID:/nSIALoK
アニメに手を出さなければ良かったのに
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:01.10ID:XFW/pTWZ
いくら大先生とは言え……こだわりの強い作者に付き合うと結局こうなるのね
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:03.97ID:hWR0b+YF
910ブルーバード
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:08.30ID:bdEGrrjT
「1985への出発」描いてたな
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:13.39ID:4NBe600u
都心ってどこ?
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:17.18ID:3FAEVCkz
額に入った絵傾いてるw
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:19.07ID:0DZDOO0C
これこれ
マンガ夜話でいしかわじゅんがブラックジャックの表紙絵に震えた線があるって指摘
別の番組で浦沢直樹が同じ表紙絵出して
これは震えた手で描いた線じゃありません
と反論してたが
この番組で手塚自身が手が震えると言ってるんだよな
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:20.21ID:qLlJdQtm
>>484
いまなんであんな絵になっちゃったんだろう 視力だっけ
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:25.05ID:TgcOntr7
>>355
誰か手塚先生に引導渡せって出版関係者から言われてて、チャンピオンの編集が売れなかったら引退しなさいって言い含めてブラックジャックの連載始めさせた。
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:26.26ID:qO0e/7lU
>>483
それはどうかなあ
日本国内では評価が高いけど海外ではそれほどでもないのでは
一応海外のイベントに顔出してはいるけど・・・
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:26.79ID:FUROGK0R
たかじんとかキダ・タローもこういう鼻だよね
あと松本人志も年々こういう鼻になってる
西の人はなんかそういう特徴あるのかな?
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:29.64ID:bdEGrrjT
>>502
ちゃうわw
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:29.73ID:yD7dyjhP
ブラックジャックのOVAは良かった
水谷優子が亡くなったからアニメはやらないらしい
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:38.80ID:rEPNLnEc
医師免許あるんだっけ?
BLACKジャックすきだわ
ピノコウザいけど
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:38.92ID:SbR8y57G
>>395
習字なんかも丸書かせるみたいね
道具に習熟するってこともあるんだろうね
それぞれの分野で
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:48.50ID:mBHVNRbD
コーヒー飲めば睡眠時間が短くてもいい、、、んなわけないやろ!
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:51.11ID:tcYlRrfX
関係ないがガキの頃は夏になるとムーの白鯨とじゃりン子チエの再放送がしょっちゅうあった記憶
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:51.71ID:e1iAElHq
少年マンガと少女マンガをどっち描いてるよな
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:52.77ID:RTLf7vuq
おいおい
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:53.64ID:/2ZqqC2D
宮崎駿が手塚治虫に嫉妬するとしたら
娘さんがいることかもな
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:54.73ID:3VePkDBf
>>461
銀河探査2100年かな
こないだ手塚プロのつべでも配信されてたけど、
あれを24時間テレビで普通にテレビで流してたらトラウマになるよw
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:56.35ID:BUnfOeVV
>>492
アルファベットで愚痴書いたりって80年代位まで漫画で継承されてたよね
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:56.37ID:B/N5TBc7
最悪だ
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:57.54ID:9x4DECu1
チャーハン
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:59.44ID:/nSIALoK
ゴールデンカムイが世に出るまでアイヌの出る漫画といえばシュマリ
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:36:59.98ID:3ho4ny9b
この時代はまだツボ押しフックが発明されてない
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:00.36ID:Fryne29i
手塚治虫のアニメといえば24時間テレビの午前中にやってた長編のイメージ
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:00.99ID:vRqbjU3c
3日間で3時間!?
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:01.81ID:MYL8NbTX
すごすぎる
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:02.73ID:KuNVInD/
この棒ばあちゃんちにあったわ(´・ω・`)
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:05.74ID:U2AtuVpN
そら死ぬわ
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:05.91ID:Hy58UaWG
>>491
わたしは真悟面白いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています