X



アナザーストーリーズ「“北斗の拳”誕生~舞台裏のもう一つの“格闘”~」☆2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くく
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:38.23ID:M2FdUpMa
[総合] 2022年10月07日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳

漫画「北斗の拳」は、少年ジャンプに連載された格闘漫画。アニメ化もされ、「おまえはもう死んでいる」の決めゼリフとともにその人気は社会現象になった。人生が変わるほど心を揺さぶられたという人も少なくない。漫画・原哲夫の「迫力ある絵」と原作・武論尊の「泣けるセリフ」。その陰には伝説的な編集者・堀江信彦の尽力もあった。名作誕生の舞台裏の、壮絶な「格闘」とは?名作漫画誕生の舞台裏に迫るアナザーストーリー!

アナザーストーリーズ「“北斗の拳”誕生~舞台裏のもう一つの“格闘”~」☆1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1665135840/
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:51.60ID:JKLnqQAl
ケンシロウとか設定的には身長何センチくらいになってるんだろうね
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:52.59ID:uxJF9bKX
この時代はジャンプだけじゃないけど、基本アニメにならないと中途半端な人気だよね。
今はちょっと違ってるけど。
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:52.80ID:oh5jMp/w
あべし!!
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:53.03ID:rySWGaiZ
同級生の英雄くんのニックネームがヒデブーになったなあ
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:54.99ID:l7GOCVXv
グロやん
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:02.81ID:PDpQwVzf
世界が違いすぎるw
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:03.58ID:R0C1pIqV
安倍氏
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:04.04ID:dv3ujlvg
確かにレレレのレって異常だよな。。。すんなり受け入れてたけど。。。
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:04.04ID:HXOjyHvA
残虐シーンを軽くするためみたいなのもあったとか(´・ω・`)
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:11.25ID:R8mb1k9/
>>321
下手するとマガジンの酎ハイレモンの原作も被ってるかも
0521くく
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:11.78ID:M2FdUpMa
>>492
秀なんとかてつく奴がそうだった
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:12.44ID:gMCr0m7T
安倍死!
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:14.72ID:0qBpLFhx
なるほどー
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:15.45ID:ICtVTvXQ
>>486
なにをするだー!
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:32.25ID:BM4eFFXD
>>423
ありがとう
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:33.71ID:CUjkdOGq
今のジャンプなら終わらせてないだろうな
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:36.28ID:rySWGaiZ
原さんってふかわりょうの従兄弟だよね
0551くく
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:36.32ID:M2FdUpMa
やるじゃなーい
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:38.34ID:PImXz+jz
アニメオリジナルの叫びもあったな
確か千葉繁が考えたとか
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:42.19ID:EF6mK1X0
バカ おれじゃないるれ
やめてとめてとめった てのが好きだった
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:42.64ID:QvSELZTW
そりゃ第二次ベビーブームっていう人口ピラミッドのせいだけどな
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:42.97ID:pnt2Y3Tj
全てぐふっのゲーム
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:54.41ID:TcnBIRYi
>>369
リアタイでは太った後お姿しか知らなくて若い頃の美貌見て驚いた人だわ
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:55.31ID:zAq4JB+Z
リュウガ登場以降話が完全に破綻する

ラオウはただの悪にした方が良かった
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:56.62ID:MBth9z5m
千葉さん唯一の活躍 ジョーカー
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:57.83ID:uZe08xQL
>>541
すごいな、りぼんは200万乙女が最高期だったわ
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:01.77ID:Xjwa59Nq
大量の団塊ジュニア世代が毎週ジャンプ買ってた黄金時代か
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:03.42ID:YNnwModa
あべし

って描き込もうとすると、安倍晋三の他にも阿部慎之助やらあべ静江など出て来るな
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:08.01ID:Hk9VpBkt
北斗だけのおかげちゃうやろ(´・ω・`)
キン肉マンとかキャプテン翼もあったしな。
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:08.14ID:Sre3Vxta
>>541
それは90年代
ドラゴンボール 幽遊白書 スラムダンク
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:09.01ID:3FuO9Y55
歴史探偵で千葉があべし使ってたよなw
もろ北斗の拳パクったNHK
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:10.64ID:lVljk0/3
漫画は人生の伴走者だからな
休んではいかん
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:16.46ID:CUjkdOGq
漫画のコミックス売り上げはこの頃の倍近いんだよね今
漫画雑誌の売り上げは激減したが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています